「ケイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ケイとは

2024-06-07

  15時16分に家を出た。焼き鳥屋にいつもの若者が丸出しであるのを発見して、危険な感じ、朝方の誰も住んでいない雰囲気全然違うなという不気味さを想いながら直進。

    15時41分、20分もかかるとは思わなかった。小茂根4丁目まで。空調の効いていない座席を選んで管理士と並んで座ると、眼前の病室でケイサツに捕まったばかりの若者

    大声で説明し、医師が、はいはいと聞いているという感じ。自作自演ぶりがきつい。問診が終わって関係者が診察室から出てきた段階で、警官服装が2名いるので、それが理解できた。

    管理士は入院する患者だろうと言っていたがなんでそんなことが分かるのか理解できなかった。座席に座っている最中に考えていたのは、武蔵野病院は、規模の大きい病院だ、ということだったが

    管理士にそれを言っても全然聞いていない。技術的によく出来上がった規模の大きな病院だ、ということだけ考えながら216番の番号が来ると問診に入るが、病状の話はなく世間話

    これからの話ばかりで終わった。職員妖怪のように時々刻々と様相が変化したりしてそれが理解できねえつってんだよと付き添いの管理士に言うが分からないように頷くだけで話が先に進まない。

    薬局テレビを見ていると、16時58分、阿部寛が、バンバンジーを食べているCMをみる。これも理解し難い。最近は今住んでいるところで異常にトラブルが多いから別の区に引っ越したい

    と言ったが田舎は蒸し暑いからである、どこでも同じような感じで微妙だしつまらいから、どこに行こうか決定的にはならない。

2024-06-06

anond:20240606092523

ジェイケイって「ベンツに乗ってて環境問題を訴えてる」みたいって揶揄されてたからそれはフツーだな

2024-06-05

ひょえ…

ケイドンドン死語)のベンチャー企業社長新卒が定着しないって嘆いてたから話を聞いたら、無理やり交際経歴聞き出して童貞と判明したから、ソープ強制連行したとか、キャバクラ強制連行したとか、おっぱぶに強制連行したとかって話ばっかりでてきて戦慄している。

今、令和ぞ?

2024-06-04

https://anond.hatelabo.jp/20240604161751

    あの問題はなんか、claimの1番目の証明は、疎明でもいいというか、対称性原理から明らかであるといったような簡素ものであったが、claim 2は、かなり専門的な議論をしていくと、

   円周角の定理から結論が言える、といったような論法で、そのclaim 2 の特徴として、 専門的でくそ真面目な印象を受けた。この2つの議論をしても、なんか、パスカル定理が出て来るとき

    普通に出て来るのではなく、ジグザグになんか変な風に適用されるので、やたら派手と言うか過激で嫌な感じがしたのですが、超対称性でもなんでも、技術的に言っていることに飛躍が

  あるっちゅんですかね、そんなのは出来ねえから嫌だな、という印象を受けます。 直角三角形を近所にある点を中心に一回転させたら、 斜辺を使った正方形もできるし、ついでにもう一つの

   大きな正方形もでいるっていうのは、話だけを聞いたら分かるが、なんでそんなことが発生するのかと言っても、分からない。 不変量とか不変式の問題は、最初は、ケイリーという数学者研究した

  らしいですが、あ、それからなんか、分からなくても自分がやった奴を組み合わせていけば本質は分かるような気がするが。

    超対称性って何かというと、概念だけ聞いたら、 対称性が2つ重なっているっていうんですが、 なんか、Highterなので、 1つはつまんない対称性で、それもやっぱり超対称性が出現する

  ときはやっぱり難しい出て来方をする

    国際数学問題は、1~6の全部が難しいように見えますが、 1,2,4,5は東大生でも手がつくもので、3,6は、途中で脳梗塞になって全部はできないというような感想

2024-05-30

anond:20240530073550

リース会社社員2、3000人売上数千億みたいなとこでもしっかりヤバかった

課長とイケイケの後輩が普通に職場嫌韓雑談してたり

2024-05-28

ジョン・ケイの飛び杼って高校世界史では簡単説明されるけどさ

実際具体的に動いてる図を見るとかなり複雑だよな

そりゃ結果としては

・並んでる経糸が交互に上と下に分かれてそこで車輪を使って半自動で横糸を通すための仕組み

なんだけど工学構造ちゃんとやらずにこの事実文章だけ教えられても何のことやらっていう

2024-05-13

anond:20240513214757

これは明らかに元増田自体がイケイケで仕掛けに行ってたのでさもありなん

普通スレバは場外乱闘なのに、、、

2024-05-11

神回をみるだけにアニメを見続けるのって無駄すぎんか

パトレイバーにおけるバトルシーンとか、ケイオンにおける演奏シーンとか、一部の神シーンの為だけにアニメ試聴し続けるの本当にストレス溜まるし良い事無いよ。

ガールズバンドクライも同じ理由で切った。歌うシーン見せたいだけで後全部茶番からなあれ。 anond:20240511072241

2024-05-09

好きになる女の変遷

・小中→顔。性格クラスカースト共通点なし。会話すらしたことなくても好きになる。顔はそこそこぐらいでも、仕草や声がかわいくて親しくされると好きになる。

高校予備校→顔と雰囲気に加えて頭がいい子。イケイケなタイプよりも明るいけど大人しめな子が好き。

大学基本的高校予備校と変わらない。顔は濃いめより薄めが好き。少し掴みどころのない子。

・その後→過去いじめを受けていた子を立て続けに好きになる。強い意志を秘めてる感じ。

最近→相変わらず顔。論理的な会話ができるオタク友達少なそう。ちょっとした欠点がある方がかわいく見える。

一貫してお姉さんタイプキレイ系を好きになったことはない。肥えた人もない。顔も自分基準では平均以上。

ファッション関係ない。

2024-05-07

曲も歌も60点ぐらいのアイドルモノ・バンドモノってなにがしたいの?

アイドル声優から別に上手くなくても売れるし、それが分かりきってるから提供する側もあんまやる気ないっていうか、そもそも歌唱力制限かかるから最近流行りのイケイケな感じの転調とか入れられないとか?

2024-04-26

メルカリ崇拝してる時点で日本は負け

日本IT業界は本当に悲しい状況だ。メルカリみたいな日本以外では誰も知らない会社成功したイケイ企業のような顔をしている。悪いがメルカリは二流企業だ。アメリカ中国トップ企業とはとてもじゃないが張り合えない。LINEアジアで頑張ってはいるがいつまで経ってもバカみたいなアカウントシステムを変えないし経営陣が古い世代の二流の馴れ合いなのはいうまでもない。ヤフーのような三流と合併してしまい余計にダメになった。Indeedアメリカでも有名だがトップ企業とはとても見なされていない。DeNA存在感ゼロになったしグリーもどこへ行った?mixiしょうもないソシャゲ会社に成り下った。サイバーはまだ頑張っているが世界一流のテック企業からは程遠い。PFNは技術では世界一流と張り合えるくらいに抜きん出ていたがビジネスが下手くそすぎた。最近スタートアップも堅くニッチを掘るという野望のないものばかり。LayerXとかSmartHRとか世界企業絶対ならないでしょう。Turingという自動運転会社もあるがTeslaを追いかけている時点でもう負けている。古い企業ダメダメNTT日立東芝のような古い大企業外資人材育成工場みたいになっている。トヨタのウーヴンプラネットは悪くないが目立っていない。リクルート日経のような文系企業テック企業ですよのような面をしているがどちらも世界的には二流どまり楽天ビジネス的には成功しているが日本企業すぎてテック企業になりきれていない。ハーバードまで行って何を学んだのか。さくらインターネットはチャンスを逸して負けた。ドワンゴ経営ダメすぎ。もう無理だね日本IT業界は。

2024-04-25

anond:20240415040512

個人的にはVで音楽と言えば二大事務所よりも神椿なんでな。

花譜(かふ/KAF)

中学生デビューしたのがもう20歳。年月の流れを感じる。

カンザキイオリが不可解参(想)を最後に外れたり、オリジン寄りの存在として廻花がお出しされてそっちではシンガーソングライターの道を歩み始めていたりするが、それはそれとして花譜の道は続く。

 作詞作曲廻花の曲。サビの歌詞特に良いんだ。

音楽同位体の可不はKAFUでスペルが違う。また、花譜と可不で身長差が生じていることをライブなどで確認できる。

理芽(りめ/RIM

神椿の陽キャギャルグミが好き。

  • 理芽 - 法螺話 (with Guiano)
  • 理芽 - 狂えない

音楽同位体の裏命はRIMEでスペルが違う。

世界情緒(いせかいじょうちょ)

歌ヨシ、絵ヨシ、創作への熱意は誰にも負けない神椿きっての奇人。一応バーチャルダークシンガー

エイプリルフールを自らの願望を実現するために何をやっても良い日だと思っている節がある。

 この曲は救いなんだ……

音楽同位体星界(せかい)。

春猿火(はるさるひ)

割と春猿であることに迷いつつも、ついに一体化を果たしてくれたラップもいけるシンガー

睡眠時間以外は常識人なのだけど、とりあえず夜寝て朝起きてくんないかなとかは思ってる。収録・ライブの度に生活リズムが崩れてそうなので。

音楽同位体は羽累(はる)。

幸祜(ここ/KOKO)

バーチャルロックシンガードラマーでもある。

SINKA LIVEMCで五人の中で一番重い過去吐露した後にゲンフウケイがお披露目された流れを忘れることはない。

音楽同位体は狐子(COKO)でスペルが違うほか、唯一狐耳付き・オプション装備付きなど幸祜とのデザイン面での差異同位体にしては大きめ。

CIEL

デビュー当初はVALIS同様の方針で行く感じだったけど、今はバーチャル専門になったのかな?

名前のとおり、空が似合う歌声シンガー。ただ、その空は必ずしも晴れ模様のみを示しているわけではない。

VALIS

バーチャルオリジンの姿を行き来するダンサーユニット

Albemuth

存流と明透の対照性と、歌劇的な皓とクラブサウンド寄りな黑の対照的な曲群という二重の対照性によって独特の世界観を表現していたユニット

世界観をかなり重視したタイプアーティストユニットで、そうであるが故に世界観の演出完璧に行う事が可能バーチャルライブを本当に見たかった。

 この曲でAlbemuth 1st ONE-MANを締められたことが最高だったんだって、いつか振り返られる時が来ると良いなと思っている別れの曲。

 黑曲で1曲絞るならこの曲かなと思ってる曲。

存流(ある/ARU)

幅広い歌声表現力を秘めていた素晴らしいシンガーだった。

存流名義で作詞作曲した曲も聞きたかったよ。

明透(あす/ASU)

話し始めると止まらないマシンガントークに、そのトークを支えるだけの感情言語化が上手いなと思っているシンガー

作詞参加のオリジナル曲をまた聴きたいと思ってる。



他にもVってわけじゃないけどDUSTCELLとか雨宿りとかAwairoとかGuianoくんに詩道くんに梓川くんに跳亜くんにEmpty Old City獅子志司さんに……色々いるよ!

anond:20240422140825

働き方改革で働かなくなったんじゃなくて、中途半端MBA管理手法を取り入れて働くふりをする奴が増えただけ。

製造業は依然生産性が高い。生産性が低いのはオフィスワーカー。

奴らは無駄仕事を作り、仕事をやってる振りをしてるだけ。近年のアクセンチュアがイケイなのはそういうホワイトカラー無駄仕事を巻き取ってるから

日本が負けたのはハードワークをやめたからだ。とかいってハードワークしても価値を生まない無駄仕事をたくさんするだけだから意味無いよ。

日本企業が負けたのはソフトウェアソフトウェア的考えが弱いから。

2024-04-23

煽りカスって陽キャばっかりだよな

ゲームとかSNS煽りとかやりまくってるやつ、なんか知らんが陽キャ率高い気がする。

前に「やーい雑魚YouTuber」って煽ってきた奴の名前なんとなく検索したら普通にインスタやってたし、ミュージシャンとかそんな感じの人でイケイケな自撮りとかもしまくってた。

「お前らまだこんなゲームにしがみついているのかよ」って毎日のように言ってる奴はなんか固定ツイート彼女いるアピールしてるし。

人間もしょせん動物攻撃的なヤツのほうが人生上手くいくってことなのかね

2024-04-21

ジムでよく見るお兄さんに憧れてたんだ

俺もあんな風になりてえって。

すげームキムキでガタイ良くて、いつもとんでもない重量扱ってるの。

 

何回か話す機会があって、仕事何してるかって聞いたら、お兄さんがイケイケのお姉さんみたいな格好した写真を見せられた。

そう言えばジム近くの歓楽街で夜たまにものすごくデカくて派手な格好をした女の人?たちがウロウロしてるのを見たことあったけど、あれはお兄さんだったのかと驚くとともに、マッチョを極めるとバッファオーバーフローして女装で稼げるんだなという学びを得た。

シルクドソレイユみたいなすごいメイクから身バレ心配も無さそう。お兄さんはオープンみたいだけど。

2024-04-20

大友克洋人物いまいちに感じるのは表情の演技が微妙なのかも

あれだけ画が上手いのに、怒るか驚くかしか印象に残る表情がなくて(もしくはそれらが強すぎて)、もっと微細な感情いまいち読み取れない部分があると思う。

自分が昔から不満に思ってたのは、AKIRAクライマックス前、ケイが禊のあとに金田と話すシーンで、金田が察してしまったときケイの表情とか。すごいいろんな感情が流れてるはずのシーンで、もっと悲しみとか不安とか様々な葛藤が読み取れる表情になっていると嬉しんだが、残念なことに鉄雄が◯◯化して呆然としてるときと同じ驚き顔にしかみえない。(金田はわりと他のシーンで見たこと無いタイプの怒りの表情してた気がする。)

クライマックス前に人間関係が一度解決を迎える一番の読みどころなのに。

書き手もそれをわかってて珍しくアップの連続で畳み掛けてるのに。

これまでの作品と違ってわかりやすアクション作品ボーイミーツガール部分のクライマックスなのに。

読む側として、ここにリアリティなんてもはや求めていられないのに。

なんか金田の表情もケイの表情もこれじゃない感じを受けるのは自分だけだろうか。

コマあとではケイがそれなりに不安げな表情で飛び出す金田を見送ってた気がするが、そのときはもうカメラが引いちゃってる。読者がはっきり観たいのはそっちの表情なんだよ。。。

それほど色々読まないので偉そうには言えないが、最近でこういうのが上手いのは岳の頃の石塚真一だと思う。ほとんど脚本として成り立ってないような「山で人が死んだ。完。」みたいなエピソードを、三歩の複雑な表情だけで受け止めて読ませてた。すごい。

なお全巻手元にあるけど確認せずに記憶だけで書いてます。後で土下座する可能性は多分にあります

2024-04-15

anond:20240415211524

ネーチャン、イカれたネーチャン

イカしたネーチャン

カネ出しゃオッケイ

ネーチャン、イカれたネーチャン

二・枚・で・O・K

イ・カ・れ・た・フ・リ・し・た

ネーチャン、イカれたネーチャン

2024-04-09

anond:20240409001445

まりきらないポーズでも

異次元だったら、それでオッケイ

ムリは承知相談

やればデキルね♪と笑うアイツ

デスノートよりもドリムノートだよなやっぱ🤔

2024-04-06

anond:20240406084427

テレビに出ようという清楚な女がいるわけがない

全員イケイケや

オカンオクターブ上で電話出てるの聞いて育たなかったか

2024-04-05

anond:20240405105103

⛰️🦍「ケイサツさん、この方マウンティングしてませんかね?」

2024-04-04

おまえだれだよ

口だけだろ

って言ってやらねえじゃんおまえ

おまえどうせやらないじゃん

やりたいでは叶わない

ケイケ 調子乗り 共通点

よし スッキリ晴れ晴れな心だとはなってないか

なんかモヤモヤがあるなあ ってなってるから何かを変えたいんだろうな 何かを変える方法

2024-03-30

anond:20240330115346

ワイの親父自衛官やったけど毎日18~19時には家いたで。当然休出なんてあるわけもなく、家空けるのなんて演習の時くらいだわ。

給料も毎年上がるから一部のホワイト企業やイケイ企業と比べなきゃ悪くないと思う。

2-3年で転勤になるのが玉に瑕だがワークライフバランス大事仕事で一旗揚げたいみたいな野心がなければいいと思うけどな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん