2015-06-03

ゆうちょ炎上の件で

ネットなんて無い時代就活

企業から説明会案内が送られて来るのを待つとか(個人情報保護法なんて無いので企業側も新卒者の名簿を手に入れて送っていた)

自分から資料くれと企業に問い合わせ→返送を待つとかそんなんだったけど

とある大学だと送られて来るけどとある大学だと送られて来ないとか

男なら来るけど女には来ないとかそんなのごく当たり前だったんだけどなあ

男名としても通用する名前の女(どんなレアケースだよ)だと資料が手に入りやすから有利とか言われてたもんだ

それが何の問題ともされていなかった

あれで炎上するくらい、今時の学生は「平等」を信じてるんだなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん