2018-07-08

anond:20180707232952

言及ありがとうございます

現実でこういう、親の話とか障害の話をできる人がいないので嬉しく心強く思った。

家族関係ロールモデルがないっていう部分、考えた事なかったけどたしかにそうだなあ。未だに母親父親兄弟に対してどう振る舞えばいいかからない。キツくあたってくる母親に対してはもちろん、父親兄弟もどこか他人みたいな感じ。

直接面識ないけど、幼少期に診断下りてる知り合いの発達障害者家族にすごく愛されているみたいで、側から見ていると自分の特技を伸ばしてのびのびと生きてる。幸運で稀なケースだと思うけど、自分もそんな家庭に生まれていたらどうだったかなと考えることはある。

そんなことを考えても仕方がないのだけど、まあ羨ましいよね。

自分増田にこういう投稿したのは初めてだけど、ネットには色々助けられているかな。

お互いなんとか生きていけるといいですね。

記事への反応 -
  • とてもつらい。 発達障害で、軽い鬱。体も強くない。人とコミュニケーション取るのが苦手。頭も良くない。休職中。 なんとか色々ごまかしながら頑張ってきたけど、先を考えて悲観...

    • あああわかる。今日も昼寝して子供の頃の夢見て、ぼろぼろ泣きながら起きてしまった。 自分は結局、20年近くの間に完成された親の抑圧を受け入れることでしかコミュニケーションが...

      • 言及ありがとうございます。 現実でこういう、親の話とか障害の話をできる人がいないので嬉しく心強く思った。 家族関係にロールモデルがないっていう部分、考えた事なかったけどた...

    • 元気出して😺ニャ。辛い時は無理しないで。 地震があったみたいだけど、大丈夫でしたか?

      • 地震は揺れましたが大丈夫でした。トラバありがとうございます、元気出ました😺

        • 無理してもいい事ないから、猫画像でもみてなごみますニャン😺

    • 今日も女は毒親叩き😺

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん