「jj」を含む日記 RSS

はてなキーワード: jjとは

2007-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20071113125113

一番理系女子が受け入れられそうなところがすっぽり抜け落ちてるのは何故なんだぜ?w

JJCanCamRay(のことだよね?)・小悪魔agehaなんてもろ理系女子が目の敵にしそうな派手女子、ギャルお姉系だし

zipperKERAゴスロリ系だし

FUDGEはなんていうかファッション系専門学生が読みそうなモード系だし

MOREはOL雑誌だし

ピチレモンnicolaって中学生辺りが対象の雑誌だし

nonno・minaananはまだお姉系でもなく対象年齢もまあ合ってるけど、でもセックス恋愛特集が多いし、カジュアル雑誌の中ではCanCam寄り。

もっと無難な、カジュアルテイストminispringSEDAJILLE・Soup・PS辺りがなんで一冊も入ってないんだw

ていうかピチレモンは流石にネタだろw

http://anond.hatelabo.jp/20071113122953

それ思った。

言う通り、MOREとかwithってOL向けだし。

JJCanCamはまあ分かるけど、でもこれが「普通女の子」てのはなんか変な感じ。

いや、確かに一般的女子の大きなファッション派跋の一つではあるよ。いわゆるお姉系、だと思うけど。そりゃこういう人は10代後半から20代前半にかけて一つの大きな派跋ではあるけど、これがほとんどっていうと変な気が。

その頃の年代(てか私もだが)にはもう一つ大きな派跋があるよね。CanCamとかよりもっとカジュアルな派跋。その中でもさらにCanCamに近いほうと近くないほうと二つあって、CanCamに近いのがnonnoやmina、近くないのがSoupとかspringとかminiとかJILLEとかその辺り。この辺りの雑誌の派跋の方が、CanCamみたいに髪を名古屋嬢みたいにバッチリ決めーの男ひっかけーの、みたいなバリバリがっついてる恋愛ギャルより多いと思うんだが。CanCamって要するにギャル系の流れだよね?ギャル系ってそんなにメイン派跋じゃないし……「普通女の子」はもっとカジュアルじゃないの?って思った。まあ、あと他にもzipperとかゴスロリ、あるいは古着メインとかの個性派集団も結構いるし。他にも細かい事言えばいるだろうし。この年代の「普通女の子」の定義が「髪を巻いて、ディズニーランド好きで」っていうのはなんだか片手落ちな感じ。「そりゃまあそういう子も多いけど、それだけじゃないでしょ、それは3割くらいでしょ」みたいな。(3割ってのは完全に適当主観だけど)

私だって別に同じ年代の女の子事情に詳しいわけじゃないけど、でもあのエントリ書いた人は理系女子を他の女子と対比させる以前にさ、ちょっとあまりに同年代の女の子を知らなさすぎじゃないかと思った。それで対比してもなあ。普通女の子CanCam系、ってあんまり女子と縁のない感じの男子メディアとかだけの情報で判断した偏見って感じ。

http://anond.hatelabo.jp/20071113123218

俺に任せろ

JJ
トムソン電子電荷研究ノーベル賞を受賞した
CanCam
CANバス対応の低ビットレート動画伝送規格。ドアミラーカムなどに使う
With
Pascalで使われる予約語。特定の構造型変数のメンバを集中的にアクセスする際、構造型変数名を省略するために使う。
More
ニュージーランドに居た巨鳥

2007-10-16

無職だけど、50万ゲット。

私は1980年代生まれのオンナです。

大学卒業してから、約3年勤めた会社を自己都合で退職し、半年位になります。

今日雇用保険受給資格の為の認定日だったので、職安に朝から行ってきて眠いです。

家から原付で10分なので、楽っちゃ楽なんだけどね。

実は今日が最後の認定日なのでした。

結局、最終的に総額50万位、雇用保険を受給されました。

会社員時代に給料から毎月天引きされていた分が、帰ってきました。

お帰りー。

そのお金を使って、国民健康保険国民年金住民税を払ったり、

一応、家に食費1万円入れたり、

あとは諸々、趣味と実益に使いました。

話はガラリと変わるけれども。

顔見知りに、その人のブログを教えてもらって、

そのサイトに行ったら、アクセス解析を貼ってあったのが目に入ったので萎えた。

何かさー、全然知らない人ならば全く構わないけど、

知っている人に、イチイチ、この人は何時頃にアクセスした・・・とかってチェックされるのが物凄く嫌だ。



だから、その人のサイトに行ったのは最初の一度だけ。

その後は、自分のはてなアンテナに登録し、更新内容の表示文字数を多目に設定して、

そこから読むようにしてる。

それなら、アクセス解析される必要がないからね。


その人のサイト、割りと面白いから、チキショーってなる。

自分よりも文章の書き回しが上手かったり、知識量が半端なかったりすると

悔しくてたまらない。

アニメから野球からネットからジャニーズから歌謡曲から何でも来いだ。

ヴォキャブラリーにもバイタリティーにも長けている。

唯一の救いは、その人がCanCamJJViViRay系統の服を着る人種では無いという事。

若しもその人のツラが加藤夏希中川翔子、はたまた栗山千明レヴェルな上に、その知識を持っていたとしたら

私は立ち直れない。

良かった、その知り合いが、ただの大学時代の後輩で。

2007-09-30

[]msd_reader

シングルキーの操作
    J -----次のアイテムを選択 (L)
    K -----前のアイテムを選択 (H)
    U -----アンドゥ (前の画面にもどる)
    Y -----ヘルプページの表示
    N ----- 新しく投稿する
    Tab ----- 投稿画面での項目間の移動
              ( Enter で決定 )

    Enter -----プレビュー、
              もういちど押すと画面の切り替え
              投稿画面では、項目の決定

ダブルキーの操作
    JJ -----次のビューを選択
    KK -----前のビューを選択
    UU -----リドゥ (アンドゥのやり直し)
    NN ----- 選択中のアイテムを編集する

当然ですが N と NN は認証を要求します。また、 NN は自分のエントリのみです。

2007-05-31

めろめろめろめろ

ブリリアントな日曜の午前。

アニメロビー』を観ながら、5月の頭くらいからつらつらと思うこと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん