2007-09-30

サポーター』 このジョーカーのような言葉。 続き

http://anond.hatelabo.jp/20070928043402

ええと、元増田です。

と言えばいいのでしょうか。

すみません。はてな匿名ダイアリーの流儀がわかっていません。

(はてなのこともよくわかっておらず、すでに取り返しがつかないらしいミスをしてしまっています。情けないです。)

にも関わらず、私がここで書くことを選んだのは、ここの方が自分で持っているブログよりも多くの人に見てもらえるのではないかと思ったからです。

こんなひどいことをJリーグの幹部に言われたという事実を知らせたかった。

また、川崎サポーターの少なくとも一人は、「チームに裏切られた」などとは決して思っていないことを知ってもらいたかったのです。

おかげさまで、たくさんの反響を頂きました。ありがとうございます。

すべての皆さんに返信をしたいのですが、難しいので、このエントリーに代えさせてください。

もうひとつ、はてな匿名ダイアリーに書こうと思った理由は、普段の自分では絶対に書かないであろうことを書こうと思ったからです。

それは、ご指摘の通り、浦和サポに八つ当たりすることでもあり、また、その他の、自分のブログでは自重してしまうようなこともいっぺんに書いてしまおう、ということでもありました。

また、自分のブログサポーター全体を代表するような意味合いに取られるようなことを書くこと、サポーター面することも少し嫌でした。

すでに書きましたが、サポーターという言葉は大変曖昧なものです。

ですが、大変便利な言葉なので、自分のブログでもちょくちょく使ってしまっています。

便利な理由のひとつは、『ファン』という言葉とは別の言葉であるからです。

ファンではない。サポーターであるということ。

私は女性です。だから、余計にそれを意識するのかもしれません。

ミーハーすることがそれほど悪いことだとは思いませんが、やはり金切り声を上げて特定の選手を呼ぶ人の気持ち、選手が嫌そうにしているのにしつこく話しかける人の気持ちはわかりません。

サインにもさほど興味がありません。

女の身でも応援したいのです。ただ、それだけです。

だから、自分を『サポーター』と位置づけると楽なのです。

なので、よくこの言葉を使いますが、実際のところ、この言葉にはたくさんの疑問を持っています。

例えば、私はイランに行きました。

事前に社長などから、「トイレなどが大変かもしれないけれど、なるべくちゃんと用意してもらうようにするから、行けるなら応援に行ってください」と言われてはいました。

(社長は私個人を知っているわけではありません。ファン感謝デーの時に聞いたのです。)

イランのことも調べました。

どうして女性男性サッカーを見てはいけないのかも。

いろいろなことを考えた上でイランに行ったつもりです。

でも、結果として、いろいろな人に迷惑をかけました。

チームにもです。

トイレの手配もあったでしょうし、現場で一時入場できなくなったときにも、結局、チームや男性サポーターたちに迷惑をかけました。

セパハン側が事前に女性入場許可の届出を忘れていたのが原因ですが、それでも私たちが入場できない事態になったときの関係者の焦りは相当のものがありました。

そういう迷惑をかける可能性があるとわかっていたのに、それでもイランに行きました。

応援したかったから。

等々力での私は入場料を払っている観客ですが、イランでは違います。

私の応援の力と、チームにかけた迷惑と、どちらが重いのか、わかりません。

結局は、自分のエゴを優先して、私はイランに行ったのです。

それでも、私はチームをサポートしているのか。つまり、『サポーター』なのか、とても悩みました。

入れないかもしれないということを聞いたとき、女性たちはあっさりとそれを受け入れ、男性を送り出し、許可が出るまでの間、話をしながら過ごしました。

だれも、「いつになったら入れるのかな」などとは言いませんでした。

「いざとなったら、このスタジアムならバスから試合が見えるからいいね」という話はしました。

周りの喧騒に比べると、不自然なくらいに穏やかな時間でした。

おそらくその場にいた女性のほとんどが大なり小なり同じ気持ちだったでしょう。

迷惑をかけたくない、という気持ちです。

そして、日本に帰ってきた私たちを迎えたのは、一部の賞賛と一部の批判でした。

「よくがんばったね」

「大変だったね」

イランでは女性サッカーを見てはいけないのに、現地の慣習を犯してまで行くことか」

賞賛と批判のどちらも、言いたい人の気持ちはわかりますが、放っておいてほしかった。

その場ではいろいろとお土産話をしましたが、「がんばったね」という言葉は要らなかった。

私個人のことだけしか言えませんが、私はただ自分が行きたいからという理由で応援をしに行っただけなのです。

褒められたいと思っていたわけでも、現地の慣習を疎かにするつもりだったわけでもありません。

ただ、間違いなくチームに迷惑をかけました。

また、悩みました。

そこにあの犬飼専務理事の発言です。

川崎フロンターレサポーターとしての怒りもありましたが、そういったわけで、私個人の怒りもあったのです。

人がこんなにこの言葉ひとつに悩んでいるのに、あんたはその程度の認識か、と。

悩みすぎなのもわかっています。

こんな形のない言葉なのですから、テキトウに使えばいいのですし、あるいは自分はその言葉を使うのをやめてしまえばいいのです。

でも、そういう言葉なのかな、『サポーター』って。

そういう気持ちもあっての先のエントリーでした。

そして、長くなりましたが、最後にもうひとつの理由とお願いを書かせてください。

はてな匿名ダイアリーにはとても及ばない自分のブログで何か書いても、チームにとっては迷惑なことがある可能性があるかもしれないから、というのが最後の理由です。

心配しすぎなのはわかっていますが、ただでさえチームがJリーグに目をつけられているとしか思えない状況で、感情むき出しな言葉を書くのはためらわれました。

「チームに迷惑」ということと、自分のフツフツと湧き上がる感情がせめぎあった末の妥協点が、このはてな匿名ダイアリーだったのです。

そして、現時点では、各マスコミの記事が効いたのか、それとも直接の抗議や『ネット意見』が効いたのか、鬼塚チェアマンが『しょうがない発言』で事態を収拾しようとしています。

http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070929-262871.html

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070929-OHT1T00014.htm

Jリーグ軽視」との嫌味をねちねちと言われ続けていますし、犬飼専務理事が謝ったわけでもなく、同様の発言をした川渕キャプテン(笑)が謝ったわけでもないので、私のサポーターとしての感情は付いていきませんが、社会人として考えれば、これがサッカー協会とJリーグとしての限界なんだろうと思います。

それに、また、「チームに迷惑」という言葉が私の頭の真ん中の方にでしゃばってきますし。

ですが、川崎フロンターレ応援団である『川崎華族』の人たちは、決して嫌味で言うのではなく、本当にただただ羨ましいほどの直球勝負に出るようです。

http://kawasakikazoku.net/main/archives/2007/09/post_64.html

私の中の一人が言います。

「いまさら、チームに迷惑なんじゃないの?」「ベストメンバー廃止なんて言っちゃって、本当はターンオーバー制をやりたい、当の『犬飼の浦和』にとって好都合なだけじゃないの?」と。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070929-OHT1T00018.htm

ただ、もう一人の私は、やはりこう言うのです。

「頑張れ。いや、一緒に頑張ろう。サポーターの名を借りた暴言はもううんざりだし、川崎サポーターフロンターレに所属するすべての選手を応援しているということ、関塚監督の判断を支持していることをはっきりと示すべきだ。」「この件と、浦和アジアで厳しい戦いをしていることは別。犬飼が憎いからといって、ACLを共に戦った浦和まで憎む必要はない。」と。

きっと、応援団の人たちにも悩みはあったのだと思います。

ですが、我那覇問題の時にも敢えて行動しなかった彼らが、意を決して行動しようと決めたのですから、そこには相当の思いがあるはずです。

(我那覇の件については、我那覇とチームドクターの行動には問題がなかった、Jリーグの手続き上の不備、と、WADAも認めています。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/09/15/06.html

ですが、そういった見解はすべて無視されており、まだ我那覇とチームドクター名誉回復と罰金1000万円の返還はされていません。)

このエントリーを見た、『サポーター』の皆さんにお願いです。

彼らの行動を見守ってください。

支持してくれ、とまでは言う資格は私にはありません。

ですが、彼らと、彼らに共感した川崎サポーターが、どこまでやれるか、見守ってください。

また、今回の行動に対して、Jリーグサッカー協会がどんな反応を示すか、見ていてください。

無視し続けるのか、はたまた、理不尽なことを仕掛けてくるのか、見ていてください。

本当に長くなりましたが、これで閉じます。

明日の甲府戦があるので。

悩んでも、応援することしかできないので、精一杯応援してきます。

続きを書きました。

http://anond.hatelabo.jp/20071005120232

記事への反応 -
  • 『サポーター』の皆さん、聞いてください。 私が『サポーター』をしている川崎フロンターレに対して、こんなことを言う人がいます。 http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070927-261947.html ...

    • 俺にとって「サポーター」というと、海パンとか水着の下に穿く、アレだ。

    • かねづるでしょ、サポーターなんて。 客を喜ばせる為に持ち上げてるだけ。シャチョサンみたいなもん。 金を払えばサポーターだよ。客と同義だもの。わかってて踊らされてるならいい...

    • anond:20070928043402 魂の叫び形式を取っているためわかりにくいが、言いたそうなことを要約すると、以下になるのではないか。 ・犬飼はサポーターとスポンサーを吐き違えている ・犬飼...

    • 要は、AFCがあるのを知っていてこんなスケジュールを組んでることに問題があって、そこにフォーカスを当てないがための「サポーター」発言だったのでしょう。 なんにしろ、「犬飼ヤ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070928094117 「そんならこんなタイトなスケジュール組まなくていいようにAFCと調整しろよ」と。 「jリーグのチーム数を絞れよ」と。 まだ暑さの残る9月に週2回の連...

        • J1は4チーム減らして14チームにすれば、1チームあたり8試合減るんで、暑い時期の試合数を減らせるんじゃないかな。

    • 言いたい事はよく分かる。 しかし、 今、私が一番この言葉の意味を問いたい人たちは、『浦和サポーター』です。 犬飼専務理事の関係チームであり、最も『サポーター』という言...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070928095859 レッズサポーターがどんな奴らか、どんな論理で動いているか、 海外までも、おっかけていくような サッカー馬鹿(もちろん馬鹿は敬称に決まってる)が、知...

      • 犬飼と家本の違いは、 犬飼はサポーター論を振りかざして浦和を率いていたが、家本はただの一職員だったということ。 家本は京都時代の行動と糞ジャッジとのリンクがない。 犬飼は...

    • 俺個人の周りでも川崎フロンターレの対応を責める声は聞こえないね。 そりゃ掲示板では「責め屋」が居るから違うけど。 http://anond.hatelabo.jp/20070928043402 浦和では、『We are REDS』の中に...

    • 俺の勝手な想像だが、この記事が書かれた時間が切ない。 怒り心頭に達して、眠れず、やっとの思いでこの時間に言葉を吐き出したのではないか。 サポーターというのは、そういうも...

    • http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070929-262871.html 犬飼がコメントすべきですが、ひとまず鬼武チェアマンがJリーグとしての見解として、発言撤回をしましたね。

    • http://anond.hatelabo.jp/20080405101131 の増田です。 最初で最後のレス。 http://anond.hatelabo.jp/20080406085412 私が引け腰だから言って、川崎フロンターレサポーター全体が引け腰ではないし、出来杉...

  • まあなんだ。たかが玉遊び。真剣に考える方がバカ。

    • そうのように考えることができたころが懐かしいです。 頭ではそう思いますが、感情の方がそう割り切れなくなってしまっているのがサポーターなのかもしれません。

  • あなたが噂の勇者(イランに行った女性サポ)の一人か。 まじでお疲れ様でした。 元日記の言いたいことはすごくわかる。というか、ほぼ全て同感。 そもそも、規約を守ってるのにな...

  • http://anond.hatelabo.jp/20070930043755 http://anond.hatelabo.jp/20070930043755 http://anond.hatelabo.jp/20070930020128 こんなのは、見識が狭くなってしまったようにしか見えませんがね。迷惑をかけたとか思い悩...

  • おまえを特定した

    • 特定されるの承知で書いてるでしょ。 フロンタサポが何人イランに行ったか知ってるか? それでも最終的にはしらばっくれられるのがポイントなんだろ。 特定されても直接不都合なこと...

      • 確かに川崎サポの女増田は特定されてもどーってことなさそう。 法的倫理的にマズい事はやってない&書いてないしね。 (スタで足止め食ったのは増田ではなくセパハンの責任。  イラ...

      • そこじゃないんだ 容易に特定されるような記事を増田に落とすあざとさが鼻につくってことだ オピニオンを発する者の姿勢として、ミテランナイって話。 読まれれば読まれるほど、こ...

        • 女性サポも二桁は行ってる。意外に多い。 それと増田に書くことの意義についても書いてあるじゃん。 一番の目的は、表現などではなく、世間にJリーグ幹部の横暴を広く訴えたかったっ...

  • せっかくのいい記事なのに、どこかの視野の狭いアホのせいで埋もれていく…。 よって、支援。

  • 川淵会長という、Jリーグなどどうでも良いと考えている人間がJリーグ軽視を語る。 笑止。

  • なんかとてつもなく大きな愛を感じた

  • http://anond.hatelabo.jp/20070928043402 http://anond.hatelabo.jp/20070930020128 これで三回目のエントリーです。しつこくてすみません。 前回のエントリで、皆さんに、応援団が取ったアクションに対して...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん