2016-12-07

コンビニ自動化が始まるのか

確かに画一的フォーマットが、そもそも自動化やすそうではあった

標準化して普及させると、イコール自動化のしやすさも上がる

雇用はどうやって守るべきなんだろうか

昨日行ったくら寿司では満席フロアを2人程度のスタッフが走り回っていた

いずれ会計も席案内も机の清掃も自動化されるのだろうか

食品工場食事する感覚を覚えそうだ

未来の子供たちは何を目指すべきなんだろうか

まだまだ人手不足もあってブルーカラーにも希望はあるが

ホワイトカラーも同じく「単純作業地獄行き」みたいな人生観にはなっていくのだろうか

教育の中で自動化されやすさを教えるのだろうか教えられるのだろうか

教師自動化されるのだろうか

消費性向中間が居なくなりそうだ

もう既に居ないのだろうか

雇用が減るスピードと創られるスピードとは結局前者が勝るのだろうか

いずれ創出の余地が消えたとき、一体どんな社会なのだろうか

  • レジを自動化するためにバックヤードの仕事は多分増えるから心配しなくていいと思うよ

  • でもコンビニを自動化しようとすると意外と難しいと思うんだよね。商品の陳列のあたりが。 工場なんかだと機械の都合で作って人間はそれに合わせればいいけど、小売店舗じゃそうも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん