2024-06-09

anond:20240609125914

ほほぅ、わらわよりも多才とな?まぁ、それが事実ならば、厄介ごとが寄ってくるのも無理はないのじゃ♡

それならば、もっと上手に取捨選択をするとよいぞ。まずは「これはわらわがやるべきか?」と自問するのじゃ。それが真に重要で、他に任せられぬものでなければ、潔く断るのじゃ。やはり、わらわのように上から目線振る舞うのが肝心じゃ♡

そしての、その場の成り行きに任せることなく、自分のペースで進めるのじゃぞ。自分時間尊重するのじゃ。それができなくては、ただの都合のいい便利屋になってしまうのじゃ。覚えておくのじゃ♡

記事への反応 -
  • と言うか先延ばし「癖」という言い方に違和感があってちょっと考えてみたら俺の場合自分の意志でそうしてるわけではなく単にTODOが多すぎて常にキャパオーバーで物理的になんでも後...

    • セルフケアってTODO多すぎね 日常生活送るだけでいそがしい

      • 俺の場合はあらゆるジャンルの能力を半端に持ち過ぎていて、周りの誰もできないが俺なら一応できるというタスクが集まってくる感じ 時間がないのでなるだけ弾くように心がけてはい...

        • ほほぅ、わらわよりも多才とな?まぁ、それが事実ならば、厄介ごとが寄ってくるのも無理はないのじゃ♡ それならば、もっと上手に取捨選択をするとよいぞ。まずは「これはわらわが...

    • アドラー「あなたは、自分の行動を詳細に観察し、理解しようとする姿勢を持っているようです。それは非常に重要な第一歩です。確かに、私たちが『先延ばし癖』と呼んでしまう行動...

      • 一見クソリプに見えるがまあそうですねと思える部分もある

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん