2022-03-15

もう34歳になったし諦めていい?

恋人いたことの無い女です

単純に欲しいと思ったことがないまま過ごしてたら特に機会もなくこの歳に

友達とかは割といるのと独りなのも気にならない性格が災いしてマジで気配がない

寂しさは今のところないし、友達結婚出産も嬉しくてたまらない以外の感情わかないし不便はないんだけど、なんかたまに薄ら寒くなる

世間の人がこんなにリソースをさいてる恋愛結婚出産、ほんとに触れないままでいいのか?許されるのか?

まあでも仕事趣味と違って興味もわかないし、現状忙しくてそんな余裕もないし、男性だってこの歳までこんなのんべんだらり過ごしてきた女は迷惑だろうしなあ

と、いうわけで最近はずっとタイトル気持ち世間様に対して抱いているわけです

  • ほしくもないならいいでしょ 他人にゆるしを得るようなものじゃないんだよ 男女ともに別にほしくもないのに恋愛や結婚に固執し続けた結果様々な悲劇が生まれている

  • わかる。実績解除しときたい気持ちはあるんだよな

    • その実績解除って要は非モテと言われたくないってこと? 恋人なんて簡単に作れるけど作りたくないだけ、というポジションに居たいという

      • ただ単にやったことないことやってみたい、程度の意味合いだよ

  • 許される許されないで言えば許されないと俺は思うが。 子供を育てないのは社会に対するフリーライダーであるから。   しかし、許されない人間であろうが生きられる、というのが人...

    • やはり独身税が必要だな。 元増田みたいなのに限って、子連れを見て不快になったワタクシノオキモチを理解しろー。とか言いそうだし。

      • 子育て世帯にしか補助が行ってない現状があるのに、更に課税する意味ある?

        • 損しないために結婚したいという意識が生まれる

          • 現状でその意識がないやつに何言っても意味ないぞ。   例えば子供や親族がいなければ、死後の相続税率100%なのに。

            • 給与明細に毎回独身税〇万円って書いてたら嫌になってくるやろ 独身は子供がいる家庭にどれだけ補助があるかわからないから補助だと損してる気にならない もっと損した気分を味わわ...

              • なんでそういうナッジみたいな細かい影響力話をするのに、自分に都合の悪い独身税の悪影響には目をつむれるのか。 お前はそこんところが不誠実なんだよ。

                • 回り回って損するかもしれんが、一応ワイは独身税0円男ですよ

        • 子育ては補助で成り立たないくらい金かかるんだよ。 フリーライダーには分からんかもしれんが。

          • 補助がもっと欲しい話は関係ないから別でやったほうがいい。

          • そんなに金かかるんなら、国や自治体でまとめて面倒見れば効率いいのにと思う。

    • そもそも好きで生まれてきたわけじゃないのにフリーライダーとか舐めてんのか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん