最近気づいたのだが、dllをドルルと呼んでいる人間(以後ドルル型人間)の童貞率が異様に高い。
確かに、IT系はもともとモテないし、近年社会構造の変化もあって童貞率は上昇しているわけだが、
これには何か訳があるのではないかと思って色々と考えていたところ、幾つか思い当たるフシがあったので、
書き連ねてみる。
dllという文字を初めて見た時、人はまず戸惑う。「なんじゃこら、読めへんやん。」と。
そしてその後、それをどう読むのか調べるのである。これが普通の反応である。
一方ドルル型人間はどうかというと、全く調べない。勝手に自己流の呼び方で恥ずかしげもなく
女性は自分のことを良く理解してくれる男に魅力を感じる生き物なわけだが、その点からすると
調査をせず自分勝手に決めつけ行動するドルル型人間は全くもって論外である。
ドルル型人間が調べない人間であることは1で触れたが、ドルル型人間になるためには、
調べないだけでは不十分である。なぜなら、仮に誤った呼称をしたところで、普通の
人間であれば他人と会話しているうちに自身の誤りに気づきそれを直すからである。
一方ドルル型人間はどうかというと、誤りを認めない人間なのである。
「ドルルって呼び方変わってるね」なんてやんわりとした指摘を無視するのはもちろん、
「ドルルって読まないよ」としっかりと注意されても全くもって堪えずドルルと呼び続けるのである。
女性との関係を良好に保つコツは頑固に自己主張をせず女性の考えを尊重することである。
ドルル型人間はどうだろうか?全然ダメだ。dllの呼び方さえ改められない人間に、
考えを改め他者を尊重することなど不可能である。
でぃーえるえるどっとこむ
デルと読んでたから大丈夫かと思ったけどやっぱり童貞だった
つまりDLLをドルルと読んでいいのは小学生までってことだな。
http://anond.hatelabo.jp/20130902200001 dll=ドルルというインパクトにやられて思考停止してしまったが、よく考えてみると、ドルルというのはおしゃれなブランドとかおしゃれな店とか感じが...
・公式に読み方が決まってる(gif→ジフ) ・既に読み方が浸透してる(zip→ジップ、jpeg→ジェイペグ) ・元の単語の方が読みやすい(bmp→ビットマップ、bin→バイナリ) を除いて、基...
結局それなんて読むの 俺はこれまでの人生でそれを口に出す機会は一度もなかったけど心の中ではドゥルって読んでた
童貞率が高いんじゃなくて低学歴なんだと思うよ 学歴がない上に拡張子を表示して気にするようなパソコンオタクだからセックスもできなくて童貞