2015-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20150428190033

トンデモってのは何のことを指していると理解したんですか?

私は

食後すぐに歯をみがくと、あたかも歯が溶けてしまうというような報道新聞テレビで伝えられた

の部分だと思ったんだけど。

で、これは実験に基づく推論で人の口の中では条件が違うから一般的な食事ではそんなことは起りにくい

と書いてあるように見えるんだけど。

これらの報道のもととなったのは、実験的に酸性炭酸飲料に歯の象牙質の試験片を90秒間浸した後、口の中にもどしてその後の歯みがき開始時間の違いによる酸の浸透を調べた論文で、むし歯とは異なる「酸蝕症」の実験による見解なのです。

実際の人の口の中では、歯の表面は上記の実験で用いられた象牙質ではなく酸に対する抵抗性がより高いエナメル質によって被われています。したがって、このような酸性飲料を飲んだとしても、エナメル質への酸の浸透は象牙質よりずっと少なく、さらに唾液が潤っている歯の表面は酸を中和する働きがあり、酸性飲料の頻繁な摂取がないかぎり、すぐには歯が溶けないように防御機能が働いています。つまり一般的な食事ではこのような酸蝕症は起こりにくいと考えられます

http://www.jspd.or.jp/contents/main/proposal/index09.html

  • ? 「酸の浸透」を「溶けてしまう」と表現してあるだけでしょ つまり浸透自体は確実に起こっているといえるわけだが 酸性度の低い食事の際、あるいは口腔内が健康な人(知覚過敏で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん