小学校の頃、拗音の「ぁぃぅぇぉ」がうまく発言できない校長がいた。
具体的には「ティッシュ」が「テッシュ」になり、子供だった自分たちは校長先生の話でそういう単語が出るたびにクスクス笑ってた。
時は流れ現在、自分はコンピュータの設計関係の仕事をしているんだが、
「ディー」だと「ビー」と聞き間違いが多いためだ。
その癖で日常生活でもときどき、「D」を「デー」と発音するんだが、
「おじさん変なのーwww。『デー』じゃなくて『ディー』だよーwww」
と笑われてしまった。
「いやいや実はな・・・」と背景や理由、自分はちゃんと「ディー」という発音を知っていることなどを話そうとも思ったが、子供相手に大人げないと思い、
「えへへ、そうだねー」と笑ってごまかした。
そして思った。
ああ、校長先生もこんな気持ちだったのかなあ、訳あって「ティッシュ」を「テッシュ」と発音してたのかなあ、と。
例えば、戦中の外来語排斥の影響で、そういった音に触れずに育ったために、うまく発音できなくなったとか。
「D」を「デー」と発音する ← 何か問題でも? (アンゲラ・メルケル)