2023-02-03

周り全てがコストに見えるようになった話

新卒入社したとき会社お金よりも顧客満足度を高めることが、ふんわりと重要だと思っていた。

課長に昇進したときは、よいサービスを作っていくことが顧客満足度を高める一つの要だと理解をした。

部長に昇進したときは、よいサービスを作るためには、社内の従業員士気を高めなければならないと理解をした。

署長に昇進したときは、従業員士気を高めるためには、それだけ会社お金必要だということを理解した。

エリアマネージャーに昇進したときは、会社お金を生み出すためには、売上や利益意識する必要があると理解した。

執行役員に昇進したときは、売上や利益を出すためには、会社経営戦略不要ものを削減していく必要があると理解した。

取締役に昇進したときは、成長戦略を常に考えるようになった。成長戦略を達成する上で必要な出費ならいくらでも出すが、顧客満足度従業員士気は、成長戦略を達成するための一つの因子でしかないと思うようになった。考えなくて済むなら考えたくない。

もう、新卒ときキラキラはなくなった。今は常に周りにあるものコストである

売上を上げられない従業員コストであるし、利益を作れない管理職コストである

顧客満足度を高めることよりも、会社成長戦略しか考えられなくなった。

キラキラだったあのとき自分はもういない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん