2009年10月02日の日記

2009-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20091002203914

少なくとも、そんなこと考えなくていいくらいには充実してるかなあ

http://anond.hatelabo.jp/20091002175002

昔とは違って代々続く家はないけど一代限りの戸籍として存在するでしょ、それどうすんの?って話はあるね。

孫曾孫はあんま関係ないけど、子は関係するよね。苗字の扱いで。

出生届にどちらかの苗字を使うとする。

それで、その子の苗字は変えれるのか。

離婚したときどうするのか。

父親鈴木子供佐藤とか。

再婚して母親田中とか。

ま、夫婦別姓なら親子別姓でもなんら問題ないだろうけど。制度的には。

でも、子供が前妻の苗字とか気にする人は気にするだろうね。

だから、変更可能にはすべきだろうね。といっても、離婚再婚時と似たようなものだろうね。

あと、夫婦同姓にしたい人も似たようなものだろうし。

で、元に戻せるのは成人して1年以内だっけ?個々人の苗字はそこで確定させちゃうとか。

で、そこまでするなら、いっそ戸籍解体しちゃえと。

個々人で親子関係、婚姻関係と苗字の履歴さえ管理できれば良いわけだから。

http://anond.hatelabo.jp/20091002202808

その増田とやりあってた増田だけど。

ハタチなら全然余裕だろう。やんないならその年齢という資産を俺にくれって感じだw

プログラミングそのものが好きってなら全然イケると思う。俺みたいに本質的な興味が別の方向向いてたりするとそれなりに厳しいかも。

最近、腹の底から、大声を出して、笑ったことがありますか?

中途半端な他称リベラルの主張

どうして自国民限定の社会保障とか保護貿易とかを主張する人がリベラルだといわれてしまうんだろう。

国籍」で差別するような人間は「ナショナリスト」以外の何者でもない。

下流日本人を救済するくらいなら、もっと貧乏途上国の人の救済を優先すべきだし、外国人差別がよくないなら、関税の廃止も主張すべきだ。

逆に、そこまで主張する覚悟や気概がないなら、おとなしくネトウヨと呼ぶべきだ。

http://anond.hatelabo.jp/20091002021511

http://anond.hatelabo.jp/20091002164953

優秀なプログラマ恐ろしすぎるw

今20歳でこれから始めようとしたけど早速絶望的な気分になった。

http://anond.hatelabo.jp/20091002191551

まあ全ての人間に平等なのは死のみだって事だな

http://anond.hatelabo.jp/20091002194522

んなこと言われても「さあ?」としか言い様がないわな

http://anond.hatelabo.jp/20091001170917

気分を害したようで、申し訳ない。

タイトル学問云々という本文が先行して、それに聞いたことがあったフレーズを掲げただけだった。

恐らく小咄の類が出典ではないか、と思うんだけど、

語呂がいいというのが一点。そのままの意味として受け取るより、謙遜として捉えてる。

それほど余裕がないと、学問は続けられないよ、という意見には賛同いただけないだろうか。

まだいうかだけど、元増田のこういう考えって暇つぶしになっていいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091002194135

うちの嫁の場合はただのめんどくさがり。でも周りの人もめんどくさいはずだよね。いきなり名字変わったら。

絵も描けてプログラムも書けて作曲も出来てリバースエンジニアリングも出来る高校生女の子を見つけて死にたくなった。

http://anond.hatelabo.jp/20091002194135

なんとなくトートロジーっぽいな。

「別姓を主張する女性は大半がフェミか左翼」と増田が思ってるからそう見えるだけじゃないか?

http://anond.hatelabo.jp/20091002191056

しかし現実で別姓を主張する女性は大半がフェミか左翼なんだろうなあと思う。

全然分かってないなー

http://oumicha.co.jp/gallerypro/gallery.cgi?no=45

ダム建設計画はすべて反対から始まっています。建設予定地の住民は自分たちから造ってくれと言いだしたことはありません。

国から一方的に押し付けられて十数年,或いは二十数年のダム反対を訴え続け、地域住民の疲労困媒の末、国家の為又下流域の為にと苦渋の選択をして自分たちの人生を「ダムありき」の人生設計に変えて再出発しその後又十数年から二十数年ダムが完成するのを首を長ーくして待っているのです。

それを今度はダムはいらない!!ダムは造らない!!・・・・・て 

私たち地域住民は国や行政を信じて協力し人生をかけてきたんだ!!

その我々を何だと思ってるんだ!!いい加減にしてくれ!!

大臣に頭を下げてもらったり補償をもらってすむ問題ではないんですよ!!

この40年から50年の私達住民の経験したダム問題での苦悩は到底理解してはもらえないでしょう!!

ある日知事が代わり、またある日政権が変わったら「ダム中止」と180度反対の方向に変えられようとしています。

地元住民にとっての行政とはいったい何だ?住民重視を掲げる知事民主党政権も我々地元住民をもてあそんでいるのか?

あんたがたが子供学生の時から我らは40年もこの問題で苦しんできたんだ!!

そんな葛藤やら軋轢やら確執やらをゴミクズのように吹っ飛ばすのがまさに「政権交代」なんだが、この人は全然分かってないような気がする。

白が黒に、黒が白に一夜にしてひっくり返る。それこそが「政権交代」の醍醐味国家のために苦渋の選択をする程度に物わかりが良いのなら、今回も国家のために粛々とダム建設中止を受け入れればいいじゃないか。ダム建設に限らず民主の政策に苦言を呈してる連中はその辺を全く分かってない。

それに「中止ありきだ」とかいうのは反論ですらない言いがかりだ。「中止する」と予告した政党世論から多大な支持を受けている事実をひっくり返せてないのだから。中止の是非を問う段階はとっくに過ぎ去ってる。それを今更のように蒸し返すのはルール違反も甚だしい。

今回彼らが苦しんでいる原因が、計画当初のダム建設反対を貫徹せず時流に迎合した彼ら自身の見通しの甘さである事は言うまでもない。それを棚に上げて、圧倒的な支持を得ている現政権に抗い続ければ、さらなる苦難を自ら招くことになるだろう。

古い自民党政治負の遺産として、彼らには静かに淘汰されてもらう以外の道はない。

http://anond.hatelabo.jp/20091002184559

毎月一定日になると意味もなく機嫌が悪くなって理不尽な要求をしてきたり別れるだのなんだの泣き出したりするってだけでも大分アレかと。

ていうかラブプラスだったらそのくらいの機能はあるのかな?

ラブプラスよりも現実の方がイベントが多い件について。

ラブプラスってゲームが面白そうじゃん!

でも現実はそんなに甘くないじゃん!


だから大人のラブプラス


告白されて、OKしたら、別れられない呪いがかかる。

呪いを解除するには以下。

寝取られること。

・一定以上の暴力を与えること。

裁判所で略式命令をもらう。


女の子は以下から選べるよ!。つきあってみないと、本質がわからないのが欠点だね!

メンヘラ。かまってあげないと自殺イベント発生。

セックス依存ヤリマン二股三股を防ぐにはどうすりゃいいんだぜ?。

・真性のドS。男を縛らないと濡れない。アナル開発が大好きで、男はもれなく成人用オムツのお世話に。

・買物依存症。散財が楽しい。部屋には、封を開けていない高級鞄や靴が散乱、一度着たらベッドの上に放り投げ、寝るのは床で。ポストの中は督促状でいっぱい。闇金に駆け込むのも時間の問題。


加えて、以下のお楽しみイベントが、ランダムで発生する!。

・どんどん太る。

・安全日トラップ。

・親がメンヘラ

DQNの元彼がよりを戻しに来る。



どうこれ?!

http://anond.hatelabo.jp/20091002175629

自分志向ゲイあるいはバイなのかどうか、分かっていない今の時点で彼氏と別れなきゃならないのか?、とか悩まなくてもいいと思うよ。

映画館に行くなりなんなりさらにその女の子と親交を深めて、もし本当にその子のことが好きなんだと確信できてから別れるかどうか悩めばいいし、案外ほんとはただの友情なのかもしれないし。

http://anond.hatelabo.jp/20091002181332

いやだから、たとえば遺書みたいに公正証書による婚姻契約とかでOKじゃない?ってことなんだけど。っていうか、そういう国もあるけど。

で、現在婚姻届自治体公証人の役割を担えばよいと。

あと、絶対必要でなくて、裁判所による認定とかもあるわけで。というか、それが面倒臭いから公正証書なわけで。

長年の疑問が氷解した

通学の電車で膝かっくんをしてくるキチガイがいて、「どういう性癖なんだ」と首をひねっていたのだが、

あれチンコこすりつけてたのか

法律婚と絆

10年ぐらい事実婚やってる知り合いが2組程いるけど、彼らは今でも仲がいい。

それと引き換え法律婚した知り合いでこの10年の間に離婚したのは5-6組いるし、そうじゃないとこも愚痴ばっかり聞かされるし、絶対数の問題だろうとはいえ、特に法律婚の方が絆が強いとは思えない。

むしろ事実婚の方が絆だけが関係を証明するものなのだから、絆を維持しようという動機も強いように思われるがな。

法律婚の方が法律保護されてることにあぐらをかいてるように思う。

http://anond.hatelabo.jp/20091002173057

努力家⇒¬天才」という増田の基本的な前提が必ずしも正しくないと言いたい。

http://anond.hatelabo.jp/20091002173637

どちらかといえば、選択的別姓に反対してる人は、事実婚の権利拡充についても反対してる人が多い印象。

夫婦としての権利が欲しければ同姓にしろ!と主張してるんでないかいそういう人たちは。

http://anond.hatelabo.jp/20091002180057

婚姻関係であることの証明を自治体にしてもらうか否かではないかな?

そういう意味では、婚姻届公正証書的にする、ってことでよいのかも。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん