2012-10-28

http://anond.hatelabo.jp/20121028015442

から人間というのは科学事実であろうことを、それが科学事実であると信じ、それを真実だと盲信するのである

「水に音楽を聞かせることで、おいしくなる」と思っているような人達はそうなのかもしれないが、一般的な科学者一定リテラシを持っている人たちは違う。

観察と実験考察により導き出された結論を「こちらの方がより真実に近いだろう」と判断する。

決して盲信などではない。

人間関係が悪化する可能性がある

可能性があるだけで、必ずしも悪化するとは限らない。

場合によっては、「なんであの時止めてくれなかったのよ!」と責任転嫁されることさえある。

どうすればコミュニケーションを円滑にできるのだろうか?

ゼロイチで判断、議論、説得しないこと。

「水に音楽を聞かせることで、おいしくなる」と思っている人に対して、

「そんなことはないでしょ」という全否定の言葉を浴びせればそりゃあ、仲は悪化するだろう。

・相手にも分かるような反例を上げる。

音楽家の家の水はおいしいってことになるよ?」

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん