2008年11月27日の日記

2008-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20081127201945

普通商品化されてね?

口臭検知器ならもってるけど(5段階レベル表示)

http://anond.hatelabo.jp/20081127181251

超駄作をけなして彼女と意気投合→毎晩おいしくいただいてます

http://anond.hatelabo.jp/20081127162958

きついなーw。

いや、ネタなんて提供したって何の得にもならないでしょ。匿名掲示板自分を売り込んで誰が得するのさ。実際に会える訳でもなし。

スイーツはねー、笑えるというか、疲れる。女限定で言ったのがまずかったなら、ロハスと同じぐらい笑えるし、疲れる。

でも、元増田みたいな女でもまだ好かれそうな素地がある、と分かったのは素直に嬉しかったよ。

本当にもうだめだろ、と思ってたから。

http://anond.hatelabo.jp/20081127201313

いや、別に麻生を庇ってるつもりは毛頭ない。

揚げ足取りだと騒いでるのは例に出したオタクネット住民だし。

http://anond.hatelabo.jp/20081127164609

まったく気がついてなかった

もしかしてと思って友達から届いてるメールたらみんなそうだった

BCC使うように気をつけよう

http://anond.hatelabo.jp/20081127151752

死後の嵐にワロタ増田は今何歳なんだ。

でもオタ女子や理系女子への告白大会なら理解できるけど

自分に自信を持ってないところが可愛いなぁ」

これ系の口説きは屈辱的だよね。つかそんな事を彼女候補に求めるお前はどんだけ自分に自信が無いんだよって話だ。

高すぎず低すぎないまっとうな自己評価の持ち主なら卑屈な奴なんて友達でも恋人でもごめんこうむるだろjk(無意味プライド高い奴もね)

ま、どの道自分が言われることは無いだろうけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20081127201240

OKわかった。ちょっと一つ前のエントリー書き方きつかった。ごめん。

ROMとかROMじゃないとか別に増田だし気にしなくていいと思う。

考えてみたら疲れてる時の自分の文章も支離滅裂だったりするからお互い様だよな。

ガンダム好きな人が解せない


それぞれ好き嫌い違うだろといわれたらそれまでの話題だが

ガンダム好きな人が嫌いではないけど解せない。

正確に言うと、ネット上でガンダム好きがやけに多いのが解せない。

皆なに言ってるんだよ?

ガンダムよりマクロスの方が面白いだろ?

なんでガンダムなんか面白がってるの?それってあれ?敢えてアイマスを好きになるみたいな心理?敢えてあの十一人は十分かわいいよとか言っちゃうみたいな心理なわけ?

本当は初音ミクの方がかわいいと皆気付いてるけど敢えてそこをアイマスみたいなアレか?

特にマクロスの中のマクロスマクロスプラスの方がどう考えても面白いだろ?

マクロスプラスシャロン・アップルに可愛さで勝てるアイドルとかいる?いないだろ?いるわけないよ?

エルピー・プルはさまあかわいいっちゃかわいいよ。でもそれだけだよね。訴えかけてくるほどの、歯を食いしばりたくなるほどの、駆け寄りすりすりしたくなるほどの、そういう力はないよ。かわいいはかわいいけどまあそこ止まりだよ。

でも世の中には害虫好きとか特殊な人間すらいるわけだから、ガンダム好きがちょっといたくらいではまあ驚かないよ。

でもネット上のこのガンダム騒ぎは何なんだ?ガンダム携帯かなんとか盛り上がってるけど、どう考えてもマクロス携帯の方がカッコイイだろ。ガンダムガンダムっていい加減うるさいよ。マクロスの方が面白いだろ?何故皆マクロスについて盛り上がらないんだ?これはどういったことなんだ?解せなさ過ぎる。

そろそろマクロス派も立ち上がるべきだろ。ネット上でのガンダム派の盛り上がりは解せないよ。奴らクラスで一番可愛い子は絶対手に入らないからアイマスレベルで手を打とうみたいなそういう心が透けて見えるよ。マクロスは面白すぎるからガンダムくらいで手を打っておこう的なコスい考えが透けて見えるよ。素直になって俺と共にマクロスプラスを愛でようぜ。

 脊髄が書いた。

 via http://anond.hatelabo.jp/20081127025913

http://anond.hatelabo.jp/20081127200037

いいや、単純に俺が上手に組み立ててないんだと思うわ。ROMに回ってる

ただたまには増田でいさせてくれ。捨てでもコテで書く意欲はない

こうやって文章を投げて関わりを持っているだけで楽になれるんだ

マスコミ麻生叩きっすか?

最近ではマスコミ確信犯(誤用)にしか思えなくなってきた。

お前らわざと極端な揚げ足取りしてオタクネット住民の援護射撃煽ってんだろと。

マスコミに反発したいお年頃のオタク達が麻生支持を支えてる事位、数年前から分かりきってた事だろうしね。

http://anond.hatelabo.jp/20081127195759

自分が醜悪で相手に不快を与えないかより自分が相手を好きなのかどうしたいのかが大事だと思うよ

簡単に答えが出るとまずいからこの辺りはゆっくり悩むといい。悩みすぎるとゆっくりしすぎたんだってなるから風呂さ入ってさっぱりしろ

というか、まずは病気から直そうぜ。飯食って動いて頭働かして薬飲んでよく寝る

これ続けないと何やっていてもどん詰まりになるし這い上がれねえよ。世の中息苦しくて生きづらくて仕方ない

後、使えるもんは何でも使っとけ。どぶの中でもがくより藁にしがみついた方が結果は同じでも気分は楽になれると思う

http://anond.hatelabo.jp/20081116230015

35歳定年説なんて嘘だよ。

無駄工数がかかるのはヘボだからだよ。定型的な頭脳労働ってのも大嘘。

というか、増田の言ってるのはプログラミングじゃなくてコーディングだよね?

聞きかじった話で分かったふりしてるのか、そういう現場しか知らないのか。どっちでもいいけど。

http://anond.hatelabo.jp/20081127063438

この書き込みを見てて思った事がある。

自分は親からお前の器量じゃ結婚無理だから手に職つけてくれと言われたぐらいのブサイクで、身長156cmで体重53kgのBMI的には標準だけど世間一般基準からしたら充分デブで9号入らないサイズの女。しかもデブのくせに貧乳

更に、毛深くて剛毛で、多少処理したところで毛穴がすぐに目立つので、手入れはあきらめて私服スカートは一切履かず、腕のもじゃはそのまま堂々と露出してる。肌も弱いので常にすっぴん

趣味電子工作系で部活空気読まずに女子部員が皆無だったその手の部活に図々しく入部し(もっとも私が入部したのを見て勇気が出たのか以後入部希望者が相次ぎ私の卒業する頃には半分が女子になってたが)仕事そっち系に進んだ。

女だからという理由でご馳走になったことは一度もない。(後輩だからという理由で同期の男と共に先輩から奢られたことのみ)

そんな、女捨ててると一部からは言われるような女だけど、高校の頃から男は切れたことがない。

気に入った相手がいれば自分からがんがんアプローチして、半分はふられるんだけど、残り半分はとりあえず落とすのに成功して3-4年はそのまま付き合う。付き合いがマンネリ化したりして相手が浮気したりするとそれをきっかけに次を探して乗り換えるといった具合でもう20年ぐらいやってきている。デートは、奢られることはないけど貢ぐこともなく常に割り勘。

30も後半になったらさすがにそうはいかなくなるかと思っていたけど、最近また新しい相手が見つかったところだ。

日々自己研鑽している女性の皆さんに申し訳ないような気持ちになってしまうのだけれど、自分に男が切れない理由は、むしろ女らしくないから、女らしくあるように努力をしてないからじゃないかと思っている。

思うに殿方は女性の個体識別能力が低いのではないかと思うのだ。よく女を一般化したがる言説があるけど、あれは本当に区別がついていないんじゃないかと思う。女性自身にも同調圧力があってみんな似たような服、似たようなメイクになってるのも原因だと思うのだけれど。(実際ほとんどが9号サイズを着てる訳だし)

で、そういう状況だと、「そうじゃない」だけで目立つ。個体として存在認識される。世の中の8割5分の男性は私のような女のことは見向きもしないが、1割5分ぐらいは「そうじゃなくてもOK」な男性がいて、そういう男性から見たら、なまじ浮いてる分興味を持ちやすいんじゃないかと思ったりする。

見かけによらず経験豊富(笑)なことから男性から恋愛相談を受けることもよくあるのだけれど、彼らは驚く程相手の女性の固有の部分が見えていない。女とはこういうもんだろうという思い込みで動いているので、彼女にはこういう特質があるんだからこういう言い方をしないと、という解説をすると目から鱗的な反応をされることがある。

私の場合見た目から違和感が漂っているのでそんな理想押し付けられるようなこともない。それこそ「ありのまま自分(笑)」を受け入れてもらっているように思う。そういう意味ではむしろ「女らしくない女」の方が有利なのではないかと思う。そしてそれは実は「男らしくない男」も開き直ってそれをアピールしていけば同じようにいくのではないかと思うのだが、どうだろう。

要は、モテるには別にジェンダーに過剰適応する必要はなくて、むしろ反対の方向に振れる方が、埋没するよりよっぽど有利なのでは、という話。

http://anond.hatelabo.jp/20081127193902

ごめん。学士卒程度の俺でもわかる日本語にしてくれ

何故かAはBとCの陰口をせねばならないなどの話があるわけだよっていいたいのよ

に於いて話が飛躍していてよくわからない。

何故かが何処にかかるのか、何故Aは?なのか。、

そして陰口?ではないよね。陰口って言葉がよくないな。被害妄想激しくないか?

別々に送信しろって言ってる訳ではなく同時に送信していいけどBがCにストーカーされてメアド知られたくない場合だってあるんだからっ、てことを言ってる。

それに

Eだけ省いて**する。

Bだけ省いて**する。

って別にEやBに関係ない用件とか、サプライズパーティの打ち合わせとかだったらそうなって当然だと思う。

日本語誤用といい、ここら辺の感覚といい、実はとても若い人とかだったらマジレスてすまん。

お願いだからROMに回ってほしい。

ハロヲタはなぜ嫌われるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20081127120852

アニヲタ声優は応援するのに、ハロプロにはやたら文句言う。あれが気に食わない。

http://anond.hatelabo.jp/20081127195016

こういう不便さが多すぎて携帯メールを使う気がどんどんなくなるよ…。

インターフェースがクソ過ぎる。ビジネスケータイとやらにすれば解決するのかな?

典型的メンヘラニート♀なんだが。

この前、とあるネットコミュニティで知り合った人と付き合うことになった。

っていうか、学校卒業したら結婚してくれ、とか言われてる。相手は理系大学生。年下だ。

最初は、拒んだんだ。

言っちゃなんだが、わたし、病気になってからやけになってかなり荒れた生活をしていたんだ。

もっというと、自殺未遂と出会い系遊びにはまって、経験人数〇〇人とか、まあ、世間一般には顔向けできないことしてきたっていうか。

まあ、メンヘラニートの時点ですでにダメダメっていえばダメダメなんだが。

あ、ちなみに外見もダメダメ。ブスだし、デブだし。

けっこうしつこく言い寄ってくるから、正直に全部ぶちまけたんだ。

引いてしまえばいい、そして嫌ってくれたらいいや、とおもって。一般的な恋愛はもうできないと思っていたし。

そしたら「全部受け止めるから!付き合って!っつか結婚して!」って逆に火に油を注いじゃったみたいで。

さすがに根負けした。付き合った。でもなんていうか、もやもやしたものが最近とれない。

そりゃ、幸せっちゃー幸せだよ?こんなどーしよーもない自分を大事に思ってくれてるひとがいるってことは。

でもさ、奴にとっては、わたしじゃない女と付き合った方がどうしたって幸せになれんじゃね?ぶっちゃけそうじゃね?

奴は、根はまっすぐなひとだし、純粋だし、天然だし、お人よしで、たまに騙されたりして泣いちゃったり、そんなかんじのひとだ。

だから余計罪悪感を感じてしまう。

あと、メンヘラと生活することがどれだけきついことなのか、わかってないんじゃないかなって思ってしまう。

というか、女慣れしてないっていうか・・・。将来、結婚詐欺にあわないか心配なぐらいだ。

まあ、きっと、結婚とかほざいてるのは若さゆえの過ちなんだろう。

いつか別の人と幸せな家庭を築いたときに、たまにいい思い出として思い出してもらえたら幸せかなっておもって、毎日精一杯できる限り愛していきたいと思う。

過去の汚点になるのだけは、避けたいな。

こんな私でもすこしだけでも奴を笑顔にしてあげられたらそれでいいや。それだけで満足だ。

さみしくないっていったらうそだけど。

なーんか、支離滅裂だね。ごめんなさい。

http://anond.hatelabo.jp/20081127195016

そのうち100件くらいまでできるようになる日が来るさ

その前にいい加減正月メールやめてくれ。誰だよあんなの考えたやつ

トラフィック無駄に増大させる魔の行為だよ

http://anond.hatelabo.jp/20081127063438

元増田です。そこは嘘じゃないよー。

MSci取って直接博士に進んだんだ。確かに私は若い方だけど私みたいなの今の研究所には結構いるよ。それから博士はこの分野だと基本3年。

学生の時は文系理系が混じって遊んでたけど今となっては理系の人にしか会わないでしょ。それでこの間高校卒業生会に顔を出して久しぶりに理系じゃない人と話をしたらびっくりするぐらい話が噛み合なくて。この3年で自分が考えていたよりも理系バカとか世間知らずとか空気読めない人とかいうのになってたのだろうかと不安で。ついでに母親にも「あなたのその口調、理詰めで息が詰まる、それじゃあ一生結婚出来ない」とか言われるし。

http://anond.hatelabo.jp/20081127164609

auでの話。他キャリアは知らん。

メール仕様なんだが、

 ・Toは最低1件必要

これには、特に異論はない。

が、

 ・一度のメールで指定できるTo, CC, BCCは合計5件まで

というルール組合わさったとき、

全員にBCCで送ろうと思ったら、一度に4人までにしか送れないじゃん〜ってことになってしまう。

ほんと、なんとかならんのかしら。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん