2012-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20120228155104

横だけど、そういう言い方するから反感買うんじゃねーの?

「より良く」ていうのは、そもそも他人に押しつける筋合いの無い、増田個人の価値観に照らしての「より良く」でしょ?

それを絶対的な価値みたいに他人に説こう押しつけよう、みたいな雰囲気まくりなんだよ。

汗水垂らして働きたいやつは勝手に働けばいいし、それが素晴らしいことだと思うんなら勝手にそう思ってりゃいいけど

それはひとつ価値観人生観であって、他人に迷惑かけずに自分資産不労所得を得てぬくぬく喰ってる奴を糾弾する権利が発生するわけではないし

そういう「ぬくぬく境遇」を理想とする考え方もやはりひとつ価値観人生観なんであって、例え共感できなくても尊重するべきでは。

オレみたいな考え方こそが素晴らしい、そうでない奴は劣っている…みたいな独善に陥ってないかい。

記事への反応 -
  • まぁそういう考え方なら確かに何も言うことないな。 俺は常により良く生きることしか考えてないからなあ。

    • 横だけど、そういう言い方するから反感買うんじゃねーの? 「より良く」ていうのは、そもそも他人に押しつける筋合いの無い、増田個人の価値観に照らしての「より良く」でしょ? そ...

      • そりゃ俺のカウンターパートの人たちに言うことじゃん。 俺は「働く意味なんて無いだろ常識的に考えて」と主張して回ってる人に、「働くことで得られるものがどういうものか」を説...

        • 「説明」にしちゃあ上から目線で、やたら反感買う書き方に見えたがね。 「ハタチかそこらだから分からんだろな」みたいな書き方しなかったか? それが「説明」か? 上から目線の独...

          • 「上から目線」なのは完全にお互い様でしょ。

            • 仮に両者上から目線だったとしても、二次元のほうはある部分で優位性があることは確実だろう。 それに対して、君はその上から目線に対応できる確実な足場を提示できていない。 言語...

        • 俺は「働く意味なんて無いだろ常識的に考えて」と主張して回ってる人に、「働くことで得られるものがどういうものか」を説明してるだけ。 納得できる説明ができないまま、自分の...

    • 業が深いんだろうなぁ。 もしくはポジティブ教に芯から染まってしまっているか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん