2024-06-11

anond:20240611143156

数年分の決算書財務諸表を手にしてることを前提に、なんだけど、いっぺん現地へ行って現物を見て確認したほうがいいのではないかな、と。

ちゃん償却してるか、つまり減価償却をあまりしてなくて数字上は価値があってもボロボロじゃないかとか、判断それから

製造業とか装置産業じゃなかったらごめん。

記事への反応 -
  • みたいな感じのタイトルの本流行りましたよね? いやまあ、多少田舎に住んでいる自分の周りでも、 コンビニやらのフランチャイズやったり、独立したりで一国一城の主! となってい...

    • 数年分の決算書や財務諸表を手にしてることを前提に、なんだけど、いっぺん現地現物へ行って、確認したほうがいいのではないかな、と。 ちゃんと償却してるか、つまり減価償却をあ...

    • 買える範囲の株だけ持って様子見ていけそうな時期まで待ってからでいいんじゃね 石橋叩くならだけど

    • 信金や商工会などが事業継承相談ってのやってるから行ってみたら 対象外って言われちゃうかもだけど

    • やめとけ一択 事業計画書なんていくらでもでっち上げられる 騙そうとしてると断言はしないけど、全財産で馬券買うようなもんだ

    • 会社買わないか?って株式を買わないかってことだよね? んでそれが数千万なんでしょ 最初っから無理じゃない?   友人が買って増田が働くってのは、それただの社員ですよね?

    • 上場ゴールして金ができたらはてなの株買ってやって

    • 誰かから持ち掛けられた儲け話な時点で黒に近いグレーだと思うし、更に自分で判断できず誰かのアドバイスが必要な時点で手を出すべきではないと思うのだが。 まあでも失敗しても死...

    • 相手が、増田に事業を任せることにどういう利点を見出しているのかをしっかりと把握できているならいいんじゃないの その点で増田が違和感を覚えたなら、相手は業界か事業か増田か...

    • 会社を売るやつはなぜ売るのか? 今すぐ売らないと身の危険があるからだよ あとはわかるな?

    • 単純に嫁からも反対されたってのもあって悩んではいるんだが… 俺らよりかは嫁の話聞いた方がいいんでないの・・・

    • マジでやめとけ。 他にやりたい事業ができたっていうのは売り抜けるための常套句だ。 本当に魅力的な事業に育てたうえで他にやりたいことができたなら、探すのは雇われ社長をやって...

    • 今までのアナタとソイツの関係が仲の良い友人どうしだったとしても、「買ってくれ」はビジネスの関係である 当然、慈善事業ではないのだから、相手にとってのメリットが貴方にとっ...

    • カネのために会社やるなんて無理だ 大変すぎる 数ヶ月でシテ…コロシテ…ってなるのが目に見えてる 命かけてやる価値を見出せなきゃやれっこない カネでやりとりして買えるような代...

    • 転職上等で仕事何度か変わってるならともかく 長いこと一社だとそれ失敗した時仕事なくない?

    • やめとき。君にはサラリーマンが合ってるよ。 だって、そんな重大な人生の決断のアドバイスを増田に求めてるんだぜ? それも情報もろくに出せないのに、だ。そこでどんなアドバイス...

    • やめとき。君にはサラリーマンが合ってるよ。 だって、そんな重大な人生の決断のアドバイスを増田に求めてるんだぜ? それも情報もろくに出せないのに、だ。そこでどんなアドバイス...

    • 世襲零細企業を経営してるけど そんなにヤバすぎる内情を抱えてるわけではないけど、もう会社売ってすっきりしたいと思うことは何度もある 経営が日常に紛れてしまった現経営者だか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん