2016-04-05

anond:20160405105745

本当に大多数なら、問題ない。つまり、ほぼ全員に高額の保育料を負担させるということ。それは私の言っている趣旨のものだよ。

元のブログ主は、累進制の拡大という形で、大半の人は保育料の高額負担免除させているつもりだから問題だ。 

仮に、元のブログ主が「原則 15万円」であるのなら、「累進制の拡大」というふうには語らず、「原則 15万円で、一部の弱者は減額措置」というふうに語るべきだった。「累進制の拡大」「累進制の見直し」という言葉だと、一部の高所得者けが保育料値上げというふうに受け取れる。

 

どっちのつもりかははっきりと書いてない。私は言葉からして、「一部の高所得者けが保育料値上げ」として受け取った。

 

あとね。「保育料の大幅値上げで問題解決ができる」というのは、当たり前すぎて、あまりにも安直すぎる。そんな提案なら、誰だってできるし、誰だってわかっている。だけど、「保育料の大幅値上げで問題解決ができる」というのは、正解じゃないんだよ。巨額の無駄放置されたままだから

記事への反応 -
  • 次の記事が話題になっている。 http://tororosoba.hatenablog.com/entry/2016/04/05/010108   とても良い現状分析だが、おかしな点もある。   まず1つは、認可保育園の累進性の見直しです。(もっと...

    • 東京激戦区の保育園なら15万払うのは「ごく一部」どころでなく大多数だと思うが。

      • 本当に大多数なら、問題ない。つまり、ほぼ全員に高額の保育料を負担させるということ。それは私の言っている趣旨そのものだよ。 元のブログ主は、累進制の拡大という形で、大半の...

        • 元ブログ面倒だから読んでないが、全国的に見ればそりゃ「ごく一部」だろうよ。 田舎ならそんな人は殆どいないだろう。 でも都心部に限ればそれは「大多数」だろう。 累進性の強化...

    • 莫迦か? 安部ちゃんがいつか何処かで例えに出してた「自分がメインで働いて月収50万円、妻がパートで25万円」みたいな仮の数字に過ぎないだろ。 実際は月額0~250万円位の幅で保育...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん