2012-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20120706051337

コメントありがとうございます

発達障害については、専門家ではないのでうかつなことは言えませんが、教えていただいたページを見ると少し当てはまる部分は彼にあります。全て当てはまるわけではありませんが、「硬直した思考」「彼にはなぜ非難されたか理解できず」のあたりは当てはまります

会社プログラマーの人減らしがあった後の、とある案件のためのチームなので、彼には少し頑張ってもらわなければならない状況ですが、

10倍くらい」明確に指示を出す

ためのチーム内のコストを考えると、彼にはマニュアル整備や仕様書議事録などの文書管理をしてもらったほうがいいのかもしれません。

ただ、どうしても彼自身がプログラミングをしたがる事もあるので、文書管理と彼のプライドをどううまくつなげればチーム内全員が楽しく仕事ができるのか、模索してみます

記事への反応 -
  • ・プログラムの変更点について話をしていても「でもさっき『サブルーチンはAで』と○○さんにいわれた」と主張しつづける ・使えるプログラム言語を増やそうとしてくれない ・はじ...

    • その人、発達障害じゃないの? アスペルガー症候群とか、高機能自閉症とか。 そういう発達障害の人との付き合い方は検索すればいくらでもあるんじゃないかな。 有名所だと林先生...

      • コメントありがとうございます。 発達障害については、専門家ではないのでうかつなことは言えませんが、教えていただいたページを見ると少し当てはまる部分は彼にあります。全て当...

    • ・プログラムの仕事は実は出来ない(バグはチーム内で直している) いじめ? ・たまに、突然カバンや雑誌を机の上に叩きつけるように置く 毎回ならともかく、たまに 大きな音...

      • コメントありがとうございます。 ・プログラムの仕事は実は出来ない(バグはチーム内で直している) いじめ? いいえ、チーム内のだれもいじめてないのですが。 納期を逆算し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん