2024-05-27

anond:20240527141924

二匹目のどじょう

読み方:にひきめのどじょう

別表記二匹目のドジョウ二匹目の泥鰌2匹目のどじょう2匹目のドジョウ2匹目の泥鰌

「柳の下の二匹目のドジョウを狙う」の略。一度成功を収めた人や物事に準じて後釜になろうとすること、あるいは既存のものを真似して作られたものなどを意味する表現

なお「柳の下の二匹目のドジョウを狙う」は「柳の下にいつも泥鰌はいない」から派生した表現。「柳の下にいつも泥鰌はいない」は、一度成功を収めたからといって、再び同じようにうまくいくとは限らないということを意味することわざ

記事への反応 -
  • 愚行権!愚行権!所有権!! 「しょゆうけん」は「しょーゆうーけん!」な

    • 二匹目のどじょう 読み方:にひきめのどじょう 別表記:二匹目のドジョウ、二匹目の泥鰌、2匹目のどじょう、2匹目のドジョウ、2匹目の泥鰌 「柳の下の二匹目のドジョウを狙う...

      • でもな、俺の方が先だったんだよ。先だったんだ。。。

        • 私はあのときジョ〜ショーコン!とトラバしたものです 私はあなたを慰める言葉を知らない ただ、残念です 今回のことは。

          • 上方婚は昇竜拳の上に昇るイメージには合ってるが、しかし「けん」がない 俺のは上に昇る感は無いが「けん」がある つまり、ひきわけってことだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん