2018-12-07

ここには普通とか十人並みの容姿という概念はないのか?

匿名ダイアリー自分容姿を「ぱっとしない」とか「美人でない」と書いたら速攻でブス認定された。

文脈的にそういう風にとられても仕方ない話だったのでとりあえずその場はそれで流したんだけど、ここって極端に「自分不細工(あるいはブス)」と劣等感を持っている人と、自分容姿を棚に上げて人のことを「ブス」とか見下す奴の両極端に別れてないか

特に容姿が優れていなくても務まる業界なら、大部分を普通の顔の人が占めているんじゃないかと思うんだが。街中や自分会社の中を見たとき、目が覚めるような美男美女はめったにいなくて、生理的に受け付けないレベル不細工もそんなにいないというのが普通じゃないのかな。

ただ、その普通の中でどっちかといえば美男美女に分類される人と不細工寄りの人に分かれるという話ではないかと私は思う。しかも女は髪型とかファッションとか化粧で相当印象が変わるので、「すっぴんが美しくない=ブス」はずいぶん乱暴結論の出し方だと思う。

まだおおよその年齢を見てババアとかジジイとか認定する方が外れにくいと思う。たまに年齢を感じさせない人もいるが、おおむね年齢とともに容姿劣化するし、さほど美男美女でなくても若さで人目を惹き付ける人は存在する。

あと、ここで容姿についてうんぬんかんぬん言うときって、顔の造作ばかりを気にして表情とか印象とかを無視してる話が多くないかお笑い芸人とか、顔の造作普通不細工だけど愛嬌があって何となく好感を持たれる人が多いと思う。自称不細工やブスの人は周囲に好感を持たれるためにどんな表情や印象を心がけるべきかを彼らから見習うべきではないか

かくいう私もどうすれば人から好感を持たれるか悩むクチではあるが、少なくともそれを容姿のせいだけにすべきではないと思う。そして世の中の大部分の職業ではそうそう優れた容姿の持ち主でなくても生きていけるはず。

  • 保管方々はうかは存じませんが、私は 「自分の容姿を「ぱっとしない」とか「美人でない」」と書く方は、たいがい十人並み以上で自意識高いんだなって思います。 謙遜は日本人独自...

  • ですよねLGBTや外国人が差別されるのもLGBTや黒人であることだけが理由じゃないんだぞと堂々と主張していきましょう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん