2012-08-11

反省点は多々あるし試合内容も正直うーんだし相手が相手なだけに確かにイライラはしているんだが、

なんというか、予選から色々言われつつもここまで勝ち上がってきたわけで。そもそもベスト4自体が相当快挙なわけで。

なでしこは確かに決勝凄かったし、女子サッカー環境も変えていかなきゃいけないのは分かる。彼女たちは本当によく戦った。凄い。

でもそれと男子サッカーは別物だよね?規模も人口も国がかけてくる熱も、競技としてのレベルも。

要因が揃っちゃったから仕方ないのは分かってるんだが、ここまで物凄い叩かれているのを見ると何故かこっちも鬱くなってくる。

もしかしてベスト8やGL敗退した方が良かったんじゃないの?とかまで言いたくなる。

もし3決の相手がイギリスだったら、ここまで言われることもなかったのかなー。

そう考えるとイギリスの不甲斐なさにも怒りが。まあどうしようもないんだけどさ。

叩かれるのはもう仕方ないだろうが、W杯からの良い流れをここで切らしてほしくはないなあ。

せっかく選手も育ってきて、レベルも上がってきたのは事実なんだから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん