2014-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20140104004935

ストレートに「この人嫌い」という場合、そもそも無関心となることが多いので元増田のような気持ちにはならない。

嫌いなら無視すればいいだけである。人並のスルースキルを備えていれば十分だ。

「許せない」というのは、まず「この人はこう行動するべきだ」「私はこのように期待している」という期待があり、

その期待が裏切れらた結果として「許せない」という感情が生まれるのである

期待と現実ギャップ憎悪を生み出す。凄惨殺人事件親族間で起こりやすいのは期待が大きいためだ。

さて、元増田はその相手にかつて何かの「期待」を抱いていたことだろうが、

その期待が妥当だったかどうかを検討してみてはどうだろうか。

冷静になると期待が的外れだったことに気付き、案外相手のことはどうでもよくなるかもしれない。

記事への反応 -
  • 許せない人がいる。 ふとした瞬間に思い出してしまって、猛烈にイライラしてしまう。 思い出したくないのに、頭の中に出てきてしまうことがある。 そんな自分が、本当に醜いと思う...

    • ストレートに「この人嫌い」という場合、そもそも無関心となることが多いので元増田のような気持ちにはならない。 嫌いなら無視すればいいだけである。人並のスルースキルを備えて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん