2014-07-08

独身女性母親が分かり合えない理由について考えた

 独身アラサー女性母親との関係が上手くいかないことが多いのは、

娘は「女性同士」として母親に接し、

母親は「子供」として娘に接しているからではないだろうか。

 独身アラサー女性は、経済的独立していながら、まだ家族の一員であるという立場だ。

経済的独立しているから、娘は母親に「女性同士」として接しようとする。

しか家族の一員なのだから母親は娘を「子供」としてあつかう。

大事に思っているがゆえに、母親をむげにはできない娘はこのギャップに苦しむことになる。

 結婚してひとつの所帯を持った時、母親にとって娘だった女性は「よそのお嫁さん」になる。

もう「うちの子」扱いするわけにはいかない。

子供を産んだ時、母親にとってよそのお嫁さんだった女性は「年下のお母さん」になる。

立場としてはもう対等だ。

私はほかでもない独身アラサー女性だが、同じ立場の友人たちが母親との関係に苦しむのをよく耳にする。

彼女たちの中には「結婚しない」と心に決めている人もいるが、

そうしたら、彼女はいったいいつ母親との戦いを終えることができるのだろう。

  • 逆に娘は母を親として接しているのに対し、 母は娘を女同士として接しているパターンもある(むしろこっちの方が多いかもしれん)

  • 「結婚しない」なんて心に決めなくっても 「結婚できない」から安心しなよ

  • アラサー独身の女だよ。 「女性同士」じゃない。私の場合は「大人同士」だ。 母親と女性同士の話をするなんて気持ち悪くて無理だね。 あと、結婚して「よそのお嫁さん」にならない...

  • つか娘が結婚したら「よそのお嫁さん」扱いってのが 昭和からタイムスリップして来たのかお前はという感じだ。 今時田舎でも、娘が結婚しようが出産しようが母親にとっては「うちの...

    • 今90歳くらいの祖母が山梨の田舎から嫁いだときに祖父から酷い扱いを受けたことを知った曽祖母(祖母の母)が 「奴隷にするために嫁がせたんじゃない」と祖父を叱ったことがあるの...

  • 疎遠になればいいじゃん。 働ける年まで育ててくれてありがとう。たまに連絡するねでOK。 保証人になってくれないぐらいまで不仲になったら問題だけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん