久しぶりに分煙されてないレストランでランチを取って、あまりの臭いの強さにびっくりした。
彼らは哀れむべき中毒患者で、昼食がてらスパーッと一服(彼らは3本ずつくらい吸っていたが)吸える場所は貴重だという気持ちなのかも知れないが、やっぱり異常に臭いが強い。
「臭いんで止めてもらえますか?」と言う事は、喫煙者差別なんだろうか?結局、ゴタゴタが面倒なんで言わないかったけど。まぁ、若干恨めしい目で見ちゃいましたけどね。
分煙が当たり前になってしまうと、喫煙者の撒き散らす臭気や煙というのは強烈で、反対にこれが(昔の煙草はもっとキツいヤツが主流だったし)許容されていた時代というのは、いったいどんなに野蛮な時代だったんだろう?と思う。
喫煙者は、煙草を止められる事に自分達が迫害されていると、いい気はしないだろうし。まぁ、実際社会から迫害されてる訳なんだけど。彼らが迫害される事に、一欠けらも同情出来ない自分がいる事に気付く。
酒にも多少の臭気はあるし、酔っ払いが電車に同乗したりするとうんざりする事もあるが。彼らが泥酔していない限り、然程迷惑も無いし、中毒性も痛め付けられる肝臓も本人持ちだし、殆ど気にならないが。喫煙はヤバいね。あれは、本当に迷惑な趣味だよ。趣味のレベルで言えば、下着泥棒が趣味ですな位迷惑だ。いや、下着泥棒より劣悪な趣味だと言える。周りの健康まで害する。そんな趣味他に無い。
「臭いんで止めてもらえますか?」と言う事は、喫煙者差別なんだろうか? 結局、ゴタゴタが面倒なんで言わないかったけど。まぁ、若干恨めしい目で見ちゃいましたけどね。 差別...
http://anond.hatelabo.jp/20131030162558 タバコを吸っていたが、久しく喫煙をやめるようになって、 元喫煙者ほど嫌煙になる心理がよくわかるようになった。 せっかく止めることができたのに、...
今年の春にタバコをやめた者です。 昔のでこでもタバコを吸える状況を経験していて、だんだんと分煙が進んでいって、TVのCMが無くなったとかを見ていた。少しづつ禁煙の場所が増え...
臭くて、煙くて、健康を害されて、それを周りは温かく受け入れろ!って言える神経が解らんよ。 どうしてそんな途方もない権利を自分が持っていると、喫煙者は思えるんだろう?
臭いはかなりセンシティブな問題だから、叩く方も受動喫煙のみで押すべきだと思うのだけれど、そういうの理解してない嫌煙家がヒステリックになって差別的に見える面はあるかもな...
わざわざ喫煙所に来て騒いでる奴がいてびっくりした 1回だけならよく知らないってこともあるから分かるけど、毎回来てるらしい ちょっと危ないなぁ