「化石」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 化石とは

2024-06-01

未だにエロ広告が出るのはお前がエロい物ばかり見てるからと言うおっさん恥ずかしくないのだろうか

前に保育士さんが、職場PCイラスト素材検索したらエロ広告馬鹿みたいに出て困ったエロ広告ゾーニングして欲しいとツイートしたらオタク反論していた。

その中にエロ広告が出るのはーと未だに言い続けてる化石爺が何人か出て来て恥ずかしくないのだろうかと思った。

普段エロサイト見てなければ、エロを見て無くてもエロ広告が出てくるサイトがあるって気が付くだろうが、エロサイト見まくってるから気が付けないのだろうな。

ゲーム攻略とか子供が観るサイトでも平気で出てくるの本当にゾーニングして欲しい。

2024-05-31

化石のように眠った情報を求めて─バーチャルタレントアカデミー応援していたことへの意義とは─

バーチャルタレントアカデミーオタクって、なんなのだろうか。

私はかつてバーチャルタレントアカデミーオタクだった。

毎週30分の配信を見て、感想Twitterで呟いたり、FA投稿したりして、「VTAを応援」していた。

歌も禁止ゲーム原則禁止、毎週30分しか会えないか情報もあまりからない……そんな彼ら(※性別を問わない表現として彼らという代名詞使用する)のことを日々考えて生きていたし、その時は生き甲斐ひとつと断言できるほどだった。

私がVTAを見ていた時期、VTA界隈は大いに荒れていた。

サイレント退学が続き、いつまで待っても音沙汰がないために運営に問い合わせたりTwitterで訴えかける人が急に現れ始め、明確なソースがないのにも関わらずアカデミー生の名前ユーザー名になっているチャンネルTwitterアカウント一覧を流す人も現れ、アカデミー生とは名前の違うライバーデビューする度に誰々ではないかという憶測や誰々はまだなのかという声が広がった。

アカデミー生が養成機関所属人間にしては認知が広がりすぎたのは、VTA卒ライバーデビューだけによらないものだと感じている。荒れすぎたからか応援タグ消滅したしね。

このことが「化石のように眠った情報価値」を上げているんだろうなと思ったり思わなかったり。

化石のように眠った情報というのも、現在VTAのコンテンツは全て非公開となっている(オーディション活動はやたらと活発だが、アカデミーチャンネル活動をしていくのかもよくわからない状態である)。リアルタイムで見てきていなかった人たちが、今彼らの情報(本人が口にしたり発信しているもの)を得れるのは、ファン制作した切り抜き動画とVTA公式Twitterツイートのみである。その他の情報現在ソースがないため、間違っている可能性もあるものとして見るべきだと私は思っている。

アカデミー生がデビューした/していないに関わらずコンテンツ自体消滅した今、「VTAを見ていたオタク」というのは、確実な証拠(当時のツイート等)がない限り実証できない。

「VTAを応援」していた中にはもちろんROM専と呼ばれる人もいるだろうし、アカデミー生みんなが利用していたGoogleフォームにお便りを送ったことのない人もいるだろう。逆に配信コメントだけをしてTwitterでの発信はしていない人もいるだろう。

しかし、前述の通り切り抜きで情報を得れるし、「VTAから見ていたファン」による「VTA時代の彼ら」に関するツイートも多く出回っているため、今や誰もが「VTA時代の彼らを知っている」と言える状況になってしまっている気がする。まあよくバズってますよねそういうの。情報いか価値があるかの証拠すぎる。

個人的にはソースもないものが出回ってるの怖すぎるけど、インターネットリテラシーの違いかな?とか言うと角立ちますよね、すみません

バーチャルタレントアカデミーオタクって、なんなのだろうか。

VTA自体の、システム形態含めて概念から好きなオタクなのだろうか。デビューしたライバー現在もしくは過去を懐古するオタクなのだろうか。他所活動している人たちの現在もしくは過去を懐古するオタクなのだろうか。今どこで何をしているのかもわからない人たちの過去を懐古するオタクなのだろうか。

先日、現在活動名がアカデミー時代の名義と同じ(それがVTAの権利的にOKなのかはわからないが商標登録はされてないのでセーフなのかもしれない)人物がVTAにいたことを断言し、今と過去比較し今の状況に喜ぶ文面を見た。

個人的結構応援していた人物であったこともあり、VTAで得たある程度の知名度を利用しているようにしか思えず今のその人を応援する気は湧かなくなったし、応援していた過去を遠回しに否定された感覚にもなったが、まあ色々大変だったっぽいことも書いていたので、仕方ないのかもな……という考えに落ち着いた。

元々証拠のない限り実証するのも難しいような「過去応援」だ。その人に関しては、活動形式的別に過去発言や本人の趣向等を知っているからといって何にもならないと思ったのだが、デビューしたライバーアカデミー生としての過去がこんなにも重宝されているのは単にファンの母数の違いだけではないだろう。

当時を知らない人からすれば、「誰かが自分の知らないその人の過去を知っていること」はスタートダッシュに乗り遅れた感覚なのかもしれない。

あくまで私個人の考えだが、アカデミー時代公表した情報が「今も公表してもいいこと」なら、本人は既に公表しているだろうし、「公表していないこと」なら本人が今言う必要がない、あるいは言いたくない情報だと思っているため、わざわざ掘り起こすことか?と思っている。またメンバーシップにてアカデミー時代配信を公開しているライバーもいるし、公開していないライバーは何かしら理由があるのだろう。

これは「知っている側」「リアルタイムで見ていた側」だから言えることなのだろうか。

今を楽しむだけでは駄目なのだろうか。

一部のライバーに関しては頻繁にアカデミー時代の見た目の二次創作を見かけるが、過去と絡ませることで美味い消費をしてるんだろうなと思ってしまう。まあ二次創作って捏造であればあるほど美味いよね。さすがに冗談ですけど。

あと関係性くらい人間付き合い長ければ多少は変化あるし、本人たちの関係性って一部しか見えてないから、過去もクソもないと私は思います

VTAのオタクをしていると、「知っていること」に価値があると思われてしまいがちだが、別に知っていることに価値があるわけではなくて、「不安定で発展途上なコンテンツ応援し見守っていた事実経験」に価値があると思っている。

実際私がVTuberFAを描くようになったきっかけもVTAで、FAを描く敷居の低さを感じたかである

前途多難な時期を生き抜いたオタク情報を知っていること以外の強さがあると私は信じている。

2024-05-28

anond:20240528162455

海外では当たり前にあるよ

化石賞取るような国では無かったけどね

これで少しまともな国に近づけたね

anond:20240528082909

化石賞とるくらい環境意識低い国で何やってるんだって思う

日本のような途上国にはまず教育から

2024-05-22

anond:20240522204824

iPhone Xなので化石端末なワイが悪い可能性が高いです…

あともっさりっていうかFPS微妙に足りてない感じって言えばいいのかな。スワイプスクロールしようとすると微妙に遅れるのでプチストレス、みたいな。言語化ヘタですまんやで

外資企業形式の導入を謳ってる弊社の実態は、

年功序列昇給昇進制度がなく、評価制度が死んでおり創業メンバー以外昇給はなく、

昇進制度はあるけど本当の意味での管理職創業メンバーが全部独占しており部下も裁量労働権もない名ばかり管理職しかなれず、

使ってるフレームワークはもはやネットでも拾えないような化石魔改造したものなので汎用的なスキルは一切身につかず、

外資系式だから労働基準法海外基準と嘘を教えて最低年休も有給残業代もなしで土日祝まで拘束し、

それでも少し社畜としての知恵がついてくる30になる頃にはレイオフの名義で一方的にクビにしてるクソ企業

そうと気付けるのには少なくとも2~3年かかるけど、その頃には第二新卒カードも使えず、

他社では一切役に立たないクソみたいな技能名刺交換すらできない程度の社会人マナーしか身についていないせいで転職もできず、

30まで昇給昇進なく長時間休日出勤サビ残で使い潰されるのを待つしかないのに、キラキラした目をしちゃって。

お前らみたいな前途ある新卒未来が弊社で気づかないうちにぐちゃぐちゃに潰れていくのをつぶさに見ていくだけが俺の生きがいだ。

今年で27。どうせ3年後には30代未経験で放り出されるんだからそれまで精々楽しみたい。

2024-05-10

看護学生無視するもの

という奇習があるんだと。

世の中の変化は跛行的に進行する。

お笑い芸人が一斉にブスいじりをやめたかと思えば、田舎零細企業では便所掃除はブスの担当普通にまかり通ってる。

「こんなところに昭和がゴッソリ塊で残ってたよ」という例が、たとえば役者世界であり共産党であり宝塚である

男女対立脳で脳が茹で上がってるバカしかいないところでこれ言うのも....なんだけど

看護世界文化的化石っぷりって

基本「女の世界」なことに深く起因してるんじゃねえのという気がする。

女だけで完結してる女の園からというより

医療という男性優位社会の女セクションという特殊条件が壁を高く強固にしてるんじゃないか

anond:20240509162229

ブコメですでにいくつか言及されてたけど、軽井沢シンドロームとか我が名は狼(うるふ)とか、たがみよしひさ漫画はそういう要素けっこうあったよねw

オレのおすすめは、化石(いし)の記憶

冒頭第2話目で、主人公とある行動を起こすにあたって、セフレエロビデオネタにその親からカネをふんだくる描写から物語が始まっていく... 恋愛漫画じゃないけどww

いまメルカリに出してるから、ゼヒ買ってくれw

2024-04-29

レベルすぎるブログ

とある雑記ブログを7年ほど前に見つけて、年に数回ほど訪れている

役に立つとか面白いなんてのは一切ない

まりにも拙い内容なので俺しか読者がいないか不憫に思っているだけだ

きっかけは初期のポケモンGo記事だった

そのブログは「ポケストは任天堂関連だから京都に多い」という意味不明解釈を垂れ流して炎上していた

リリース直後だとしてもお粗末すぎる記事なので当時話題になっていたと思う

その後も知能指数が低いこたつ記事を連発したり、アンチ社会への不満を似たような文面で何回も投稿するなど、ちょっと不憫にも思えるくらい情けない記事ばかり書いてる

カテゴリーもその時の瞬間的な流行に乗っているだけにすぎず、特に深いものはない

唯一読まれていたのは遊戯王記事だったらしいが、それも飽きてやめてしまっている

それなのにブログ自体は今年で9年目となり月1投稿は欠かしていない

そこは素直に良い点だと思う

問題は筆者の能力が著しく低く、せいぜい炎上記事しかPVを伸ばせないことだ

びっくりするがあの文章力短編小説家を目指しているといまだに言っている

何が目標テーマは何か何ができるのか一切わからない、本当に謎なブログと筆者だ


で、最近投稿したのがプログラミング言語記事

いやいや、君ってプログラミングのプの字も怪しいでしょ

どういう内容書くつもりだよ

改行する

br

br<>br

span style=”font-weight:bold;”>ここに文</span

右から左に動かす

marquee>ここに文</marquee

おいHTML構文かよ

どこかの記事コピペをしないだけましだけど、それでもプログラミングと題してHTMLなんだよ

今日日、小学生が授業で習うような超初歩的なことしかないていないし、しかも内容が超絶古い

しかmarqueeって俺も知らんぞってググッたらとっくに非推奨扱いの化石じゃねーか

なんで古の手打ち掲示板しか通用しなさそうなことをこの令和に?

炎上狙いだとしても、もっとこうさ、ちょっとバズりそうな要素を含ませるとかしようぜ

これがある程度PV稼いでいるブログに書いた珍記事だったら面白いけど、おまえのところの読者なんて俺くらいしかいないだろーが

センスのかけらを獄門疆に封印してきたような君がいくらやってもPV伸びんわ

かつてのポケゴーは題材がビッグネームだったからバズっただけで、プログラミングなんてものでどうにかなるもんじゃねーよ


はあ、というわけで俺しか実質読んでいない超低レベルブログよろしく

まりに低レベルすぎて一時期いた読者が全員離脱する程度には不人気だが、義理だけで箱に通ってるのだよ

2024-04-27

anond:20240427105648

化石のようなネトウヨくん

ブルアカアークナイツは良い……特にブルアカはいいぞ

ナーロッパみたいな馬鹿みたいな世界観で溢れたことで日本は立ち遅れたが、本来ブルアカ日本から出すべき作品だったのに

2024-04-23

anond:20240423115655

アファーマティブアクションなんてもう何十年も前に議論され尽くしてるんでこの手の誤解は天動説化石すぎる

もう専門家相手にしない意見だよ

ちょっと調べてから喋ることを勧める

女性下駄を履かしまくる(定数に対して必ず女性を入れろ)ってのは流石に異常。

2024-04-21

anond:20240421135152

日本を褒めてるようでと書いてるよね

褒めてないよ貶してもいないけどね自衛隊しか話題に出してないよ

それで日本ガーとか馬鹿みたいに主語大きくするの滑稽だよねお前らネット化石なんだから早く消えればいいのに

2024-04-19

anond:20240418235831

化石賞を取ったような国のくせにこんなにゴタゴタ反論するバカがいるなんて驚き

現実を見ろよ

2024-04-18

anond:20240418235519

化石賞といえば日本からなあ

自民党投票しまくって最速で日本を滅ぼしてもらったほうが地球のため

2024-04-10

anond:20240410181113

無視するのは問題じゃない

これを繊細チンピラが多いブクマカを兼ねている増田が言っているのが恐ろしい

職場で泣くのを開き直るのと同じラインにある話だろうな

声を荒げるのと同じく、泣くだけでハラスメントという常識インストールしてもろて

フツーの人はどういう時に自分が泣くかは自覚的になって防ごうとするんだわ

防げないなら対面は避けてテキストに切り替えるんだわ

 

つか『俺の時代は拳だって飛んできた』みたいな昭和体育会系化石マウンターや頑固ラーメン屋オヤジ自営業者ならともかく、

繊細な生きづいちゃん・くんなのに『仕事感情を見せるのを是』としているブクマカブクマカを兼ねている増田が多すぎてビビり散らかしてます

働かずお家で過ごされるか、アットホーム職場封印されていてくれ

あと自己コントロールする気がない赤ちゃんですって首から下げといてくれ

2024-04-07

anond:20240407120611

マドンナって言葉を使うあたり相当な高齢臭い

自分少女だった80年代最後少年漫画知識が止まっていて実際は読んだことがなさそう

なにか読んでるとしてもティーンズラブ系の化石みたいな少女漫画で少年漫画は読んでなさそう

サンデーラムちゃんあかね毛利蘭の影響で主人公より強い人外キャラ武闘派ヒロインが昔からかなり多く、

ジャンプチェンソーマン呪術のように強い女性を好む作家がどんどん出てきてる

添え物だけの女を求める人たちはおそらくなろう系に行ってて少年漫画の非戦闘員癒し系ヒロイン絶滅しつつあるんじゃないか

2024-04-06

anond:20240405202658

四の五の言わずEV乗ってみるといいよ。エンジン車より高性能だし快適だから

俺もテスラは嫌いだから今の所日産乗っててイマイチだけだどな。それでも今後化石車には戻れんと思うよ。

2024-04-05

彼らは化石を抱いて生きている。

はるか昔、誰かが言った言葉後生大事に抱えて生きている。

言葉は発されたその瞬間から風化が始まるのに。

みたいなのをアラン幸福論で読んだ気がするが詳細を思い出せん。

2024-04-04

ラピュタ話題で、マニックピクシードリームガールという言葉を使って叩く人がやたら多かったので検索してみたら、

マニックピクシードリームガールって

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB

「悩める男性の前に現れ、そのエキセントリックさで彼を翻弄しながらも、人生を楽しむことを教える“夢の女の子”」の事らしいけれど

いやシータって山育ちの田舎者の野生児だから

全然そんなキャラじゃないが…?って思う

エキセントリックどころか堅実だよね?

「多くの場合、マニック・ピクシードリームガール自分幸せを追求せずに男性を助けるだけで成長せず、このため一緒にいる男性も全く成長しない。

他のストックキャラクターで、白人救世主精神的、あるいは神秘的な支援提供するためだけに存在しているように見える黒人キャラクターであるマジカル・ニグロと対比されることもある。

どちらの場合も、こうしたストックキャラクターには内面が認められず、通常は主人公重要人生の教訓を提供するためだけに存在する。」

ってのも全然違うしなあ

何かこう、知ったばかりの言葉をすぐに使いたがる人が多いのかね

「悩める男性の前に現れ、そのエキセントリックさで彼を翻弄しながらも、人生を楽しむことを教える“夢の女の子”」って例だったら、

月曜日のたわわ』とか、ちょっと前に話題になった化石好きの女子高生漫画とかの方が近いと思う

2024-03-24

ジムで脚を追い込んだら階段登るのに2億年かかって化石になって今発掘されたとこ

2024-03-23

anond:20240322205107

女は人権が随分と自分たちのためのモノだったせいで、人権への解像度が目茶苦茶低い昭和レベルのまま時の止まった頭のおかし化石になってるよね現状

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん