2012-07-04

部落教育の思い出

しのうこうしょう私の学校では部落差別はいけない事だよーみたいな教育があった。

小さい頃はふーんって感じで聞いていたが、大人になってから市の開催する無料資格講座に参加した時に久々に受けさせられた。

市の部落差別担当の役場のお爺さんさんが「本当はこれやりたくないんですけどね、配属されたからね」みたいな自己紹介をゴニョゴニョしてた。

その後、中学生日記死ぬほど安っぽくつまらなくしたような、部落中学生根性悪い奴に差別されて、最後は夕陽に染まる海辺で「皆!ありがとう!」とか言って5人位で手をつないでアハハハーって走りだすドラマを視聴。

さっきの爺ちゃんが「部落差別はいけませんよ、部落の人も私達と同じ人間なのです、赤い血が流れているのです」とか言って終了。

そりゃ赤い血の流れた人間なのは見れば解るわ…などと思いながらつまらなさそうに聞いていると「若い人には解らないかもしれませんが」と私の方を見て言ってきた。

参加者の中で一番役場の爺ちゃんが部落差別意識持ってそうだった。

私が部落なら「この人だって私達と同じ人間なんです、赤い血が流れているんです」なんて言われたら腹立つけどな。

そういや子供の時の部落教育でも「赤い血が流れているんです!」言ってたわ。

当たり前な事を連呼する仕事だな。

ここまで無意味な市の部落対策の為に血税どんだけ使われてんだよ勿体ないと思った。

  • 部落なんて親から教育されないか、国の政策がない限り知らないで生きていけると思うんだけどな。 何もしらない子供に「部落差別はいけませんよー」っていって部落差別があった(今...

    • 2ch人権板をサラッと読むだけでも、人の出自を詮索して、勝手に「政府に助成金もらっている」と怒って(貧乏人や元身分差別者に社会保障を投下しなかったらそんなもん社会保障じゃ...

    • 何もしらない子供に そこが重要なんじゃね? もし部落教育をまったく行わなかったら、 何も知らない子供が親とかネットとかで、 「あの人達は穢れてるのよ」という情報を知ったら...

      • 歴史の時間に軽く教えるだけで良い気がするがな。 幕府は士農工商エタヒニンって身分制度を作って、自分達より下が居ると不満を解消させるようにした。 当時はホームレス、道ならぬ...

    • 部落問題が日本で一番身近な差別問題だから……というといろいろ語弊があるんだけど。教える側としても生活体験としてわかってる人が多いしね。 それと、風化は当然先に言われてい...

      • 「小学生の頃に見せられた青い目茶色い目の実験授業のビデオ」についてKWSK

        • ある小学校(たしか3年か4年かだったと思う)で、先生が突然「青い目の子は賢い子です。茶色い目の子はダメな子です」とか言い出して、青い目の子に特権を与え、茶色い目の子の行動...

  • http://anond.hatelabo.jp/20120704205323 東北だと、集落やムラ程度の意味で部落という言葉が使われる。 だから、城下町の武家屋敷地域を除けば、農村地帯は全域が部落地帯。単に士農工商の農...

    • 「萌え」って言葉が浸透したから、今まで普通に生活していた「萌」「萌子」って名前の女の子は、自分の名前を変えたくなって仕方ありません。 って話だよな。

    • 理論に対する批判になってないような気がするが。

    • そりゃまあカルトは 「私のところで修行したあなたはほかの愚民どもとは魂のステージが違う!素晴らしい!」って 持ち上げて気持ちよくさせないと信者ついてこないからね。 本来救...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん