何が仰りたいのかいまいちピンと来ませんでした。単純なボカロ批判でも無いようですし、
世相に対する憤り、という認識でよいのでしょうか。
ボカロは一人で作れるので、自然と内に篭る作品が出来やすいのは確かにあると思いますが、
しかしそれはボカロというジャンルの個性ですし、アマチュアの作品とは本来尖っているものです。
そんなボカロ楽曲が支持される背景には世相の影響等があるのでしょうが、
それを問題視するのであれば、ボカロではなくもっと本質的な社会の行き詰まり具合を問うべきでしょう。
表面に現れた文化だけを見て「最近の若者はけしからん」と憤るのでは何の解決にもなりません。
増田でレス付けるのは初めてなんで、これで付いてるのかよくわからないんですけど、そんな前置きはさておき。 一人で作っていることは、当然世界観が「狭いことの理由」にはなって...
横だけど >根本的に世界観が「狭くていい理由」にはならない 世界観が狭いことって善し悪しの問題にはできないんじゃないですか なぜならその「善し悪し」は好き嫌いの言い替えだ...
WOW1
最初の議論がどこから出発しているかというと、ボカロ曲の多くで捻れとか歪みとか悲しみとか、そういった負の要素が歌われているにも関わらず、それが負であるという面について何...
いまいち回答になっていないのでは。 その問題意識(負の要素が世界が閉鎖されたまま解決を見ないのは問題ではないか)自体には「どうあるべきか」という行く先が提示されておら...
後半部分については、現代型厭世観とか言うんでしたっけ。現代型無気力だったか。あぁなるほどなと思いました。確かにその通りです。見えてるようで見えてなかった部分を明文化し...
ん、あれ? 元増田じゃなかったんか。てっきり本人かと。 似たような思想的背景を持つ曲が大いに支持されているから、それにおもねってその潮流に乗っかるってのは、発信する側...
暴論だと仰るのは最もだし、世間的にその意見が大勢だろうとも思いますが、私はオーバースペックというのが本当に生理的にダメで、そういう背景を以って「歌にする必要は無い」と...
結局やっぱり何が問題なんだかよくわからない。 >他人の自己承認欲求を満たす、あるいは自身のそれを満たすためのプラットフォームに、音楽は明らかにオーバースペックだと思い...
ニコニコ動画のランキングは社会の一部でありながらIがmeとならずに垂れ流しになる場所で、恐らくそういった意味でランキング自体は別にI垂れ流しの状況でいいんじゃないか。ただ、...
>ミードの社会学に照らしてIとmeに置き換えてみたんですが、なんかちょっと違うような。 うんなんかちょっと違うような。 ニコ動っていうのは社会の「一部」であって決して社会その...