「監視員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 監視員とは

2024-06-07

最近職場環境悪化している

増田の周囲で最近働き方改革とかクソだ!」「リモートとか言わず出社しろ!」みたいな反動があり、職場雰囲気が良くない。

課長も一時期は、人員監視してムチ打つ労働監視員でなくて、プロジェクト進行を管理するプロマネ的な動きに変わって行ってるはずなのに、

また奴隷監視員みたいな管理をする人が出てくるようになってきた。大きなトレンドじゃなくて局所的な揺り戻しかとおもうけれど、

職場雰囲気恐怖政治的になってきている。指示を出すとき大義目的とか締め切り、制約条件みたいな基本的ブリーフィングなく、

「うるせぇごちゃごちゃいうな、おまえ上司のいうことが聞けねぇのか!」みたいな管理をする人がいてびっくりしている。

団塊人達無茶苦茶だった、という反省の素にすこしずつ改革を積み上げてきたはずだけれども、その辺の歴史的認識

部署によっては最近課長になっている氷河期世代の人たちに伝わっておらず断絶があるように感じる。

団塊ジュニアの人たちで課長にならないで職場鬼軍曹みたいな、昭和価値観ガチガチにかたまった人達がいて、

氷河期課長さんに影響を与えているのだ。「俺達の若いころはなぁ」

2024-06-05

セルフレジ監視員が台の上のイスに座ってた。

番台というか

テニス審判台を導入すればいい

2024-06-04

IT業界で一番楽で長く続けられる仕事って何?

やっぱネットワーク監視員か?

2024-05-16

anond:20240515222538

横だけど、なぜかワイの増田には、書いた直後に非公開ブクマが付くことがよくある。

そこはかとなく、監視員存在を感じる。

2024-04-26

日本円が着実に博打勢の玩具になってて草

通貨監視員たる日銀様はなんか言わないのかな?

総裁も前任者の尻拭い大変そうでご愁傷さま。

2024-04-22

ガチペド小児科フェミ騎士野郎瀬川深のお友だちは本人に言えよ、自分で正々堂々説明しろって。

作家だろ???

それぐらい責任もって説明できないでなにが作家だよ。

ブコメで好き勝手言うだけならニートネット監視員でもできるぞ。

まあ、ブコメやってないときは都合よく忙しいのか知らんけどさ。

2024-04-15

ビルメン辞めた

経験からビルメンに勤めて5年が経った。

楽な仕事といえば楽な仕事だったのかもしれないが、その楽さは職人上がりのおっちゃんビルメン達に支えられてるのが実情で、やる気のないポンコツは何も任されないので、防災センタースマホを弄って1日終わる。

俺は仕事は出来ない無能だったが、何するにしても積極的職人上がりのおっちゃん達について行ってたので、割と可愛がられた。

お陰でまったくわからなかった設備の一次対応も少し覚えられた。仕事は正直向いてなかったので辞めたかったが、おっちゃん達の人柄が支えでなんとか続けられた。

5年もいると職場で中堅になり、職場新陳代謝し、現場おっちゃん達も定年で辞めていき、俺が入社当初からいるメンバーは、手も動かさないような先輩だけになった。「増田さんなら色々聞いてるでしょ」と、色々仕事が振られたり、辞めていく人から俺だけに引き継ぎがあったりと、何もしない先輩は仕事を任されない一方で俺にだけ負担のしかかっていった。昇給もなく、心の支えになってたおっちゃん達も居なく、元々仕事をしていく気力もなかった俺には、社内政治で上手く立ち回り仕事を躱す気力さえ既に無かったので、上司仕事を辞める旨を伝えた。

人手不足で後任が居ないのでまだ待って欲しいと言われたので、内容証明退職届を出した。社内規定に基づき、1ヶ月後の退職受理された。有給は使い切れなかったが、俺は逃げるように仕事をやめて無職になった。

ビルメンに戻る気はないけど、まともな職歴もないし社交不安障害もあるので、たぶん社会復帰はもう無理な気がする。

宿直経験を活かしてSESサーバー監視員でもやりてえな。とかぼんやりと思っている。今でもあんのかな。ねえかな。

人生終わったな。いや、とっくに終わってたのか。

2024-04-02

自動車様の運転ルール無視がなんだって

免許持っててもルール違反し放題なんだから自転車ルール無視も変わらねえだろ。

駐車違反

圧倒的に多い。違法駐車が多すぎるせいで都内は1車線潰れてるんだけど。アホか?

休憩のために駐禁地帯で停まってるのは駐車なので違法ですよ?

監視員来ても簡単に誤魔化せて見逃されるから常用されてるけど、運用おかしいだけだからね。

一時不停止

メチャクチャ多い上に圧倒的に危険

ドライバーは取り締まられなきゃ平気だろ。と思ってるフシがある。

歩道侵入する時は一時停止するんだけど観測する限り99%守ってない。

減点されなきゃ安全なんてどうでもいいもんな。

 

横断歩道でも車サマが優先と思ってるアホはかなり多いので、

歩行者は横断を躊躇する

→車サマが譲られてると思って爆走するは相当数いる

横断歩道渡ろうとしてる奴いたら譲るんだよ?

 

信号無視

ギリ黄色信号ならセーフじゃないんだよ。信号の変化予測して止まるんだよ。

行方向が詰まってたら先に進むな。教習所運転習わなかったのか?

2024-03-08

はてなには2ちゃんねるのように自民党清和会御用達工作員がいる。24時間交代制で働いている。これは事実だ。夜12から翌朝4時まで、はてな情報に紐付いた書き込み監視している。毎朝の通勤ラッシュに遭遇する事になる。はてな監視員はそれを日ごと自動的に行っている。日ごと自動的にやるのははてな社会に慣れていないと、何しろと云うのは何度云っても煩わしい。監視されていて、かつそれに応えている様を堂々と公言できると云う人は極めてまれだ。まして日の長い午後

Anond AI作成

2024-02-19

うちの会社エンジニアが以前は9人いたんだけど、6人辞めて今は俺を含めて3人。

それでわかったのは、仕事をしていたエンジニアは3人しかいなかったということだ。

辞めた連中は「インフラ監視を強化しないといけません」などといって監視員をやったり、

議論を深めないと」などいってなにか話し合いをしていたようだが、給料も下げられたんだろう。一斉に辞めていった。

もともと3人しか仕事をしていなかったか仕事が増えるわけでもなく俺らは平常運転を続けている。

しかしまエンジニア以外の集団社内ニートがいて、こいつらは世間様の作ったAIツール遊んだTwitter遊んだりしてるだけで、今のところ利益を出していない。

イーロンちゃん人件費カットといって大規模レイオフする気持ちがわかるね。

2024-02-13

anond:20240213212254

あと学生時代プール監視員バイトしてた男性も、早く処女喪失したいjkJCに誘われて処女卒業させてあげたと言ってたわ

新島とか全国各地にそんな話はいっぱいあっただろうな

2024-01-14

ラブホ各部屋に監視カメラを設置して不同意のままで性行が行われていないかどうかを確認するようにすればいいよね

ぼくが時給800円くらいで監視員をやってもいいよ

2024-01-02

anond:20240102095557

ごう音、風圧… ヘリ報道 救出作業に支障 警察消防二次災害の恐れ」 2020/08/23

https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=670076456447984737

署は「上空から撮影は、被災者の姿をカメラさら可能性があり、通常より気を使って救出せざるを得なかった」と被災者プライバシー懸念

さら二次災害危険性も指摘する。ヘリ飛行時、ローター(回転翼)が下方へ風を作り出す「ダウンウォッシュ」が発生し、木や石が動く可能性があったという。

災害現場では1020秒のサイレントタイムをつくり、さまざまな音に耳を澄ませるが、ヘリの音でできなかった」(消防本部)。

土砂の下から人が発する声や音をはじめ、落石などの異常を伝える監視員の声が隊員に聞こえない恐れがある。

「一刻一秒を争う現場で、安全に早く助けたい。ヘリが接近しないよう、報道機関への連絡先も分からずに困った」

2023-09-29

現在サンフランシスコ惨状」は「世界も羨む日本が目指す未来」だよな

サンフランシスコが酷いことになっているという話がはてな村で盛り上がってるが、それって「他国地盤沈下した結果、他の先進国からまれる状況になってる」らしい日本がこれからたどり着く未来だよな。

一般市民生活なんかそっちのけでごく一部の「稼げる企業」の業績を優先した結果、置き去りになった一般市民ホームレス化したりして購買力が低下して店の撤退が相次ぎ街が寂れていくというサンフランシスコ衰退の道を今の日本はきれいにそのまま辿っている。

通貨監視員たる日銀様が眺めるばかりの円安一般市民生活を確実に蝕んでいる。

1ドル150円弱が常態化するなんて一年前に言おうモノなら、金融緩和から「またこんな馬鹿げたゼロリスク信仰意見が出てきた」なんて集中砲火喰らっただろう。

円安について、これ以上進まないという楽観的な見方をしたとしても現状の水準が市民生活を圧迫してる事実は消えない。

コストプッシュのインフレなんだから賃上げなんか大して起こらないのは既に証明済みだ。

そして更に経済活動を行う人間の頭数も減っていく。

サンフランシスコのように、日本も分断が加速し、政治がそれを放置し、その政治監督すべき責任者たる有権者放任し、徐々に腐っていくのだろう。

2023-09-06

通貨の番人」改め「通貨監視員」たる日銀さんはどうするの?

好き放題荒らされてんのに注視するのみ。

どうすんのかね。

2023-08-16

通貨の番人」がいつの間にか「通貨監視員」になってる

必死になって守ってるのは通貨じゃなくて別のモノになっちゃってる。

元番人さんも前任者の尻拭い大変みたいだけど、困ったもんだね

2023-07-13

anond:20230713102803

すまんIT系で働く気はない

なんか面倒くさそうだし難しくて大変なんだろ?

読書し放題なサーバー監視員とかならしてもいいけど

丁寧にありがとね

2023-06-19

昼過ぎプールに行った。

腰かけたかったが、プールサイドにある水中に沈める台の腰掛けスペースはすでにジジイが座ってた。

水中に沈める台がプールサイトに立てかけてあったので座れるように動かして座ったら、

勝手に触らないでください」と監視員バイトちゃんに言われた。

「座りたいんですけど」と言うと、同じことを繰り返し言われた。

「どこに座ればいいですか」とか言ってたら、男の上位監視員が来たので、

「いいんですよね?」と聞いたら「いいですよ」みたいな事を言うので、姉ちゃんバイトを見たら、姉ちゃんなんにも言わない。

気分悪いわ。

帰りに事故りかけるし、家に帰ったら確定申告ミスってて国保の値段上がってるし。

厄日だった。

2023-06-16

ホテルプールには監視員が常駐してなきゃダメでしょ

利用者心臓麻痺起こすかもしれない!

その時、だれが助けるんですか!

 

とか吹き上がってる奴いたけど、だったら全浴室に監視員付けとけよ

入浴時に心臓麻痺起こしたら誰が助けるんだよ

 

ちなみにプール監視員に関しては現状法律での規定はない

運営判断でつけたほうがいいと思えばつけるし、つけなくてもいいと思えばつけない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん