http://kangaetakekka.hatenablog.com/entry/2013/07/02/192237
「譲らない」のではなくて「譲れない」に変えたのはつまり、譲った方がいいんだろうかなぁと思いつつ声をかけるその小さな勇気が出ない、という実によくあるであろう理由だからだ。
多分妊婦さんなんかは譲った方がいいのだ。いや譲るべきなんだ。
でもその一言が出ない…そしてタイミングを逸し、勇気と配慮のなさをごまかすために気付かないふりをする。
そこに正当化できる理由なんか欠片もない。
http://anond.hatelabo.jp/20130703131444
それは「席を譲っても老人が座らない時にきまずい雰囲気になる」
わかる、これは実によくわかる。
実際経験したことがある。
結構頑張って「どうぞ遠慮なく、どうぞ」と言っても頑として座らなかったその御老人。
でもそれは例外的な事であり、そんなに何度も起こる話ではないのだから、それを理由にしてはいけない、というのも正論だと頭の中では分かっている。
世の中そういう座らない老人を含め色んな人がいるというだけだ。
…でも出来ない。
たった一言
「どうぞ」
が出来ない。
僕が電車で席を譲らない理由 http://kangaetakekka.hatenablog.com/entry/2013/07/02/192237 上記エントリが人気のようだ。 内容は器の小さい男性がちまちまと自分の言い訳しているというもの。 で、...
http://kangaetakekka.hatenablog.com/entry/2013/07/02/192237 「譲らない」のではなくて「譲れない」に変えたのはつまり、譲った方がいいんだろうかなぁと思いつつ声をかけるその小さな勇気が出ない...
座ってると疲れるんだよな… という風にして立ったらいいんじゃない?
いやいや、例外的なことではないよ。