スマホとかタブレット興味あるし、これからプログラミングの時代来るっしょ!みたいな感じで情報科を選んだ
実際2年間在籍してみて、僕はあまり情報系に興味がないのだと分かった
プログラミングの演習をしても大して面白いとも思わないし、プログラムを書いてハードウェアを動かす実験もそんなに面白くない
別につまらないという訳ではないが、このために年間約60万かかっているというのは釈然としない
そして、これからもこのようなことを最低でもあと2年、修士まで行けばあと4年、IT系に就職したらあと40年も続けていけるのだろうか
僕は一体何に興味があって、何を仕事にしたいんだろう
いや、このままそんなに興味のない情報科に在籍し続け、IT企業に就職し、当たり前の生活を勝ち取ろうとするのが正解なのだろうか
http://www.myvi.ru/watch/14220027091_vNACU_ZgPEG3UPaMRgir3A2 試しにこれ見て。日本へのサイバー攻撃のはなし
IT企業の仕事のうち、情報学科でやるプログラミングやら計算機工学やらを使うのはごく一部 企画とか、営業、マネジメントが仕事の半分以上で、年齢が上がれば普通はプログラミング...
今すぐやめろ 誰かが書いてる通りIT企業に入ることと情報系にいることとは差があるから、違う学科から入ればいい。 何の問題もない。