2011-06-19

子供のうちからさせておくべきたった7の事柄

  1. 言語外国語ならなお良いが、日本語でも十分能力の向上が認められる)
  2. 楽器ピアノが良い。ソルフェージュも併せて)
  3. 料理(手伝いから。台所に立つという経験大事
  4. プログラミング(にいたるまでのアプローチ大事ですが、これは早いうちが良い)
  5. 整理(身の回りの片付けもさることながら、情報の整理なども併せて)
  6. 敬意とマナーマナーを笑うような人にはならないように)
  7. 交友関係構築(一声かけてあげるだけでも劇的に変わる。柔軟なうから

このうち、楽器プログラミングはどちらかを選んだらどちらかをやめて集中することが望ましい

  • 釣り臭がプンプンする。

  • さしあたってファッションとスポーツが抜け落ちてるな あと読書とディスカッション(「言語」に含めてるのかも知れないけど、仮にそうだとしたら広すぎる)

  • スポーツはいらない? 交友関係構築ってなに? 料理とプログラミングを「子供のときからやってるやつはすごいな!」と思ったことがないんだけど 大人になってからじゃダメなの?

  • ここにスポーツが挙がってないのは、増田がスポーツをやってなかったからなんだろうな。 スポーツをやってれば「敬意とマナー」「交友関係構築」を同時にできたりもするんだが。

    • スポーツはかなり役に立つね。 ただしアスペ持ちを除く。ソースは俺。

      • 個人的には少林寺拳法をおすすめする。理由は、受け身を習得させ、大きな怪我を防止するため。 柔道でもいいんだが、畳の上でやる柔道より板の上を転がってやる少林寺の方が実践的...

        • 数学的センスを要求されるタイプのプログラミングは早くから始める利点はあると思う そろばんやエクセル使えても数学ができなかったらなー、と

          • 数学的センスを身につけたかったら、子供のうちは計算練習をきちんとさせつつ図形パズルなんかで遊ばせておき、 学校の算数・数学をきちんと勉強させつつレベルに応じて専門的な本...

            • 学校の算数・数学をきちんと勉強させるのが王道だよ。そりゃ。 それでもプログラミングをやる利点は、実際に数学を「使える」ので、数学の勉強に対して好影響をもたらすこと。

  • 俺は国語・英語・数学・理科・社会・音楽・美術・体育・技術・家庭をやるべきだと思う 学校ってよくできてるよ http://anond.hatelabo.jp/20110619123931

  • 考えてみたけどこんな感じになった ・言語(日本語つか母語) ・家事(料理、整頓含む) ・スポーツ(競技というより体を動かすこと) ・音楽、絵画、文章を書く等(自分を表現する...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん