2017-08-15

原作読んでたら観る意味ない映画」にシールでも貼っておいてほしい

最近寝る前にネットフリックス映画観るようになったんだけど。

今まであんまり映画館に通う習性がなかったかオールタイムベスト級の作品でも見てないのが多くて、ウォッチリスト作品が溜まる一方。

から厳選して映画を観たいんだけど、厳選した結果観た映画でも私にとってはどうでもいい映画も多くて。

ここ最近で言うと「ファイト・クラブ」とか「ウォッチメン」がそれで、

ラニュークとアランムーア原作を読んでたから(多少の改変はあれど)原作通りのストーリーに途中で飽きちゃった。

映像作品としての真新しさがない原作モノには興味ないし、

こういう無益映画体験してる暇ないから、

原作をなぞるだけの映画はそれとわかるように印をつけておいてほしいなと思う火曜日

(追記)

けっこうブクマついてて驚いた。

別に既知のモノだから観たくないって言ってるわけじゃなくて、

メディアを変えた意味のある内容にしてほしいな、

そうじゃなくて原作の内容をなぞるだけなら別にどうでもいいなと思うんだけど。

例えば「ハドソン川の奇跡」なんかは「筋書」が誰にとっても既知のものだけど、映画ならではの視点の切り替えを使って「映画」らしく見せてる。

多くの原作モノはそういうメディアの変化による「違い」を見せているけど、

上に挙げている2作はそれ出来て無くない?

ファイト・クラブ」は読みにくい原作フィンチャー交通整理しただけじゃん。

  • ファイトクラブって映像だから意味がある気がするけどなぁ ブラピのかっこよさとか暴力の生々しさって文章で説明されるより、映像で見た方が刺さる気がする

  • あらすじがシンプルだとアレンジの幅あるけど あらすじが複雑だとシンプルにするしかないじゃん

  • アニメも同じラベルがほしいなあ いくら出来がいいアニメでも原作に忠実すぎる場合はみる意味ないって感じるアニメ多いから、オリジナルばっか見てるわ 先をネタバレされることもな...

  • わかる。最近はとみに「原作に忠実」という叩き棒が流行りすぎて映像化する際の最低限の美意識すら捨ててる映像化に辟易するし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん