2014-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20140726142656

ネット10年ほどの付き合いのある相手がいる

会ったこともないが10年の間に仕事でも関係したり、ネトゲで共同作業したり、グループ活動したりで下手なリアル友人よりお互いの長所ダメなところもわかってる

なんだろう、リアルでの関係がないからこそ打ち明けられる話ってあるんだよね

精神的な内面葛藤といった、リアルでは本気でガチで話し始めたらなんか敬遠されてしまう話題でも

ネットという間柄では、物理的な距離があるからこそ、良くも悪くもリアル生活にまで絶対に踏み込まない詮索しない壁があるからこそ

安全に心の中をさらけだせるみたいの

逆に言えば、リアルでの知り合いには、どんなに親しくともリアル用のペルソナ使ってるわけで

自分内面リアル用のペルソナとのギャップに悩みの要点がある場合ネットの知り合いのほうが打ち明けやすいということかもしれない

  • ネットでの知り合いに数年前に自殺した人がいる 音楽に造詣が深く、自殺する数日前まで作曲していた リアル知り合いともめったにしたことのないような熱い議論や、踏み入った話題も...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん