2013-10-15

log

ミシュランの星がついたレストラン同棲中で婚約中の彼女と食事をした。

すごくいい笑顔だった。

食事中までは

トイレ遅かったね」

「あ、うん。母からきたメールに返事をしてた」

このやりとりで台なし。

2人で4万5000円も食べて、あんな笑顔だったのが、それだけでパー。

帰りの電車では、一言も口を聞いてくれない。

駐車場から家に着くまでの間、コンビニによる用事があったので、寄るかどうか聞いたら、彼女が発した言葉

「疲れた。誰かさんのせいで。」

着くなり、いつものように、自分の部屋に引き篭もった彼女

しかに僕に非はある。

でも、あんまりじゃないかと思う。

僕の誕生日祝いという建前ではあったけど、彼女が行きたいと言った店での食事だ。

今回に関しては両家のお祝い金での食事ということだけど、同棲を初めてからずっと、これから結婚してからも、生活費の全ては僕の稼ぎなわけで。

2人で4万5000円というのは安くない出費なわけで。

運転する僕はずっとミネラルウォーターで、彼女は食前酒もワインも、楽しんだわけで。

もちろん、口に出してしまったら

「養われてるほうは文句言うな」ということになるから、僕はそうは言えない。

稼いでいるほうがエラいと思ってるわけじゃない。

僕らの収入は、ミシュランの星がついたレストラン毎日行けるほど多くはないんだよ?

100の楽しいことがあって、10の嫌なことがあったら、

100-10=90

だろ?

どうして、

100×(-10)=-1000

にならないといけないんだ?

庶民の、滅多に出来ない贅沢を、最悪な思い出にしなくたっていいじゃないか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん