2021-06-22

増田さんは自己評価が低い

いろんなお客さんに「いつも本当にありがとうね」とか「毎回フォローしてくれて助かるよ」とか「絶対に異動しないでね」とかほうぼうで言われている増田さん。

うちの職場はお客さんが持ってきてくれたお菓子おこぼれにいつも預かっている。

洋菓子より和菓子が好きなんだよね、お客さんには言えないけど」なんて言って、美味しい洋菓子はいつもみんなに配っている。

忙しそうに外回りをして、家に帰っても研修動画自主勉して頑張って、そしてその成果でこないだ大きな仕事を取ってきたりした。


それなのに、増田さんはいつもアレができてない、コレがうまくいかない、って自分へのダメ出しがとても多い。

何で、お客さんのあれほどの評価が、増田さんの心には届かないんだろう。

今日結構大きな会社社長さんと携帯でかっこよく仕事の話をペラペラ~ってやってるのがマジでかっこよくて、

「あの社長からホットライン相談受けるなんてすごいですね!」って本心で言うんだけど、

いや~って照れるだけで、それはそれで嬉しそうではあるんだけれど、でもそれで増田さんの低い自己評価が改まる気配はない。

・・・まあ私が褒めて増田さんの自己肯定感が上がるなんて大それた思い上がったことなんて考えちゃいけないけど、

でも、職場はてブやってサボってるダメ老害なんかよりもよっぽど頑張ってるのに、

何で老害の方がのほほんと生きてて、

一生懸命頑張ってる増田さんが、いつも少し寂しそうなんだろう。

世の中って本当に不思議なことが多すぎる。わからないことも。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん