2014-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20140213161515

というか、教授、となった時点で自分研究してる人なんてほとんど居ない。

(数学者だとか理論系の人とかは別としても)

普通企業でもそうなように、歳とって偉くなってけば前線で手を動かすことよりも

研究室運営とか大学運営とかその分野の学会運営とか色々と他の仕事が増える訳で。

その中で大きな指示を出していくのが仕事になってくので、

実際に結果を出してるのは助教とか研究員とか学生とかってのは当たり前だし、別におかしくもなんともない。

記事への反応 -
  • 研究では、論文出すことが正義なのか。 新しいことを発見する、発明をすることが本来の目的ではないのか。 もちろん知り得たことを論文にして世間(社内)に公表することは義務だが...

    • 実際は手下に書かせてる教授とか、普通にいるんでない?

      • というか、教授、となった時点で自分で研究してる人なんてほとんど居ない。 (数学者だとか理論系の人とかは別としても) 普通の企業でもそうなように、歳とって偉くなってけば前線で...

    • 研究した本人が論文を書かない?? お前、「信憑性」って概念、持っとらんの???

      • まぁ、ホントに個人だけでやった研究ならまだしも、 大概のものはグループでやってるんだし、書物する人は出来る人がやる、でも別にいいんじゃ? それ専門の人が居ても別にそれほど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん