自分が作ったものを、外に向かって「見てもらう」という作業は、それがどういう形であれ「見られる第三者」の存在が不可欠。
当たり前すぎて日本語が変だが。
同人誌=商業誌ではないのなら、「見られる第三者」がどのように感じるかにおもねった内容にする必要はまったくないわけだが、
それが特定個人の何かを損なう内容であれば、その結果にはきちんと責を負うべきかもね、と思う。
ただ、そういう民事上の名誉がなんたら以前に、外に出したものの反応が賛否両論だなんて当たり前なんだから、批判だけに噛みついてんじゃねーよみっともねーな。って感じ。
批判者への攻撃をすることでしか返せないようなのは、大変みっともなく悪い意味で昭和の文壇的ですねーと
裏で誰が糸を引いてうんちゃら、とかには興味もないので分かりません。ごめんね。
どんな場所にいようが、どんな仕事をしていようが、育ちが、学校がどこであろうが、 視野が狭ければ、視野の狭い目を持つ人から生まれるものは、必ず「狭い」ものになる。 同人誌...
どういう意味? ぜんぜんわからん 俺は女々に助言してる黒幕が誰かがめっちゃ気になってる
自分が作ったものを、外に向かって「見てもらう」という作業は、それがどういう形であれ「見られる第三者」の存在が不可欠。 当たり前すぎて日本語が変だが。 同人誌=商業誌ではな...