2011-08-14

英語PCゲームを遊ぶための英語学習の悩み

英語PCゲームを遊んでると、知らない英単語が沢山でてきます

なるべく重要そうな単語(その文節のキーワード的な)を厳選して、

辞書で引いて意味を調べながらやっとの事で、ゲームを遊んでます

本来ならば全ての単語を調べたいのですが、

それをやると辞書を引く回数、時間があまりにも多くなりすぎて

ゲームプレイテンポが崩れて楽しくなくなってしまます

そういうわけで、厳選した少数の単語だけを辞書で引いてもよいと自分の中で定めています

今の私は調べた単語を逐一、ノートメモしてるんですが、

これってとても効率が悪いような気がするのです

今日、私が調べたものと同じ単語が今後、私の人生の中で出てくる可能性なんて

それほど高いとも思えないのです

出版社編集した公式の単語集ならば

「覚える価値のある重要単語」ばかりなので

覚える気になるのですが、

今回は自分勝手に作った自分専用ゲーム向け単語ノートなので

ここに書かれている単語を暗記するのが正しいのかどうか自信がありません。

みなさんは、次のA,Bのどちらが良いと思いますか?


A.メモをとってゲーム内の単語は全部覚える。

B.メモさえとらずに単語は忘れちゃってもよいという気持ちで臨む。


ちなみに神戸卒TOEIC700です

よろしくおねがいします、ぺこり ( '‘ω‘`)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん