車の運転中、赤信号で止まる時に一度完全に停車してから前との車間距離を少しばかり詰める車あるけど、なんで奴らはそんなことすんの?
後ろの車の気持ちを考えてよ。瑣末なことだけどさ、なんとなく同じように前進しなくちゃいけないような気になるじゃん。
ということは、後ろの車にも自分と同じ気持ちを味わさせなければならないわけでしょう? 自分が悪わけじゃないのに申し訳ない気分になっちゃうじゃんか。
そりゃね、ほんのちょっとばかし前進する分にはここまで愚痴を吐かないさ。前の車が少しだけ前進しようとも、腹立つから自分は止まったままいるもん。
でもさ、車体の半分以上も前に進むのはよして欲しい。ひどい時には車がもう一台止まれそうなスペースが生まれるんだ。もうそうなると煩悶がすごいの。結果としてこんな愚痴になるのよ。
一体全体なんでなんだろうね。どうして一度止まった場所でピタリと止まれないんだろう。あ、後ろの車が(ここでは自分の車になるんだろうけど)近すぎるって思って前進するのかな。あんまり詰めて止めてないんだけどな。車間距離って人それぞれ違うから、平均すると自分は近すぎるのかな。あるいはバックミラーの見え方に差があるからなのかな。印象にすぎないんだけど、高齢なドライバーがよく前進しやがる気がするんだけど、年取ると見え方が違ってくるのかしら。
本当になんで動くんだろう。出くわす度にちりちりちりちり腹が立つ。