2023-03-19

https://anond.hatelabo.jp/20230317142926

個人的体験としてはあんまり関係ないと思う

給料とか時給とか高くて人気の企業でも、正社員とか非正規かに関わらず仕事できない人は普通にいる

JTCでもベンチャーでもそう

ただやっぱり正社員には比較的少なくて、派遣は一番多かった

業務委託はその中間

ちなみに仕事がめちゃくちゃできなくても経歴だけは豪華な人もままいるし、面接とか面談判断するのは相当難しいと思う

 

皆のとこはどんな感じなのか気になる

記事への反応 -
  • 仕事できる派遣の人っているのかな? 今まで一緒に働いた派遣の人(n=5ぐらい)で仕事ができる人いない。 自分が派遣やってたときは行く先々で正社員オファーいただいたから、仕事が...

    • いい会社なら派遣に高い金を出すからいい人材が来るよ つまりそういうことだ

      • 個人的な体験としてはあんまり関係ないと思う 給料とか時給とか高くて人気の企業でも、正社員とか非正規とかに関わらず仕事できない人は普通にいる JTCでもベンチャーでもそう ただ...

    • 正社員オファーって引き抜きになるからされた事無い

      • 引き抜きじゃないぞ 派遣期間を終わらせれば派遣元と労働者の間には何の関係もなくなるから、やろうと思えば普通に直契約できる でも派遣先と派遣元の関係は悪くなる可能性があるし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん