「近道」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 近道とは

2007-02-28

2chまとめブログばかりブクマしていると馬鹿に見える問題

http://anond.hatelabo.jp/20070223011440

ところでさー、いや別にいいんだけどね、ちょっとまえ、一年くらい前かな?学歴の話がすこーしはてな内で出てきたときって、あんまり過剰反応する人は目に付かなかったように思う。つーか、発言力のあるidに限らず、はてな全体がミョーに学歴の高いコミュニティだった気がする。2chまとめサイトクリップのためにはてブを使い始めたようにしか見えないidも散見される今日この頃では、学歴コンプレックスを持つ人がはてな内にも増えてきたってことだろうか。


以前、ブックマーカーは自分の知性をアピールするためにアルファブロガーエントリブクマしているというような話があったと思うが(うろ覚え)、その逆にはてブを使うことで無意識に自分の評価を下げてしまっている人たちの話。

ブクマ傾向からどんな人物かを推測・判断されるのは避けようが無いし、常時行われていることだと思うけど、それが露骨に表に出てきたのは衆愚化論のあたりからかな。

こういう感想を見るたびに、SBMというのは体面を気にする人にとっては激しく使いづらいツールだろうなと思う。

プライベートモードにして純粋情報収集に特化した使い方をしていれば問題ないんだろうけど、それじゃつまらないって人も多いだろうし。

まあ、こういうのはSBMに限らずブログなんかでも同じで、継続的に同一名で活動していれば背負わざるを得ないリスクではあるんだけどね。

特に結論は無いので、「自分を良く見られたいのなら、ブクマの傾向をどうするかなんていう小手先のテクニックを気にするより、自分自身を磨いて本当に優れた人間になるの一番の近道なんだ!」と、愚にもつかない正論を吐いて締めておきます。

2007-01-13

わっふる1

 二日酔いにはならないだろうけどいつもより飲み過ぎたかと反省しながら、寝静まりつつある冬の住宅地の近道を選んで地下鉄駅へ歩いていると、後ろからS子の声がした。振り返り、忘れ物でも届けてくれるのかと僕は彼女を見ていた。彼女はそのまま僕に抱きついた。

 小柄なS子は何か訴えるように僕を見つめそして目をつぶった。けっこうかわいいじゃん。僕は事態に戸惑いながらキスし、強く抱きしめ返した。セックスしようよとS子は少しばかり枯れたような声で言った。僕は彼女うなじを撫で上げるようにキスすることでイエスの代わりにした。ペニスがつっぱった。

 恋人みたいに黙って手をつないで歩きながら地下鉄駅に入り、じっと電車が来るのを待った。彼女は黙っていたけど悲しそうでもヤケでもないみたいだった。発情しているのでもないのだろう。昔のフランス映画のシーンみたいだ。彼女は僕の視線に気が付いて悪戯っぽく少し笑った。

 ラブホテルに入るくらいのお金残っていたっけ。カードで払えばいいんじゃないか。普通ホテルに新婚みたいなふりしていけばいいか。S子と僕が新婚。そういう展開でも未来でもいいか。セックスなんてもう何年してないだろう。

 ツインの部屋に入り、彼女を立たせたまま僕は蜜柑の皮を剥くようにゆっくりと彼女を裸にした。ブラを取るとむせるような柔らかい乳房があった。乳首は少し沈んでいたので吸ってみた。ふふっと彼女は笑った。それからパンティを降ろした。陰毛はけっこう薄毛なんだ。シダ葉の模様みたいだった。頬を擦り寄せると暖かくていい臭いがした。最後に靴と靴下を脱がした。僕は男子着替え室にでもいるような感じで着ている物を脱ぎ捨てながら、彼女が普段のジーンズを履いてなかったことに気が付いた。

 セックスってどうやるんだったっけ。どこからやるんだっけ。ぼんやりしていると彼女はしゃがんでつっぱていたペニスの先にキスした。それから二度くらい舐め回した後、立ち上がって僕を抱いた。背中に彼女の手が冷たく感じられてぴくっとした。

 ベッドに入って、僕は彼女の閉じた脚の根本にある割れ目を擦り上げるようにキスした。それからクリトリスのある辺りに舌を入れると彼女は僕の頭を掴んで、最初、キス、いっぱい、しよう、と言った。そうした。愛しているみたいだと思った。

2006-11-17

[][]ニューカマーにも優しい増田になるために

話題の流れが自動的に視覚化されれば、みんな幸せになれると思うよ。

掲示板ブログ間の言及合戦でもそうかもしれないが、増田でも普段から増田に常駐している人と、最近利用を始めたばかりの人との間に増田に対する理解に差があるね。

匿名ダイアリーとやらに書いてみる」とか「増田って何?」みたいな短いポストを平然とできる人はニューカマーと考えていいだろう。増田に常駐している人々にすれば、「何をいまさらそんなことを書いているのか」と思うかもしれないが、増田ワールドになんの予備知識もなく入ってきたニンゲンにとって、増田内の作法やホットな話題をすばやく把握することは難しい。

増田やりとりされているホットな話題やその中から形成されてきた暗黙の了解はニューカマーには見えにくいし、過去をさかのぼって学習することが難しい(というかめんどくさい)。なぜなら、

では、どうすればニューカマーにも優しい増田になれるのか?

技術的な方法としては、記事同士のつながりを明示化する機能をつければよい。はてなのおとなりMAPの記事単位版をつくればよい(おとなりMAPってもうなくなった?JAVAアプレットでうねうね表示されるやつ)。記事にMAPボタンがついていて、それを押すとその記事がリンクしていたり、リンクされている記事のつながりが芋づる式に図式化される。わんぱーく先生、よろしくお願いいたします!

増田民のボランティア精神に頼る方法としては、[まとめ]とか[前回までのあらすじ]とか[保護者のみなさまへ]みたいなタグタイトルに付けて、任意の議論のまとめ記事を作ればいんじゃね?

2006-11-05

[]斬新な見立てがWiiコン勝利への近道

リレーバトンを渡す動作に特化したゲームWii足下マット(仮称)を導入することで、完全なリレー体験ゲームに進化する。

Wiiコンを巨大な筆に見立てて、字のうまさを競う。ネットワーク対応。

Wiiコンを並んだ麻雀パイに見立てて、ロンの瞬間を体感するゲーム

  • Wiiアイロン

Wiiコンをアイロンに見立てて、カッターシャツをどれだけきれいにアイロンがけできるかを競うゲームネットワーク対応。

Wiiコンを扇子に見立てて、踊り狂う。バブル時代はイケイケ(死語)、今ブヨブヨ主婦向け。輝かしい日々を思い出すことで、お肌のツヤもアップ。

  • Wii布団たたき

Wiiコンを布団たたき棒に見立てて、近隣住民にひんしゅくを買うゲーム。「引っ越し!、引っ越し!」と叫ぶとなぜかポイントアップ。

  • Wii箸箱の蓋を少しずらして口にくわえてブー

幼い頃にやった遊びをWiiを箸箱に見立てることで再現。

斬新な見立てを随時募集中!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん