「事故」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 事故とは

2024-05-25

anond:20240525200454

弱者男性研究家だけど弱者男性ってフェミニズムじゃない。

明らかにフェミニズムのような「主義」ではない。

しか貧乏のような「経済的状況」として言い表すのは十分でない。

逆に「属性」では広すぎる。

弱者男性出身国のような「アイデンティティ」にしてる人は少なそうだ。

「障がい」のように事故事件があって突然生じるものでもない。

「宿痾」は近いかも知れないが、マイナスイメージビルトインされすぎてる。

いま現在暫定的結論としては、弱者男性は「セクシャリティ」。

anond:20240525141317

もし不都合でなければ、質問してもいいですか?

Q1:生まれつきの障害ですか?それとも、病気事故による障害ですか?

Q2:聴覚障害の方が非聴覚障害者と会話をする場合視覚情報(文字情報)で筆談することになるケースがまだまだ多いと思いますが、筆談する際に非聴覚障害者が心がけておいた方が良い(例えば、会話が支障なくスムーズになる)ポイントとか有りますか?

仲良くしたくない人と仲良くする必要無くない?

思うところある人とにこやかに喋ったり挨拶し合うのって辛くない?合わなかったら事故に巻き込まれたと思って関係切ればよくない?なんで行いを洗って反省させて形式的に仲良くしましょうって言う会が開催されてるわけ

許してもらってる側だけどさ、ともすれば許して貰わなくていいしきっぱり切ってほしいまであるんだけど。

友人を浅い知り合いにしてまで付き合う意味ってどこにあるの

勝手しろって思うことをお前が悪いんだからなみたいなスタンスの人がお前が悪いんだからなみたいなテンションで延々と述べられてメチャ辛かった。俺が悪いのはわかったか対応とかはどうでもいいよ、勝手に離れてくれよ

今一番嫌いなタイプの人になってる。人間関係で悩んでくよくよしてる人 自分のいい所はそういうのがない所じゃなかったのかよ 俺が強いんじゃなくてコミュ障感性がまともじゃないからまともな人と触れ合ってこなかったか人間と関わったことがあるなら当然に得るであろう傷付きを得ないまま大人になったから今他人を巻き込んだあと勝手に傷ついてるってだけ?ダサすぎる。早くいなくなりたい

オートバイの人はホントね、車を抜いているんじゃなくて車に抜かせてもらってる、ってことを知ってほしい。

オートバイの人たちで車をビュンビュン抜いていくのに命をかけてるような人がいる。

そういう人たちに必ず理解してもらいたいことがある。

自分たちが上手いことタイミングをみはらかって華麗なるテクで車を抜いている。

なんて風には考えて欲しくない。

バイク乗りの人たちでも車の運転をよくする人たちはわかってるとは思うんだけどね。

私はかなりバイクの追い抜きに対して気を配っている。

バイクが接近してきたら無理な追い抜きに備えてスペースを空けるようにしている。

もしくは、ここにはスペースは存在しないということをハッキリとわかるように車間の調整などを行う。

そういったコントロールによってバイクが適切にこちらを抜けるように譲っているのだ。

なぜそんなことをするかと言えば、万が一接触されて事故でも起こされたら大惨事になるからだ。

オートバイ事故は容易く死亡事故につながる。

こちらの過失がどうとかそういう話ではなく、単に自分が関わることで人が死んだり怪我をしたりすることは絶対に避けたい。

でもバイクの人に知っていて欲しいのは世の中のドライバーの全部が全部運転中にそんなことを考えているわけではないということだ。

最近は本当にスマートフォン操作しながら運転をする人が多い。

また初心者運転者は経験が不足している。

高齢ドライバーは増え続ける一方だ。

そんななか命がけで車をオーバーテイクする人たちの気持ちは正直、理解できない。

ただ、とにかく理解していて欲しいのは、ドライバーあなたたちを抜かせてあげている、ということだ。

決してあなたたちが華麗なるテクニックで車を追い抜いているわけではないということ。

車がスペースをつくらなければ追い抜きは出来ない。

そのことを知っていて欲しい。

観光船オビワンの事故からもう2年だぞ

社長も逃げてねえできっちり払ってな

2024-05-24

anond:20240524165816

子供病気事故で居なくなったら?

それでなくとも子供が独り立ちしたら途方に暮れる奴だ

東日本大震災知らない人に初めて出会った

こないだ飲み会で顔見知りの人と席近くなって初めて一対一で話したんだけど、

東日本大震災のことを知らないって言ってて、その場にいた人全員びっくりしてた 俺もびっくりした

90年代後半生まれからそのとき小学生くらいのはずなんだけど

ニュースを本当に全く見ないらしくて、石川県地震もよく知らないって言ってた

ネタで言ってるとかじゃなくて本当に知らない、というか興味がないらしい

皆へー!ってなって、じゃあこれは知ってる?これは?って色んなニュースについてその人に質問してさ

半分ぐらいは知らないって答えてた

安倍さん撃たれたのも海保事故小林製薬のやつもオウム真理教のことも知らないって

鳥山明が死んだのは流石に知ってるよwって言ってたか

じゃあ復興に向けて〇〇〜とか、絆!とか被災地応援〇〇とか、身の回りで見たときにどう思ってたの?って聞いたら、

よくわからないものとして脳内で処理してた、そういえばそういうの見たことあるかも!みたいな

すずめの戸締まり全然意味分かんなかったって

色々珍しい人と知り合いになってるけど、こういう人は初めて見た気がする

というかニュース見ないとかそういうレベルか?

でも普段地震の話するかというと確かにしないかもなあ 教えてもらう機会なければ意外と知らないままになるのかもしれん

何故拡張子が四桁のファイル存在するんですか

ファイル名が同じでも拡張子jpegjpgで違うファイル扱いになるのは納得いかねぇよ

Photoshopjpegファイル開いてjpegって書いてあるフォーマットで保存したらjpgになるの納得いかねーよ何でファイル二つになるんだよ事故ったじゃねーかよ

ドアが閉まって閉じ込められた

というのがぷちバズりしてるけど

実際にセルフで閉じ込められたまま死んだやつって居るんだろうか?

一人暮らしでもまあまあ見つかりそうなイメージだけど

追記

ひとり暮らしでなくても二人でも事故はあるんやな

舐めてたわ

俺も閉めないでいいとこはなるべく開けるように気をつけたい

やっぱテスラだな

テスラ車の統計データで、自動運転人間運転より10安全という結果。

(一回の事故あたりの走行距離人間運転10倍)

自動運転学習データ重要からユーザーに使ってもらう→学習データが蓄積する→高性能化→ユーザーが使う、の好循環が生まれてる。

他社はどんどん自動運転から撤退してるから、差は開いていくばかり。

今は株価が低迷してるけど、10年後からしたら今が買い場だったってことになってそう。

キックボード事故った話を聞かないので思い出す話

米露の緊急脱出装置メーカー

メーカー

使用した人たちの意見を取り入れ

日々改良しなくてはいけないため

かなりのコストと手間がかかります

メーカー

リリース当初から我々には意見など

一件も来たことがありません。

我々の開発思想は初めから完璧なのです。

これから出てくる職業を予想してみる。

運送業運転手が足りない→もうすべて自動運転でまかなうことにしよう→輸送中に事故が起きてストップしてしまったらどうする?→人力で対処しよう→

「それに特化したロードサービス

「それに特化した補償サービス

あとなんかあるかな🤔

2024-05-23

競輪における単騎という存在が俺(の予想)を狂わせる

○○○ △△△ □

こういう並びでラインの先頭同士がバチバチやり合ってくれたら最終コーナーで単騎が「あざーすwwww」とばかりに進出して1着取ることがある。

するとオッズが跳ねる。単騎が1番人気のレースもあるけど基本的には単騎の選手は人気が無い。ラインが無いのは不利だし、単純に総合力の低い選手場合も多いので。

俺も何度かこういうケースで万車券を当てたことがあるが、そうするとある弊害が生じてしまう。

そう、単騎への過剰な信頼。

単騎頭の総流しとか無駄に買っちゃう

一応保険として単騎軸の2車複総流しとかも抑えるけど。

いずれにせよ単騎なんて基本的にはラインの一番後ろから後ろへくっついていって勝負どころで引き離されるのがデフォ

展開の助けが無いと単騎頭なんて基本来ない。

分かってはいるけど買っちゃう

何故って、買わなかったときに限ってライン総崩れで単騎がごっつぁんゴールしたりするとスマホ投げたくなるから

なので、単騎頭の3連単成功体験なんてしないほうがいいです。

単騎なんて来たら事故くらいに思っといたほうが精神衛生上いいです。

ポケモンカードをする女

ポケモンカードをしている未婚アラサー女なんだけど、PJCS(というポケモンカード世界予選みたいなもの)が終わったらやめることにした。

ポケカ歴は片手より少ない。

前は女友達と一緒に行きつけのカドショに行ってたんだけど、帰郷したので今は別のカドショに一人で通っている。

ので、私が知っているカドショは2つだけ。あとは物見遊山で何件かジムバ出てみたくらい。


辞めるに至った原因は二つある。

一つは、明らかに精神障害持ってる人が近寄ってくること。

まったく話が通じないので「近いです」「離れてもらってもいいですか?」が通じない。暖簾に腕押し。

私は昔そういう人と遭遇して怖い目にあったことがあるので、これは本当にきつかったし、一度すごく驚かされたことがあってカドショのトイレで泣いたことがある。誰にも言ってないけど。

止めてくれたり、注意したりしてくれる人もいるけど、一度退かしてもすぐ寄ってくる。いたら終わり。帰るしかない。来たら終わり。帰るしかない。

あなたの息子さん、カドショで女に近づいてすごく怖い思いをさせてますよ。見えない振りしてこちら側に放り込めば、楽でいいですよね。


二つ目は、個人情報をばらまいていく人たちがいること。

現在私は地元に住んでいて、今行ってるカドショは何駅か離れたまあまあ遠いところにある。

わざわざそこに通うのは、地元の人にポケカやってるのバレると面倒だからだ。そういう人もよくいるよね。

んで、地元ショップポケカ買いに行ったら、よくジムバでよく会う人に遭遇した。

私が仕事帰りの恰好だったので「家ここらへんなんですか」「そうなんですよ」「僕は当選たからわざわざこっちまで~」みたいな日常会話をした翌週カドショに行くと、遭遇した人とは別の人に「私さん~~の人なんですね」といわれる。いや、言うなよな。本当に。

まあそこまではよかったんだけど、次は年齢が出回った。

ジムバの対戦が終わって次戦待ちの途中、なんかうるさいタイプオタクと話してたら誘導尋問みたいなことされて、「まあいっか」と思って言ったら広まった。いや、言うなよ。本当によ。って感じ。

私が思ったより年上だったらしく、そして年上未婚アラサーはそういう人たちから見れば「弱者女性」に見えたみたいで、つっかかっても良いという対象になったらしい。

「この年でポケカきつくないっすかw」「こんなことしてる暇w」「平日なのにジムバ来てるんすかw」みたいな半角単芝生やされて、お前もだろとは思いつつ「そうなんですよ~」「暇で~」とか対応してると、調子に乗って余計に言ってくる。

別にいいだろうが、ポケカしてても。平日に数時間使ったって、週末丸一日やったって。おもしろいんだからしょうがないだろ。うるせー。


もちろん、そんなこと面と向かって言ってくる人なんてほんの少数。

カドショは基本的にいい人ばっかり!

ただ、そのいい人たちも後ろでなんか言ってたみたいで「あーあ」となってしまった。

LINEスクショ送られてきたよ。告げ口してくる人ってどこにでもいるしね。


「満遍なくいろんな人と対戦出来たらいいな」というポケカ人生計画はつぶれてしまった。男がこんな噂好きなの知らなかったし、見通しがあまかったらしい。

そんなこんなで障碍者相手と噂話に疲れてしまっていた私を、チームに誘ってくれた人が現れた。彗星のごとく。

厳格に言うとチームではない、チームというよりかは「ジムバ始まる時間ぴったりに集まれいから、それまでフリーでやってようかな」みたいなゆるい仲良しチームみたいな感じ。

ポケカしてる人たちの言う本当の意味での競技的なチームではないけど、便宜上チームとしておく。

そのチームの人とはよく対戦するし、よくお話ししていたので「なんかあっちでやるの大変そうじゃない?よかったら相手してほしいんだけど、こっちでしませんか?」というのは本当に鶴の一声に思えた。実際そうだったし。

それ以来、ジムバに出るのは月1くらいになった。まさにノーストレス

障碍者が近づいて来ないように奥側の席譲ってくれたり、なんか言ってくる人には注意してくれたり。本当にありがたすぎる。


それでまあ一年くらいそんな感じで過ごしてたんだけど、それでも言ってくる人は言ってくる。

「あれって囲いなのw」「あの年でオタサーやってんのw」みたいなやつ。

前に言われてたことは自分で受け止めて嫌な思いをすれば済んだのが、今度はチームの人たちも言われるようになってしまった。

迷惑存在から守ってくれたのを、「ナイトw」とか言って茶化して、それでいいの?本当に?私一人で嫌な思いしてろよってことなの?

囲い発言なんか、からかいとか冗談交じりに私たちへ言ってくる人もいるし、裏で言ってくる人もいる。あなたたちの中に告げ口してくる人いますよ。前回に引き続き。


チームの人たちって本当に本当に本当にいい人たちばっかりで、私より年上だろう人もいれば、年下だろう人もいるのにみんな優しくて、だから私もできるだけ優しくして、でもそれが周りの人たちから見れば鼻についたのかな。

別にカード乞食したわけでもないし、出会いを求めに来てたわけでもないよ。

結局はポケカでつながってるだけだから本名カタカナ表記(大型大会で明らかになる)くらいしか知らないし。みんながどこに住んでるとか、そういうのまともに聞いてないかあやふやしか覚えてないし。ツイッターDMで連絡してるからLINEもしらない。

でも、それでも私がちやほやされているように見えて、チームの人が私を特別扱いしてるように見えて、なんかそういうのが許せないくらい妬ましかったのかな。ポケカしてただけだよ、友達と。


からもう、ああだこうだ言われるのが億劫になってきたので、私が抜けることにした。これで一件落着ですか?

あなた達が言うように、もういい年なんだからやめますわ。それでいいんでしょう。

なんかもう疲れてしまった。クソチカスたちが悪いのか、私が悪いのかわからない。

でも前にやめてった女の人もこんな話してたし、そういうことなんだろう。


チーム内にPJCSへ出場する人がいるので、その人がWCSに行けなければそこで終わりだ。

壁しにカドショへは行ってるけど、今月入ってジムバには出てない。

やめると思えば楽なもので、何を言われても、障碍者が仲間に入りたそうにこっち見てくるのも、本当にどうでもよくなってしまった。

でも私はもっと遊びたかったよ。あーあ、我慢しきれなかったな。


ここまでかなりフェイクを入れたけど、フェイク入れなくても大抵の女プレイヤーに当てはまらない?これって。

女性ポケカプレイヤーの人が読むと「わかる」と思ってくれるところが多いと思うんだけど、どうなんだろうか。

結局女の人って最終的に身内でやっていく感じになるじゃん。

変な人が湧くのもあるあるだし、でかい大会で会った女の人も「うちもそういう(障害)人がたまに来てて」みたいな話は聞いていたので、どこに行ってもそうなのかなと思う。


最後に、本音を書いておこう。

チームの皆さん、本当にありがとうございました

みなさんと出会たことは本当に奇跡だと思っていて、いつも感謝でいっぱいです。

このままフェードアウトしていくのは本当にさみしい。帰るときいつも涙ぐんでしまう。

私が手札事故ってるときに煽る、やり慣れないへたくそシャカパチの音だとか。

最後の60枚目を探して、食べる時間も惜しくなった12時間とか。

カドショ閉店後、日付が変わるまで構築の話をした夜だとか。

カスデッキで乗り込む新弾バトルとか。

あの悔しかったシティとか。

ずっと楽しかった。本当に、掛け値なく。

たくさん迷惑をかけたのは申し訳ないけど、みんなも楽しかったと思っててくれたらうれしいな。独りよがりじゃなければ、それで。

noteCL優勝したらって言ってたから、私も書かないでおいたよ。

勝っても負けても楽しそうな皆だけど、いつか公式応援できるときがあればうれしいな。


私にちんぽが生えてりゃこんなことになんなかったのかな。

少なくともこんなゴミみたいな理由でやめてないよなー。

anond:20240523111911

付いてるブコメの中では1人しか指摘してないのが情けないけど、見出しでだいぶ引っぱられるのよ。これはマジで心理学範疇

[B! 事故] 【更新】2歳女児が車の窓に挟まれ死亡 母親運転「赤信号で振り向いたら挟まっていた」 東京練馬区テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/f9966c4ccc374fc88babbb50175a9ea844c99638

[B! 事故] 2歳女児、車内に放置され?死亡 父親が在宅勤務中:朝日新聞デジタル

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASN6K7F64N6KUJHB00L.html

本当に母親かばコメントばかり?

母親がパワーウィンドウ操作して後部座席にいる2歳の子を死なせた事故ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/f9966c4ccc374fc88babbb50175a9ea844c99638

 

ニュースブコメはいくつもあるが、どれも数ブコメばかりで、いちばんブコメがついてるのが上のニュース

上位ブコメ母親を責めるものは一切なく、「やるせない」「技術で防げ」「憶測で叩くな」「本人が一番後悔してる」と、

車の仕組みが悪い、母親を責めるな、という同情的なブコメばかり。




paloalto60 チャイルドシートちゃんと乗せてたら起こり得ない事故では。シートは載せててもベルト締めてない人、結構いる印象。

kvx 割と子供チャイルドシートに乗せてない車を見かけるけど信じられない。乗せようよ。/ベルトしてないんだよ

pandaman47 こういう事故を防ぐためにもチャイルドシートやパワーウィンドウロックスイッチなんかがあるけど結局道具を使う人が無頓着だとね。痛ましい事故だけど…

ryun_ryun チャイルドシートの着用義務があるんだから、再発防止のためにもそのあたりどうだったか気になる。自動車事故リスクを軽視してるドライバー多過ぎるから

lost-highway 防ぎ得た事故だと思うと残念。自分で窓を閉めたというのも痛ましい。ニュースでは、チャイルドシートをしていたと言っていたけど、緩かったのかな。

greipoo https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5P3PWCS5PUTIL01JM.html シートには乗せたけどベルトは締めてなかったらしい。先日のドアから転落した事故もこの事故も防げた事故だと思うので子供が可哀相

ftq 後ろに子供を乗せといて親としてこれは有り得んやろ。事故じゃなくて殺人や。“もともと後部座席の窓は開いていて、後ろを確認せずに、窓をしめたということです。”



普通に母親責任を問うコメントだらけなんだけど

この増田はいったい何が見えてるんだろう怖い

anond:20240523100428

anond:20240523112234

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASM695VMWM69UOHB004.html

2019年父親子供をはねてしまった事故でも父親を叩くブコメはほぼないですね

「車内に子供放置してしまう」というのがテンプレから外れた出来事だったのでブクマ虫たちが混乱しただけで男女は関係ないですね

anond:20240523100428

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASM695VMWM69UOHB004.html

2019年父親子供をはねてしまった事故でも父親を叩くブコメはほぼないですね

「車内に子供放置してしまう」というのがテンプレから外れた出来事だったのでブクマ虫たちが混乱しただけで男女は関係ないですね

anond:20240523110832

パワーウィンドウ事故では、2歳の子を車に乗せて走らせるのにシートベルトを締めさせてないという、うっかりミスとは言えない故意に近い重大な落ち度を母親は犯しているが、そちらは問題視されないのが、はてブらしいよね。

とにかく女には甘い

anond:20240522151606

根本的に、火力の想定ミスなんだよ。

鹿や野ウサギが畑を荒らして困ってます害獣駆除してください。って依頼なら、猟友会だって

それこそ手弁当で参加してくれるでしょう。

だけど相手は、クマ

先日のドライブレコーダーに残った事故で分かるように、車ですら壊しかねない戦闘力を持つ相手に、

なんで猟銃みたいな豆鉄砲や、警官拳銃対処させようとしてるのか?という。

あんなの、対戦車ライフルで一撃必殺を狙わないとダメだって

ウクライナ戦争でみたような、ドローンで近づいて手りゅう弾を落とすとかさ。

自衛隊を投入するしかないよ。

anond:20240523100428

後者事故保育園に連れて行ったのに車から出さずそのまま在宅勤務に戻るという、ブレーキの踏み間違えよりあり得ない認知ミスが起きてるから変な疑いを持たれてるだけ。男女関係ないよ。

はてブ性差別志向すげー!

母親がパワーウィンドウ操作して後部座席にいる2歳の子を死なせた事故ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/f9966c4ccc374fc88babbb50175a9ea844c99638

 

ニュースブコメはいくつもあるが、どれも数ブコメばかりで、いちばんブコメがついてるのが上のニュース

上位ブコメ母親を責めるものは一切なく、「やるせない」「技術で防げ」「憶測で叩くな」「本人が一番後悔してる」と、

車の仕組みが悪い、母親を責めるな、という同情的なブコメばかり。

 

いっぽう、数年前にあった、父親が後部座席にいる2歳の子存在を忘れて車内で死なせた事故ブコメ欄を見ると…

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASN6K7F64N6KUJHB00L.html

「送ってく時に寝ちゃったんだな…とゲスパー」「これは忘れたんじゃなくてあえて置いてったみたい」(←違う。実際は置き忘れ。父親を不当に強く責めたいがための嘘捏造ブコメ

「ありえないだろう。ネグレクトだ」「 ネグレクト対策を。不注意だろうが、乳幼児を車の中に放置することは虐待だ」

というブコメスターを集めて上位ブコメになってる。

 

特に酷いのが、

母親気持ちを思うと…仕事に出てたら娘が自分の夫に(故意ではないだろうが)殺されてたっていう」

というブコメに60もスターがついて上位になってる。

すごいよね。

母親が子をうっかり死なせたニュースでは、絶対に「父親気持ちを思うと・・・仕事に出てたら娘が自分の妻に(故意ではないだろうが)殺されたっていう」 なんて父親気持ちを慮り、母親を責めるブコメは付かないのに。

実際にパワーウィンドウニュースにはそんなブコメは一つもついてない。

父親が死なせたときだけこんなブコメがついて、数十もの賛同者がスターを付けるのである

 

母親が死なせたときは「憶測で叩くな」「そんなニュースとして報道するようなことか(報道するな)」とブコメがついてスターを集めるのに、

父親が死なせたときには「憶測で叩くな」「ニュースとして報道するな」なんてブコメは付かない。

しろ積極的に「うっかりでなくネグレクト虐待で死なせたんだ!」と憶測を超えた邪推をしてまで父親を叩くブコメがつき、スターを集めてる。

 

そもそもの傾向として、父親がうっかり子を死なせた事故にはたくさんのブコメがついて注目を集めるが、母親がうっかり死なせた事故にはブコメが少ない。

 

すっごいよね、はてブ。とにかく男には厳しく、女には同情して甘く甘く。ダブスタの極み。男女逆にしたら成り立たない言動ばかり。

こんな連中がいう「男女平等」が実現したらどんな世の中になるか、恐ろしいよ。

はてブにいるフェミニストや「男女平等論者」の主張を実現させてはいけないと思いを新たにししまった。

 

追記

 

ブコメで「チェリーピッキングだ」「たまたまだ」なんて言い逃れブコメがついてるけど、はてブ男性差別志向(女びいき)が指摘されるのは今回が初めてでなく、これまで何度も繰り返し指摘されて続けてきてるんだよなぁ・・・

 

https://anond.hatelabo.jp/20210205102112

家事をしない男女に対する反応の差を指摘した増田

https://anond.hatelabo.jp/20220113170251

100%妄想男性攻撃するブコメスターが多数集まっている現状に苦言を呈する増田

https://anond.hatelabo.jp/20220416030651

女性の選り好みの原因を男性責任転嫁する捏造ブコメスターを集めてる指摘増田

https://anond.hatelabo.jp/20230510094221

アカウント削除要求した妻に対する甘い反応を指摘した増田

https://anond.hatelabo.jp/20240415102219

↑男は恵まれて女は虐げられているという言説の捏造を指摘した増田

anond:20240523075312

アンタの住んでるみたいな田舎事故が起きたときリスクコストを全部おしつけてるシステムですが?🙄

2024-05-22

暗殺事件はまるで様式美だな

銃の事件は、メディア拡散

事故は、原因把握の負担

毒物は、病気引退させる

継母は白雪姫殺人事件実行犯だけ、起訴して見せる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん