あれ? 何も悪くなくね?
生産者の安全管理の問題もあるからじゃね。 いくら人気があるといっても元値の10倍以上の値段がついているチケットを買ってでもイベントに参加したいと考える連中はまともじゃない...
ん?キミは市場主義者なの?
生産者より転売屋が儲けるようになると生産者のモチベが落ちる→社会にとって不利益からだね 独禁法の理念もそんなかんじだよね 社会にとって不利益かどうかで評価は変わるんだ
言いたいことはとても納得するけど、生産者にとっては不利益ではないよね。 初め見越しただけの純利益は手に入るよね? 転売者のが儲かるっていうのは、とてもありふれた現象じゃん...
転売者のが儲かるっていうのは、とてもありふれた現象じゃん? 儲かってる人は悪いの? 儲かり具合によるでしょ ビンボーな人にもこの商品を、という理念で100円で提供してたもの...
生産者の意思とか一々考えて買い物する人ばかりじゃないよ。机上の空論。
最初の値付けが間違ってたって話にしかならないと思ったんだけど。あれ?
別のトラバツリーに書いてるから読んでね
は?何言ってんの? 生産者より転売屋の方が儲かるのはむしろ普通。 スーパーや商社より、生産者である農家の方が儲かるのか? そもそも『社会の利益』なんて共産主義国じゃない...
一年くらい法学習ってまた来てね
法学ねぇ、随分自信あるみたいだけど、どの辺が専門の人かな? 独禁法の理念が、どのように転売屋の儲けを否定するのか、是非ご高説を賜りたいもんですね。
増田って時々こういう天然バカみたいなのが現れて、案外釣りでなかったりするんだよな。
高いだろ ガソリンだって小麦だって生産地では何分の一の価格なわけで 船で運んだだけで何倍もの値段つける会社に本音では皆怒ってるだろ
販売元が1000円で売る→転売屋が1万円で売る ↑転売屋が叩かれる 販売元が1000円のものを1万円で売る ↑販売元が叩かれる こいうことだ。
原価厨乙
原価ともまた違うんだよなぁ。 原価に適正な利益をのせた分はOKみたいな謎感覚。
売る方は、転売市場で価格があがってもぜんぜん関係ないし、下がったら転売(中古)のほうが売れて自分のほうが売れないし、いいことはない。 買う方は、商品がダブついて価格が下が...
何の価値も生み出してないからじゃね?転売屋がいて困ることはあっても、いなくて困ることはないし。害しかない。
正月の安売りみたいなのと、イベントチケットみたいなのと、その辺を想定しておくけど、 株やその他金融商品と基本的には一緒だと思うけどな。 そんなわけで所感を書いてみる。 ...
消費者にとっては値段が上がるだけで、転売屋がいるメリットがなにもないから。 例えば、正規価格@1000円のものを大量に仕入れることを条件に@900円で仕入れて@950円で売ってくれる転...
転売する資格は必要だと思う。
市場で説明できるのは一般的な話。 自由競争といっても、独占や寡占が発生すれば、自由を制限する。 転売屋がターゲットにしているのは、 供給に難があるものばかり。 あとから無尽...