2011-12-22

放射能入りの瓦礫について

福島原発の周辺に壁を築くための材料に使っちゃダメなの?

放射能」があるから、みんな「自分の側に置いてほしくない」んでしょ? そりゃ、当然だ。でも、原発の側はそもそも多くの放射能があって、今問題になっている瓦礫放射線量くらい問題じゃないよね?

で、どのみち、福島原発の周囲は巨大な壁を作って囲んで、放射能を閉じ込めないと、危なくてしょうがないわけじゃん?

その放射能を閉じ込めるための、コンクリートやら砂やら土台やらを作るための材料に、放射能入りの砂だの瓦礫だのを使えばいいんじゃね?

原発の周囲5㎞半径を全部埋め立ててしまえば、瓦礫は一気に全部片付くし、原発から放射能漏れを防ぐし、一石二鳥だと思うんだけど。

なんか、問題あるのかな?

20111223追記

 ご指摘ありがとう

未燃カーボンやら塩化物やら、コンクリートの中に入れたら耐久性に問題のある成分がいっぱい混じってしまうわな。

そういった分別を終えた物なら、使いようがある?

巨大なバカの壁でも作ったらいいだろ。

危険地帯を壁で囲うというのは、よくあるアイデアだと思うんだけど。出入りは「空からだけ」とかさ。

まあ待て。愚か者相手に再確認を一つだけしてから知恵を使おう。 / 話題(失笑)の震災瓦礫とやらは放射能入り()が前提らしいが、既にそこで間違ってるわな。 / それを踏まえて、さあ続きをどうぞ。

自治体が「これには放射能は含まれていない」と保障した分については、埋め立てが認められるから問題ないんじゃないの?

そもそも瓦礫を建材として再利用することって可能なの?一言瓦礫というと分かりにくいけど、木材鉄材いろいろ混じってると思うけど

そだね。分別しなくちゃ。

原子力発電のリスクコストは各地域が公平公正に負担するのが法治国家

そうだね。ただ、残念なことに「事故を起こした原発」は福島にあるんだ。だから、埋め立ての集積場として、「事故を起こした原発近く」となれば、福島になってしまうことは避けられない。ただ、現状の復帰に要する時間を考えると、「分厚い壁」を作ってしまったほうが、結果的に福島復興にも役立つんじゃないかな。避難区域を縮小できて。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん