「手塚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 手塚とは

2009-11-20

平将門は神なのか?

まずはこれを見てほしい

http://anond.hatelabo.jp/20091120120348

タイトルのとおり、これのコピペ改変を目指したのだけれど

細かいことには目をつぶってほしい。

最初に、何が言いたいのかと言うと、平将門はご利益よりも祟りの方が有名だということだ。

言っておくが、俺は将門が嫌いなわけではない。

かといって好きというわけではなく、単に承平天慶の乱を良く知らないというだけのことだ。

しかし世間の将門評、いわゆる”首塚”というものが気にいらない。

なぜ気にいらないのかと言うと、それが呪いとか恨みとか否定的であるからだ

そういった、将門評は、上のURLで見てもらった手塚はしらないが漫画にも多少は影響を与えたと思っている。

なにかあれば、将門将門、あれもこれも将門

なかには関東大震災も、将門の祟りというデマが当たり前のように見受けられる(実際は帝都物語によるフィクションである)

もし知らないのであれば、一度読んでみてほしいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20091120120348

手塚は神としてり上げておかないと、怨霊として祟りそうだからこれでいいんだと思う。

※逆説の日本史に影響されております。

手塚漫画の神なのか?

まずはこれを見てほしい

http://club.shogakukan.co.jp/search/author/result/?j=oosironobo_001

タイトルクリックしたら、左に試し読みのボタンが出るから

それをクリックして試し読みしてみると良い。

最初に、何が言いたいのかと言うと、手塚漫画の神ではないということだ。

言っておくが、俺は手塚が嫌いなわけではない。

火の鳥は何度も読んだし、ブラックジャックも好きだ。

しかし世間の手塚評、いわゆる”漫画の神”というものが気にいらない。

なぜ気にいらないのかと言うと、それが戦前漫画の否定につながってる節があるからだ

そういった手塚評は、上のURLで見てもらった大城のぼる氏や他の漫画家への冒涜でもあると思っている。

なにかあれば、手塚手塚、あれもこれも手塚

なかには「しーん」という擬態語も、手塚が作ったというデマが当たり前のように見受けられる(実際は江戸時代からある)

漫画好きを自称するなら、もうすこし戦前漫画のことを知っておいてほしいと思う。

2009-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20091019131354

んーなんかやっぱりズレてる気がします。

腐女子では無い漫画に詳しいと自称する人は、腐女子世界で「xxxぐらいは知っておけ」という常識的な作品や作家をちゃんと網羅しているのに、腐女子ときたら…という話ならば、話が通じるけど。

腐女子に限らず、一般社会で「漫画に詳しい」と自他共に認める人間は、ガロなんて読んでなくて十分。

それこそ、社会人にもなってジャンプマガジンサンデーチャンピオンを毎週みんな読んでるぜ!って言われたら充分「漫画詳しい人」だと思う。

あと、本当の意味で”知らない”は嘘だとは思う。

ふゅーじょんは、異常なほどガロ系押しだから、目にはつくはず。

でも、目に付いたとしても「興味を持つ事がない・記憶にさえ残らない」(結果論)が正解では?

だから、元増田が疑問に思う事も分からなくもない。

分からなくもないけど、それと「読むべき」って話は全然違う。

元増田が言ってるのは

手塚神様だ。

そう思わない人間漫画を知らない」

と同レベルなんだよね。

元増田希望する”漫画詳しい人”の定義に、他人が合う必要もないと思うよ?

それに自称するからには、元増田が知らない作品について詳しい事だってあるはずだ。

(詳しい=造詣が深いとは限らないが)

そういう方向へ知識を広げる方が「自称漫画に詳しい自分」を満足させれるんじゃないだろうか?

2009-09-29

23世紀まで伝えたい IT 基本用語集

yahoo!:

ヤッホー!と叫んでいるみたいだけど、どうやらそんな意味じゃないらしい。怪しそうで本当に怪しいネット企業。株とかがすきみたいね。

サイバーエージェント

サイバーとかエージェントとかなんかマトリックスっぽい単語をつなげてみた企業。大人な企業という事で有名らしい。最近牧場経営に手を出し始めて・・・

ソニエリ

サトエリ似の可愛い黒船帰国子女。肉食系。

インテル

イタリアサッカーチーム。有名選手は大体このチームに移籍すると大怪我する。通称「インテル終わっテル」

power point:

パワポとか呼ばれる。ベホイミとかそーいう系のパワーアップ系の呪文。かと思いきや大体書いてると、いらいらして体力をそがれる、負系の呪文

Firefox

火狐とか呼ばれるけど、そんなに火は吹かない。結構すぐれたお利口さん戦国時代にいた妖怪とかの末裔かも。。手塚さんの書いた漫画とはあんま関係ない。

ハッカー

日曜日にもかかわらずキーボードから火が出るんじゃないか?っていう勢いで叩いてる人。通称ハッキングパパ。クッキングパパというとアゴの出たお父さんのことをいうけど、ハッキングパパはたぶん凄い人。天才。

Google

ググれでおなじみの電気メーカー電気ポットとか置いてる老舗メーカー

windows

そのままの意味だと「窓」だけど、unixが好きなひとからは嫌われている。「窓の無い部屋」に迷い込んだ人も使いこなせるように優しくできているそうだ。

日立

「このキなんのキ気になるキとか」 書いてしまうとキが狂ってしまいそうになるけど本当はやさしい大手メーカー。多分日本でもっともでかい企業ひとつ草食系

NTT:

Nは北の意味で、TTは実は鳥居をあらわしている。北にある鳥居には宝が眠っているらしい

vi:

vi系と呼ぶとメイクの濃いバンドやってる男子だと思いきや、割としっかりした妻子もち。

2009-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20090821204803

手塚以降でも、新しい表現を認めさせた作家はたくさんいる。

今後もたくさん出てくるだろう。

おまえは、新しい表現を作ることはできても、認めさせることができない。

手塚は評価されている。他の漫画家たちも評価されている。おまえは評価されていない。

差があるとしたらそこだ。

運がよければ何年か、何十年か後に再評価されるよ。がんばれ。

http://anond.hatelabo.jp/20090821204803

「俺、手塚作品のよさがわからないけど変なのかな?そうだ、手塚作品の方が悪いってことにしちゃえ!」

そんな無理しなくていいんですよ。自分がつまらなければ、つまらないで。

万人に普遍的に面白いものなんて無いんですから。

手塚評にケチがつくのは、信者と、当時のマンガ評論の貧弱さのせい

手塚の場合、有名だからアンチが出てくるタイプという訳ではなく

ビートルズのように、真似されすぎて今の人から見たら普通になったというわけでもない。

信者があまりにももイタイというのが一つある

昔、マンガのコマが大きくなったのは手塚の功績だといってる人がいて、マンガ研究の人は辟易してたんだよね

まともな研究者だったら、大城のぼるの火星探検が元祖だと分かってるんだが

当時マンガを研究、評論を専門にしている人ってそんなにいなくて

みんなオタクというか趣味止まりだったせいもあってか、盲目信者の声が通りやすかった。

コマの大きさの話ならまだ良いほうで、コマを考えたのは手塚とかいう人までいたんだよ


まともにマンガの研究・評論が始まったのは、ほんとここ10年くらいだよ

ほんと始まったばかりだから、手塚が本当に凄いかどうかは今後の研究次第じゃないかな

俺は時代性を考えてもたいしたことないと思うけどね


手塚以前のマンガってあまり語られてないだろ?

田河水泡・東風人・織田小星・阪本牙城・大城のぼるとか、普通の人は知らないし

そこそこのマンガ読みでも知らない人が多い

これって異常だし、正すべきだと思うね

で、お前らは今現在、手塚の漫画を面白いと思うの?

同時代性とかそういうもんはどうでもいい。

今読んでどう思うんだ。面白いと思うのかつまらないのと思うのかどっちなんだ。

手塚漫画って言ってもいっぱいあるから具体的な作品名を挙げてくれてもいいぜ。

とりあえず誰かさん名前あげてたきりひと賛歌奇子アドルフに告ぐは読んだけど俺はけっこう面白いと思ったぜ!

ブラックジャック悪趣味な感じが嫌いじゃなかったぜ!

どれも大好きな1作とは言えないけど今読んでも決して「過去のものだからつまらない」って言うようなものではないと思ったぜ!

火の鳥は正直全体的に微妙だぜ!来るべき世界はさすがにきつかったぜ!

2009-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20090822110833

手塚作品単体の評価が全くなされてないっていうならわかるけど、別にそんなこともないでしょ。数ある手塚作品の全てが傑作扱いされてるわけでもないし。

そもそも途中で手塚オワタ\(^o^)/とか言われながらも盛り返して、80年代まで現役で読者に支持されてた人だってことを分かってるのかな、元増田は。

http://anond.hatelabo.jp/20090822082255

受けての反応は違うけどな。マリオって神格化はされてないし。

手塚は「神様」って前提で語っちゃってる奴が多いから、他の漫画家と同じようにフラットに語ることができない状態。

ブクマトラバの数々の反応をみればそれがよくわかる。

2009-08-21

http://anond.hatelabo.jp/20090821204803

単純に娯楽として面白いつまらないで手塚の評価を決めるか

  

手塚マンガの表現の幅を押し上げたという手塚の功績は認められてしかるべきだろう

映像的手法が戦前戦中からあったという指摘はそのとおりで、全てが手塚の功績とはもちろん言えないが

その辺りは大塚英志伊藤剛の一連のマンガ評論を読めばわかると思う

http://anond.hatelabo.jp/20090821204803

かつて評論家が言ってた手塚の功績みたいな事が

じつは手塚以前からあったことが最近研究で分かっている

そういった手塚以外の視点から見たマンガ評論が最近は主流だから

業界関係者のなかには内心手塚馬鹿にしてる人もいるらしいね

当時、手塚が存命の時すでに持ち上げられすぎて、実は先駆者は他にいる事を言えなかったという話もある

ファンの視点から見ても

手塚系のアニメ最近リメイクとかが盛んだけど

ヒットしたという話を聞かない。

一体どこにファンがいるのか疑問だと思う

2009-06-25

漫画未来は明るいよね

だって漫画面白いもん

毎年毎年面白い漫画と出会える

でも漫画多すぎ

読み切れねーっつの

手塚作品だけでどれだけあるんだ

あと表現規制とか横行しはじめたらやばいね

漫画界終了のお知らせ

まあ日本終了のお知らせでもあるからいいんだけど

やっぱり暗いかもね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん