2008年04月13日の日記

2008-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20080413013513

人の心はねぇ。ずっとそばにいて、すっかり理解していると思っていた人の中に、全く自分の理解の及ばない世界を見つけてぎょっとすることだってあるから。理解できないことがあるのは仕方ないし、どこかで諦めるしかないんじゃないかな。(大元の増田エントリのように、理解しようと問いかけることはそれ自体に価値があるけど。)

ただ、理解できなくても尊重することはできる。この二つを混同しないでほしい。

あなたが理解できない人たちと全く関わらずに生きてゆけるならまあいいんだけれど、世の中には多分あなたが理解できないような人の方が多いから、普通に生活していれば何らかの形で関わりを持たざるを得ないだろう。その時、相手にはそういう生き方をする(あなたには理解できない)理由があるのだということを認めて尊重することが出来ないと、色々不快なことを呼び込むことになるだろう。表面だけの付き合いをするってことじゃないよ。「私はあなたのことが理解できないけれど、あなたがいてくれて良かった」と思えるかどうかってことね。

あとちょっと蛇足だけど、それなりに名作と言われてる小説とか戯曲には、自分の置かれている状況を直視しようとしない人ってのは繰り返し描かれてるから、そういうのを深く読み込んでみるのは理解の手がかりになるかもしれない。また、現実は「流されるか流されないか」の2分法ではなく、自分が逆らっていた流れ自体が局所的なものにすぎなくて実は全員が(流されている人もそうでない人も)より巨大な流れに乗っかってるだけだった、とか、重層的なレイヤになってるものだから、そういう観点で自分や相手を相対化して眺めることもできるかもしれない。

2ch????

みんなどこに避難して実況してる?

http://anond.hatelabo.jp/20080413091402

そういう人は、目標を達成できない自分の才能認識しているんですか?

それとも、目標を達成できない自分の才能を見つめることから逃げているんですか?

http://anond.hatelabo.jp/20080413115310

>自分独自の価値観を築きたいという欲望に流されて生きるのって、本当に楽しい生き方なの?

他の人は分かりませんが、自分は自分の頭で判断した人生を生きたいですし、誰かの価値観に流されて生きたくないです。

誰かの価値観に全て反発するわけではないです。それは方向が逆なだけで、誰かの価値観にとらわれていることには変わりません。

自分は、自分の頭で判断して、受け入れると判断したら受け入れて、受け入れないと判断したら受け入れない。そういきたいです。

http://anond.hatelabo.jp/20080413114613

死が敗北というのはよく分からないですけど。

>夢を叶えることが人生目標なら、叶ったその夜に自殺しないと理屈が合わないけど、

夢と言うか、やりたいことが出来ない才能の器を持って生まれてきて、

結末が見えるループ本能的欲求だけに従って生きることが楽しいのかどうかが、気になっただけです。

本当はやりたいことがあるのに、能力がないから出来ずに、したくも無い仕事をして、そのまま死ぬことって楽しいんですか?

それって、そういうのが大人なんだって自分に言い聞かせて、自分の能力を成長させることを怠っているだけじゃないんですか?

まあ、自分の能力を成長させることが出来るかどうかも突き詰めて言えば、遺伝子で決まっているのかもしれないですけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080413114613

どうして死が敗北なのか教えて下さい。

ホントが嘘に変わる世界

A「なんじゃーっ!あの巨大な大釜フライパンの化け物のような鉄板はーっ!」

B「うおおーっ、あれで何をするつもりなんじゃー!」

C「知っているのよ雷電!」

D「そうか知っていたのか。気づかぬところであった。では仕切りなおして。ぬうっ…!あれこそは世に聞く頑鉄焙烙炒轍っ…」

E「なんでもアイツの思った通りになる世界ってのはこうなのか…」

A~Eに当てはまる人名を答えなさい

http://anond.hatelabo.jp/20080412221553

自分の夢を叶えたいという欲望に流され、

将来の目標希望を持ちたいという欲望に流され、

自分独自の価値観を築きたいという欲望に流されて生きるのって、本当に楽しい生き方なの?

http://anond.hatelabo.jp/20080413030045

よかったな、IT業界転職し放題だぜ。

肥溜めみたいな環境でも実力付ければ、別世界に行ける。

がんばれ。

http://anond.hatelabo.jp/20080413041327

義理の母萌え姉萌え

あとは先生とか秘書とか。

自分の周りにいないもので萌えればいい。

http://anond.hatelabo.jp/20080413085742

あのさー、個人の得になるなんて誰も言ってないんだよね。日本の観光資源になると言ってるだけ。

横から口挟むけど、具体的に日本古典教育にどんだけの経済効果見込んでるわけ? それが何人の学生を将来食わせられるの?

経済学者じゃないんだからそんな具体的な数値を求められても困るんだけどさ。算出する方法なんてないと思うし。観光業者にとっては内需外需含めてそれなりの利益配分になると思うんだけど。

それに、ここでは敢えて金の話だけに絞ってるけど、「古典を理解できた方が人生楽しい」というのは決して無視できない理由だぞ。というか普通に考えたらそっちの方が大きな理由だしね。そういうのは、本人が興味を持つ前に教え込んでおかないと勉強する機会がないというのもあるからね。

カネの話するなら、数学教育をもうちょっとまともにしたほうがいいと思うがね。昔みたく高校行列教えるようにカリキュラム組みなおせと。相当広い分野で使うんだし。

いやー、理系人間として言わせてもらうと、以前高校で教えてた程度の行列教えたって役に立たないよ。行列というか線型代数は、固有値を理解できてなければなんの意味もないものだ。

シェイクスピアモーツァルト経済効果行列経済効果より上だとは思えない。

シェイクスピアはともかく、モーツァルトがいなかったらオーストリア(特にザルツブルグ)の生活水準は間違いなく一段階落ちるよ。あそこは観光立国だからね。イギリスにしてもそうだけど、没落した帝国過去の遺産で食べるための創意工夫として古典を普及するというのはよい手段だとおもうけどな。そして、日本人口が減る、即ち国力は低下するわけだし。

光市母子陵辱事件の判決

4月22日に出る。

誤った情報が出回っているのを見たので走り書きながら解説。時間が欲しい。

最高裁によって高裁差し戻された場合、高裁では最高裁論理に拘束されて判決を書く(裁判所法4条)。

最高裁では「この事実関係なら死刑にすべきだろ常識的に考えて。死刑を酌量すべき事情をもっと審理しる。」という判決だった。

したがって、特に死刑を酌量すべき事情がない限りは死刑にすべき、という点で拘束される。

なもんで弁護側の主張も、この特に酌量すべき事情についての点のみに集中していたわけ(ドラえもんがどうとか)。

すると、判決中にあの数々のアホらしい主張についての判断が載ることになる。これは読みたい。

著名事件の場合、最高裁HPに行けば判決文を判決当日から読めるっぽい(11日の住居侵入の上告審判決文がもう出てる)ので、

ドキドキしながら待つと良いと思う。

んで、判決が出ても2週間は上告期間があるので確定しない。2週間過ぎれば確定。

まあ死刑なら弁護側が、死刑じゃなかったら検察官が上告するんだろう。

差し戻された場合でも、もちろん通常通り上告することは出来ちゃう。のでまだまだ本村さんの苦悩は続く。

複雑な事案だと、3回目の上告審、なんてのもあったりする。

上告審でも死刑だった場合、再審という手段があるけど、画期的な新証拠でもない限りほぼ認められない。

再審って三審制っていう制度の例外なんだから、よほどの事じゃない限り認められるモノじゃないんで。

http://anond.hatelabo.jp/20080412220920

外来語カタカナでいい。

古文や漢文教養には別に反対する理由もないけど。カタカナ語の氾濫をいやがるかどうかは単に頭が古いか古くないかの問題。カタカナ語日本語という枠組みの中のひとつであることを認めればいいんですよ。

漢字の訳語を創ったほうが意味をつかみやすいというのは、特に概念的な言葉の場合、意味微妙な(いや、結構大きいか)ズレを生む。言語は本質的に記号なのだから、表意文字は便利である一方、現代のような概念を表わす言葉が多い世界では、意味を表わしきれず誤解を招くことが多い。だから、そこはメリットデメリットが半々ということで、これを理由にカタカナ語に反対するのは反対。

唯一、カタカナ語で気になるのは、これが、発音の正しい実践的な英語を身につける弊害になってるのではないかと思うところ。ということで、これからは池谷博士の『怖いくらい通じるカタカナ英語の法則』のようなカタカナ語を作ろう。

http://anond.hatelabo.jp/20080412221553

そりゃ順番が逆

夢に挫折して絶望したからそういう生き方になったんだよ。

  • ただ、流されるままに生きているひと
  • って、かなりいると思うんだけど、人生絶望しないのは何故だろう。

http://anond.hatelabo.jp/20080413013106

横から口挟むけど、具体的に日本古典教育にどんだけの経済効果見込んでるわけ? それが何人の学生を将来食わせられるの?

カネの話するなら、数学教育をもうちょっとまともにしたほうがいいと思うがね。昔みたく高校行列教えるようにカリキュラム組みなおせと。相当広い分野で使うんだし。

シェイクスピアモーツァルト経済効果行列経済効果より上だとは思えない。

http://anond.hatelabo.jp/20080413032633

リスクとは与信だよな。

与信技術について解説した文章にであったことがないなぁ。

聞かれていないのに名乗りだす。

理系」分野を理解できないために「文系」を名乗るのは真だが、「文系」分野を理解できないために「理系」を名乗るのは偽である。

北京五輪がgdgdになったら

南アフリカも安心してワールドカップ開けるね。

「流されることなく流れて生きるだけで精一杯」

という一節を思い出した。http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND13325/index.html

http://anond.hatelabo.jp/20080412221553

ダライ・ラマ14世と一緒に

カルマパ17世が外遊してるはずなんだが、ほとんど報道されないね。

ダライ・ラマ死後はカルマパが亡命政府を率いることになると言われているのだが。

http://anond.hatelabo.jp/20080413022323

どんな印象を持ったから悪意と感じた?

ユーモアのみを強調するのは事実を歪曲して伝えていると思った?

ユーモアが強調されすぎて軽薄な人間に思えた?

ダライ・ラマの頭に角生やすポーズ不快、もしくは悪印象だった?

こういう理由だったらちょっとセンシティブすぎやしないか・・・?

いくらなんでも過剰反応だろ。

ダライ・ラマ記者会見でいいたかったことは、、

チベットは独立運動をしているわけじゃないよ!

チベットにちゃんとした自治権ちょうだい!

暴力ダメ!絶対

・文句いったぐらいで投獄はおかしいよ。釈放お願い!

中国政府発表はうそ臭いよ。みんなちゃんと調査して!注目して!

中国政府は僕が扇動しているっていうけど僕はそんなことしてないよ!!

わざわざこういう会見までしておいて、あれだけにこやかに話しをしようとしているのは、

最後の僕は扇動してないよ!を言うために、あんな笑顔を振りまいてるんだと思う。

自分には敵意はありませんよという意思表示以外のなにものでもない。

(もっとも生来お茶目な人なのかもしれんけど。)

いくらなんでも過剰反応だとおもうけどな。

いったいマスコミに何を期待してなにをさせたいんだか・・・。

やろうとしていることが非難している中国のやっていることとほぼ同様というのがなんともいただけない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん