「中居正広」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中居正広とは

2009-10-13

SMAP は、クレージーキャッツドリフターズの系譜を継ぐもの

SMAP が、随分長く人気を保っているけれど、その人気の持続の理由は何だろう。

考えあぐねているところに、ひとつ浮かんで来たのは、SMAP というグループの趣向は、少し前ならドリフターズ、その前ならクレージーキャッツ確立したスタイルと、よく通じ合うものだということ。SMAP の肌合いが、先の二つと表面的には、えらく異なっていて、いわば今風のおしゃれなものになっているから、それに目を奪われて、似ていることに気がつかなかった。

それぞれ息の長い人気というか、芸能界での一定の活躍を保ったことだけが似ているばかりでない。メンバーそれぞれも、似ている。中居正広は、ハナ肇いかりや長介ポジションであるのは、分かり易い。木村拓哉は、植木等加藤茶であろう。でも、植木等とは、さほど違和感を感じないが、加藤茶となると、どうか?。そこは、まあ、時代の違いとか、グループの趣向の違いということで。

その他いろいろと、昭和三〇年代、四五〇年代、そして平成とで、人々の趣味の変化や相違とつっつきあわせると、面白そうな。

2009-03-21

「婚カツ」がかなりメジャーになってきたが。。。

中居正広主演で月9「婚カツ!」が4月20日から始まるんだって。

http://www.sanspo.com/geino/news/090320/gng0903200503002-n1.htm

オレ自身数年前から「婚カツ」中だ。

とはいっても、一度オー○ットに登録して、集団パーティーに参加したくらいだが。

来ている男はオタクっぽいやつばかり。

女は声をかけてみたいようなのも少しはいたが、オタクの集団にいたら、自分もそれっぽく思えてきて、そんな自分から声をかけたらキモいと思われるだろうと思って、あまり話もできず。それっきり。

以降はこれといって何もしていない。

婚カツについていろいろ書かれてるのを読んだが

自己啓発か?っていうのとか、

http://ameblo.jp/imagineplus/entry-10227570786.html

http://hibiki178.blog43.fc2.com/blog-entry-322.html

婚カツというより、単なる恋愛ブログだったり

http://yaplog.jp/kon-katsu/

数学的に3人目以降と結婚するのがいいと言っていたり、

http://www.tokyohacker.com/2009/02/konkatsu-002.html

結局どれも参考にならんかった。

そもそも、何人も付き合っていないって。

ああ、今度のドラマも結局、結婚理想像現実に悩む中居君って感じなんだろうな。

まずは、誰でもいいから付き合いたい。

2008-04-02

はてなダイアリーキーワード松本人志のところに突っ込みたい。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%BE%CB%DC%BF%CD%BB%D6

松ちゃん』の愛称で人気のダウンタウンボケ

1963年9月8日兵庫県尼崎市出身。吉本興業所属。

B型左利き。3人兄弟の末っ子身長173cm。

まあここまでは普通

「笑いの天才」と称される事もある。

尊敬する芸人志村けんで、生涯お笑い一本という職人気質スタイル尊敬に値するとの事。

確かに天才と称されることもあるな、うん。

自身もそうでありたいと願いドラマ出演等のオファーは全てNG。例え浜ちゃん友情出演で出る事があっても、必ず松っちゃんらしさを出すという。

いやこれ「全てNG」じゃないじゃん。後のフォローがかなり苦しいぞ。

そんな中、唯一主演したドラマ伝説の教師』でも、

おいさっきの「全てNG」はどこ行った。職人でありたい気持ちはどこ行った。

松ちゃんらしさを出してドラマコント風に仕上げ、ドラマの設定で中居正広漫才するシーンでは、数年ぶり(深夜特番ではあるがゴールデン枠での話)に漫才を披露する等、松本人志芸人でありタレントではないと職人気質スタイルを貫く。

「数年ぶり(深夜特番ではあるがゴールデン枠での話)」って意味わからねぇよ。

いや深夜番組では漫才披露してたけどゴールデンじゃしてなかったよ、ってことなんだろうけどそれ「数年ぶり」って言わねーから!

大体数年ぶりに披露したら「芸人でありタレントではないと職人気質スタイル」になるのかよ!

ドラマの中でも芸人っぷりを発揮してますよ、ってアピールは結局「芸人なのにドラマに出ちゃってますよ」ってことになるだろ。

はてなキーワードウィキペディアじゃねーから思い入れ入ってるのも多いけどこれちょっとどうかなーと思った。

2008-02-03

倖田來未発言

もぉ既出でしょぉか。

・あの中居正広との交際がささやかれている歌姫 倖田來未(こうだくみ)が1月29日

 ラジオ番組オールナイトニッポン』(ニッポン放送)の番組内で問題発言。

 それを聞いていた女性リスナーから反感をかい、大騒動となっている。

 「子供の話をしてましてね。なんかこう、ま、ウチのマネージャー結婚しまして。

 でー、まー、ちょっと、いつ子供作んの? みたいな話とかしててね。

 やっぱ、35(歳)ぐらいまわると、お母さんの羊水が腐ってくるんですね(笑)本当に(笑)

 いや、例えば汚れてくるんですよね。だから、できれば35(歳)までに子供を作って

 欲しいなぁって話をね、ちょっとしてたんですけれども」……と、いった具合だ。

 この発言に対しネット上では

・自分は35歳にならないつもりなのかな……?

・発言が下品すぎ

・羊水は妊娠してから出来ること位知らないのか?

 など批判の声が挙がっている。(一部略)

羊水云々は事実として間違ってるけど、言いたいのは高齢出産は避けて欲しいってことなんぢゃないかな。

羊水は腐らないけど、卵は古くなる。

染色体異常が急増するってのは常識なんだけどな。

こうゆうのって人権的に問題があるからきちんとした研究ってあんまりないけど、第一子は第二子以下よりも知能が高いという有意のデータがあります。

お兄ちゃん、お姉ちゃんとして自立を促されるから、知能が発達しやすいって要因もあるだろうけど、第二子以下はより劣化した卵で受精しているせいかもしんない。

高齢出産で生まれた子がすべて、異常がでるわけじゃないけど、全体のアベレージが低下した中から選ばれているのは疑いようもない事実だから、母親出産年齢ごとでの子供の知能テスト結果なんてデータがあったら、大騒ぎになるかもね。

2008-01-07

創価学会タレント記事

創価学会タレント記事

週刊新潮6月7日号p.54-p.56(記事中の太字の人名、登場順)

久本雅美 滝沢秀明 上戸彩 石原さとみ 長井秀和 はなわ 氷川きよし

クリスタル・ケイ パパイヤ鈴木 オーランド・ブルーム チョウ・ユンファ

モンキッキー 相田翔子 柴田理恵 山田花子 若槻千夏 鈴木杏 青木さやか

研ナオコ 高橋ジョージ 三船美佳 岸本加世子 AI DefTechのMicro

AquaTimezのメンバー 井沢八郎 木根尚登 山本リンダ

FLASH 6/26号

青木さやか 田中美奈子 市川右近 山田花子 柴田理恵 草彅剛 研ナオコ 岸本加世子

石原さとみ 氷川きよし 長井秀和 パパイヤ鈴木 細川たかし 木根尚登 久本雅美 滝沢秀明

上戸彩 段田安則 三船美佳 中村俊輔 山本リンダ 千堂あきほ 中嶋朋子 島田歌穂 彦摩呂

ティナ・ターナー スティービー・ワンダー 雪村いづみ 朝比奈マリア 桜金造

エレキコミック 松あきら 相田翔子 鈴木早智子 大森隆志 橋本章司 八島順一 加藤ローサ

Micro AI 高橋ジョージ ハービー・ハンコック チョウ・ユンファ 旭道山 ライオネス飛鳥

長与千種 ロベルト・バッジョ クリスタル・ケイ 中川家 オーランド・ブルーム 水戸泉

坂上二郎 岩隈久志 天地真理 仲本工事 上田正樹 森本尚幸 小川菜摘 愛川欽也 平尾昌晃

栗山英樹 やるせなす はなわ

そのほかネット上の定説

秋川雅史(「千の風になって」) ヘリョン 滝沢沙織 林家まる子 磯山さやか和希沙也

雨宮朋絵佐藤竹善清水直行・島村幸男 アグネス・チャン 柳原可奈子(確定) 

宮田和幸平下晃司岩隈久志 福田麻由子 マキシマムザホルモン創価大卒

IKKO 宮本輝 木根尚登 宇都宮隆 小川菜摘 ゆでたまご 藤崎マーケット Crystal Kay

タカアンドトシ西川史子 中居正広 香取慎吾 松山ケンイチ ロバート 

にしおかすみこ ギャル曽根 YUI 

2007-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20070529162332

サティの曲かなんか?

しっかしなぁ、中居正広じゃないんだから…。せめて階名で書いてくれよ。

2007-02-18

ボディ・ガード

いい映画なんだが…

どうしてもあの中居正広がすごい声で「えんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」と絶叫してるのを思い出してしまう。

どうしてくれようか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん