2009-08-23

手塚評にケチがつくのは、信者と、当時のマンガ評論の貧弱さのせい

手塚の場合、有名だからアンチが出てくるタイプという訳ではなく

ビートルズのように、真似されすぎて今の人から見たら普通になったというわけでもない。

信者があまりにももイタイというのが一つある

昔、マンガのコマが大きくなったのは手塚の功績だといってる人がいて、マンガ研究の人は辟易してたんだよね

まともな研究者だったら、大城のぼるの火星探検が元祖だと分かってるんだが

当時マンガを研究、評論を専門にしている人ってそんなにいなくて

みんなオタクというか趣味止まりだったせいもあってか、盲目信者の声が通りやすかった。

コマの大きさの話ならまだ良いほうで、コマを考えたのは手塚とかいう人までいたんだよ


まともにマンガの研究・評論が始まったのは、ほんとここ10年くらいだよ

ほんと始まったばかりだから、手塚が本当に凄いかどうかは今後の研究次第じゃないかな

俺は時代性を考えてもたいしたことないと思うけどね


手塚以前のマンガってあまり語られてないだろ?

田河水泡・東風人・織田小星・阪本牙城・大城のぼるとか、普通の人は知らないし

そこそこのマンガ読みでも知らない人が多い

これって異常だし、正すべきだと思うね

  • 手塚以前のマンガってあまり語られてないだろ? 田河水泡・東風人・織田小星・阪本牙城・大城のぼるとか、普通の人は知らないし そこそこのマンガ読みでも知らない人が多い ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん