2007年05月09日の日記

2007-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20070509102022

リアルで活躍してるやつもブログぐらい書いてるよ。

ただ、個人が特定されないようなあいまいな内容で数行。

読みたいとおもうようなブログではないよね。

極秘な情報をもってたりするから、うっかり踏み込んで書けない。

ハンドルネームでの活動から得られるような利益よりリアルで活動の支障になる可能性の方が高い。

だからつまらないブログになる。

これは仕方がないこと。

で、小耳に挟んだ話しや、推測で書かれたアルファブロガーの記事を読みながらヘララと笑うんだ。

一瞬一瞬の重み

はてなは僕が何かをしても、何もしなくても、見ていても、見ていなくても勝手に回る。

だから、僕は僕の仕事をするまでだ。全てからそう要求されている。

http://anond.hatelabo.jp/20070509124045

水野遙な。ありゃ男の理想のタイプの典型例(のひとつ)だな。

jkondoなら

こないだtwitterで「人力検索twitterでいいやん」みたいな事言ってて吹いた。

http://anond.hatelabo.jp/20070509111243

はてブアンテナ、は重宝してる。ダイアリー放置気味です。RSSリーダーは試してみたけどよくわからんかった。

http://anond.hatelabo.jp/20070509123059

東京大学物語ヒロイン(名前忘れた)を思い出した。

あの子みたいなのならプロレベル(?)でも許せる。

最終話はなしで。

http://anond.hatelabo.jp/20070509122648

でも清純そうな子が実際プロレベルにうまかったら引いていいのか喜んでいいのかわからなくなるな。

[これは深い]。

http://anond.hatelabo.jp/20070509121731

ようやく口説き落とした清純そうな女の子が、プロレベルだった、ってのも無性に腹に立つぞ。

下ネタは世界の共通語

http://anond.hatelabo.jp/20070509121731

http://anond.hatelabo.jp/20070509121453

http://anond.hatelabo.jp/20070509121134

昼間から何を語っているのだ、チミ達は。

ところで、あまりにもプロっぽいのも困るよね。

http://anond.hatelabo.jp/20070509115422

ブログ黎明期を支えてきたアルファブロガー

でもこれからの時代は集合知の時代だぜ。

というわけで、増田とか、グループ日記というか個人の日記レベルが君の言うベータブロガーだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20070509121134

逆にプロレベルに達してない風俗嬢(キャバもだよ)に腹が立つね、俺は。あたりまえか。

http://anond.hatelabo.jp/20070509121134

よくわかる。

けど、風俗嬢だって結局はバイトだし、日が浅ければ素人も同然だからなぁ。

「新人」「業界未経験」を好む人はいるけど、それはそれでちょっと違うし。

オナミには素人も玄人もないからおすすめ

いや、話ずれてんな。まあいいか。

援助交際

風俗大好きな俺からすると、

素人」に金を払うというのには、

もの凄い抵抗があるし、嫌悪感がある。

同じ穴のムジナなのだが。

http://anond.hatelabo.jp/20070509114421

みんなミクシィ2ちゃんねるブログぐらいしか遊び場がない現状に飽き飽きしてるのね。

かといって、セカンドライフは絶対使いたくない、みたいな。

誰かアルファブロガーの次のクラスの特集やってよ

アルファブロガーは大体わかるからさ。

ベータブロガーっていうのかな?アルファの次レベル

どの辺のブログがそうなんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20070509111243

はてなサービスはここ以外一切利用せず。

基本的に某SNSモドキに居座って、今はmixiで少しだけ日記を書き始めた。

ちょくちょく巡回しているサイトは、PCゲーム系の個人サイト双葉くらいかなあ。

なるほどねえ

http://anond.hatelabo.jp/20070509112614

その話を聞いて面白いなあと思ったのは、おそらくテキストサイトBlogに相対化されちゃった真因は、

テキストサイトBlogシステム要素(URITBコメントみたいなシステム)があるんじゃないかってことだな。

中くらいの普通に面白い人々がどっとなだれ込むことになった理由のひとつがそこにあるわけだし。

だとすると、まあその推測の通りだとして、Blogというシステム進化する、あるいはBlogを従来のテキストサイトがごとく

駆逐するあたらしいシステムが出てくれば、そこにはBlog登場時に見られたのとは違うモチベーション

中くらい以上の人が入ってくる可能性があるわけだな。

でもそれはたぶんSNSでもTwitterでもないな。

その辺開発するとおもしろいんじゃないの?って誰に言ってんだ俺、ああどうせだからはてなに言おう、

おーい、梅田さん、jkondoさん、見てますか。

http://anond.hatelabo.jp/20070509101240

まあ、実は既に一度起こってると思うんだよね。その「一瞬で脇に追いやられる」って奴。

それまで「それなりに(先鋭的に)ネットに興味があり、そしてそこそこ文章力のあった人たち」がテキストサイトを形成していたところに、先に日記システム、後にブログツールが登場して「何か書けるフィールドを持っている普通の人たち」がどかっと参入してきて、前者をほぼ駆逐してしまった。

それは母数が増えたことで「文章力のある人たち」が珍しくなくなってしまったこと、そして例えそのフィールドでは中程度のレベルでも、余所の人には書けないモノを持ってる人たちが書く物は十分に面白かったということ。いや前者の書き物に較べて面白かったわけではないけど、面白い物自体の総数が増えれば相対的に地位は低下する。

かくして、俺たちは「自分には書けないフィールド」のブログを楽しんで読めるようになった。かつてのテキストサイトのような「文章力依存」のブログもないわけじゃないけど、数は少ないし、その少ない彼らにしたって何らかの特化性を持たざるを得なくなっている(経済系、政治系、CSS界隈系、秋葉系等々)。

さて。今ウケているブロガー層は「別にそのフィールドトップクラスではない/なくても十分な人々」という話から、次に本題のリアルスゴイ人──そのフィールドで中位層より上の人々が書き出すかという話だが。上の話は「一般人の余暇(=ブロギング)が十分読み物になった」結果であり、ブログの有用性、特に著者自身に返る有用性を意識しての物でないことは何となく同意が得られると思う。

この先は推測推測を重ねてるのだが。有用性の元になるブログでのアクションとは、主に「知の共有」「視点の発見」「議論」の3パターンぐらいがあると思うけど、メリットを享受できてるのは「知の共有」が現実の自分に返る重要性を持つ技術コミュニティぐらいじゃないかと思うんだ。その他のコミュニティフィールドでは「ブログフローストック性」に表される「知の共有」がそれほどメリットにならず、主な内容となる「視点の発見」と「議論」は「読者層の見識を高める」役には立っても、自身の現実世界での評価に返るほどなメリットを持っていないわけだ。

これは、それらのフィールドでは「知の発明・共有」より、圧倒的に「業績」がモノを言う世界であり、それらの世界ではブログで表されるような「履歴書」には大きな価値を見出せないのではないか、というのが俺の推測だ。……ええと、話が長くなったがオチは「やっぱりブログはそこそこレベルの人たちによる余暇・当人のニッチから捻り出される言葉の娯楽」の域をしばらく出ないのではないのかと。

増田みんな

ここ以外にどこ見てるの?

http://anond.hatelabo.jp/20070509102528

そういう「売れりゃなんでもアリ」的な商業主義に嫌気が差してるから草の根から真摯に情報発信してるとは考えられまいか。

現・はてな社長近藤淳也氏にPerlを教えたという逸話はこの時期のこと。

リクナビNEXT/リクルートの転職サイト

京都大学大学院中退大学入学3カ月目でオンラインサービス開発・提供会社ラボアルバイトとして入る。

プログラミングなどできなかったのに「できる」とハッタリを利かせ、密かにPerlの基礎を3日間で独習した。

2社目の携帯電話ソフト開発会社では、Javaを駆使して多数のアプリを開発。

現・はてな社長近藤淳也氏にPerlを教えたという逸話はこの時期のこと。

大学院修士へ進んだ夏、ドリコム契約社員として転職した。その4カ月後、正社員になるのを機に現職へ登用された。

ゾウっていえば

鏡に映った自分の姿を、自分と認識できるんだっけ。

これができるのは、ほ乳類でもかなり限られた種類だけと聞いたような。

追記:自己鏡像認知だとか、そんな名前がついてるようだ。ゾウ、イルカ、サルが有する。犬には無い。

追々記:ゾウさんの未知なる能力!

[]ゾウのすごいとこまとめ

  • 何しろデカイ 地上最大
  • 角がつよい 地球最強
  • 鼻が長い 高いところのリンゴもとれるパオ
  • 目が優しい ゾウさんの目を見てると、優しい気持ちになれるの
  • 乾季には自分で水を掘る ナチュラルボーンオアシスメーカー
  • しかも水が減ってきたら砂で埋めて隠す 中二男子よりよっぽど賢い!
  • 高い学習能力!一度攻撃された人は忘れない! ことえりとかよりよっぽど賢い!
  • 足の裏が耳的存在 低周波で、遠く離れた土地の雨をしっかりキャッチ
  • お葬式もするよ ゾウさんの心の細やかさはー天井知らずやでー
  • 毒餌は決して食べず、ご飯をもらうために懸命に芸をします 涙で前が見えません。
  • 鏡に映った姿を自分だと認識できる(追記) これができるのは大型霊長類イルカだけ!まさに動物界のエリート

追---

http://anond.hatelabo.jp/20070509110509

マジかよおおおっ?!知らなかった。

調べたらソース出てきたので早速追記しますね。ありがとう

さすが象様。やってくれるぜ!

http://anond.hatelabo.jp/20070509142649

牙じゃなくて?

キャッ(〃ノωノ)ゾウの掘った穴があったら入りたいわ。

それ以外の穴はもちろんお断りだけどね!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん